
隣のアパートから子供の泣き声や怒鳴り声が聞こえて困っています。虐待の可能性も心配で、どうすればいいか相談したいです。
カテ違いだったらすいません…。
こんな時皆さんならどうするか意見を聞きたくて投稿します。
自宅となりに柵を挟みアパートがあるのですが、朝いつも子供の叫び混じりの泣き声が聞こえてきます>_<。
ギャーという感じです😰
あたしは朝しか聞いたことなく、泣き声しか聞いたことがありません。(リビングに居てテレビがついている事が多い為)泣き声だけは聞こえますが…
でも、部屋の窓がそちらのアパート側にある娘は、親の怒鳴り声や…夜にもあると言っており。
子供が聞いていても、あれヤバくない??と言ってくるくらい、すごいです>_<。
ただ、近所の仲のいいママ友が、子供を叱ったら…男の子で本当言うことを聞かず癇癪おこして泣き叫んで大変💦それを通報されて…虐待を疑われてショックだったと言う話を聞いたことがある為。(絶対に虐待する子ではありません)
間違いだったら…と思うと、通報した方がいいのかすら迷ってしまいます。。
今朝もさっきひどく叫んでいました>_<。聞いていて心苦しくなるくらいに…それが10分ほど続いた後静かになりました…。
男の子を育てた事がないのでわからないのですが…男の子は大変て話も良く聞くので、その子の性格なんでしょうか?それとも考えたくないですが…虐待の可能性があるんでしょうか??
皆さんならこんな時どうしますか??
意見頂けると有り難いです>_<。聞いてるのが本当にツラくて…
- ママリ休み中
コメント

ピクルス王子
子供が聞いてもヤバくない?と言うくらいなら間違いでもいいから私なら通報します😓

ままり
虐待と怒ってるだけの泣き叫んでるだけの判断は難しいですよね。
男の子じゃなくても大変な子もいるし。
きっとうちも聞かれたら通報されるくらい怒鳴る時もあります。朝でも夜でも怒鳴って起こる時もありますし。
殴ったりはしてないけど、イヤイヤ期と反抗期の上の子で怒りまくって怒鳴りまくってしまう時も結構あります💦💦
玄関にでてなさいと連れていこうとするとギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!と泣き叫ばれたりもするし💦💦
難しいですよね💦
-
ママリ休み中
そうなんですよ>_<?
うちも娘が反抗期(中3)の時とか…かなりの喧嘩をしたりしていたので。
下手したら通報されてもおかしくないくらいで…😂💦
近所なのに、子供も親も1度も見た事がないので…余計にわからなくて難しいと思ってしまって…。
明日一応相談してみようとは、思ったのですが。- 5月13日

さゆりな
もし間違いで通報してしまってその家族と気まずくなってしまうか
もしそれを恐れて通報せずにその子が虐待で死んでしまうかもしれないと毎日を過ごすかですかね
でもその子が虐待で死んでしまったと聞かされたら死ぬほど後悔すると思うので私なら通報します
-
ママリ休み中
子供が泣いている家は全く関わりなく…見たこともありません😅
あたしも後悔したくないので、通報してみようと思います。- 5月13日
ママリ休み中
コメントありがとうございます✨
やはりそうですよね…。今日はいつもよりも泣き声もひどくて。さすがにヤバいかな…と感じました>_<
日曜日だとどこに連絡していいのかわからないので、明日にでも相談?通報してみます。
ピクルス王子
【189】は休日は繋がりませんかね?💦
そのお子さんに何も起こらないことを祈ります😥
ママリ休み中
勘違いだったらすごく申し訳ないですが…何もなければ、それでいいと思う事にします💦
189始めて聞きました!相談でも大丈夫ですかね?