※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s..mama
妊娠・出産

検診で足が浮腫んでいると言われ、対策を知りたいです。血圧に問題はないが、朝手が動きにくいことも。皆さんはどんな対策をしていますか?

検診で足がかなり浮腫んでると言われて
足を高くして寝るように言わたんですが‥
今の所血圧にも問題はありません😿

朝方手が動きにくいときもあります❗️
皆さんどんな対策してますか?꒰ღ˘◡˘ற꒱

コメント

ちゅるこ

私も指が動きにくく指が痛くなってきました。そんなときはあったかいお湯で手を温めると血行が良くなるせいかマシになります。あと手や指のストレッチ。

最近は足のむくみもそうですが、太ももが痺れるし仕事で忙しい日の次の明け方は足がつって起きます。でも寝る前にフットバスで温めてストレッチをし大きいクッションを足の下に置くか股に挟んで寝ると足もマシになってきました。
K..mamaさんは残り数週で出産なんですね。羨ましいです。頑張って下さいね。

  • s..mama

    s..mama

    回答ありがとうございます🎵
    今は足を高くして寝ていますが塩分も控えめにしなくちゃいけないですね!あと少しで出産なので
    入院にならないように頑張ります😢

    • 11月1日
おすぅ

私は足よりも手の浮腫みがありました。
先生には特に注意される程ではなかったのですが、自分が気になってしまったのでカリウムを含む食べ物をとるようにしました!

あとは心臓より手を上げてグーパー動かしたり、お風呂の中でマッサージしてましたよ(*`・ω・´)

  • s..mama

    s..mama

    回答ありがとうございます🎵お風呂の中でのマッサージ大事ですね😉💘がんばります🎵

    • 11月1日
ayaponyo

わたしも足と手の浮腫みがとてもひどいです( ; ; )
手は朝起きたら動かしづらくなってるので、グーパーしてほぐしてます。足はパンパンになってしまったので、メディキュット買って愛用してます(^ω^)妊娠中でもメディキュットは使って大丈夫みたいで、効果もでてるので足の浮腫みがあればオススメです!

  • s..mama

    s..mama

    そんなのあるんですね!知らなかったです😂もしなおらなければ使ってみます❗️回答ありがとうございます🎵

    • 11月1日
m

わたしも足と手が浮腫んで
浮腫がいつも+で引っかかって
ます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

浮腫むだけならいいんですが
痒く痒く仕方ありません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

お風呂中マッサージして
血行を良くしております😮😮

  • s..mama

    s..mama

    回答ありがとうございます🎵むくみこないだが初めて言われました😂お風呂でマッサージがんばります🎵

    • 11月1日
しよん

わたしは浮腫で指摘されたことはありませんでしたが、自分でむくみを感じたときには
カリウムの入った食材を取って塩分を控えたりしました!
カリウムはバナナやリンゴ、きゅうりなどに含まれています!
あとは、メディキュットをはいたりとか。

また、股のリンパ節のところをほぐす意味合いでも、産院では浮腫が見られる人にはスクワットをすすめていました!

  • s..mama

    s..mama

    回答ありがとうございます🎵꒰ღ˘◡˘ற꒱カリウム大事ですね(´◡`๑)👏頑張ってみます꒰ღ˘◡˘ற꒱

    • 11月16日