
耳の痛みで耳鼻科受診したが、湿布だけで痛みが解消されず。ストレスかもしれず、どの科に行けばいいかわからない。経験者や医療関係者のアドバイスを求めています。
先週から耳の奥や耳の周りが痛くて、頭を振るだけでピキッと痛みます💦
外耳炎を疑い耳鼻科受診したものの、赤みもなく綺麗で
なんともなく湿布の塗り薬だけ貰って帰されました😭💦
塗っても痛みは当然のごとく解消されず…
ストレスなのか?なんなのか…
この場合何科に行けばいいのかもわからず…😭💦
同じような経験ある方、医療に携わる方わかれば教えてください😩💦
- なち子(7歳)
コメント

かんさく
腫れてはないですか?
おたふくは済んでます?
目眩や吐き気はないですか?

かんさく
おたふくは腫れない人もいます。大人は重症化しやすいといわれてますが。
耳鼻科を変えた方がいいかもしれません。目眩や吐き気がないなら、神経系は大丈夫だと思います。
-
なち子
待ちたくないため少し適当な耳鼻科に行ったのも行けなかったかなと思い、外耳炎ではなかったのでなんなんだろうと思い、一向によくならなくて😭💦
また明日耳鼻科を変えていってみます!!
ありがとうございます!!- 5月13日

レイママ
私も産後に同じような症状が数度あり、耳鼻科に行って診てもらっても異常無く、鼻詰まりがあったので鼻炎薬と痛み止め出されてました。
特に薬で良くなる事は無く、耳以外にも顔にも神経痛のような痛みが続きましたが2週間位で治りました。
休むのが1番です!
妊娠中、産後は特にホルモンバランスの乱れや疲労からくるそうですよ。
-
なち子
鼻詰まりとゆうか、痰が降りてくるな~とは思っていたものの、鼻炎持ちなのでいつものことかくらいにしか思ってませんでした😭💦蓄膿でもなかったらしいです、今回は…
ストレスも関係してそうですよね(´・ω・`)
最近子どもが夜中度々起きてて、鼻風邪引いてて鼻水吸って少し移るしで免疫が落ちてるんですかね😂💦
痛すぎて、とりあえず明日また耳鼻科に行って診てもらいたいと思います😩💦
ありがとうございました!- 5月13日
なち子
腫れてもおらず、目眩、吐き気は全くありません!!
おたふくはわかりません😭💦
親に聞かないと…😭💦