
夜間断乳を試みていますが、子供が夜中に起きて授乳を求める状況で、昼夜逆転しないか心配です。前の授乳から6時間あいたら授乳してもいいでしょうか?
夜間断乳初挑戦してるとこです。
うちの子はいつも寝るのが22時半くらいなんですが昨日は20時くらいから40分程寝たからか遅くて23時半くらいに寝ました。
その後、0時半くらいに起きて1回授乳。
3時に起きてから授乳はせず、抱っこして寝ても20分くらいで起きるを繰り返して、まあまあ泣いたし喉乾いたかなーと思って白湯だけあげてみたんですがそんなに飲まずに結局1時間半近く起きてて朝になりそうなんですが(笑)
てかもう朝ですね(笑)
昼夜逆転しないんでしょうか😓
前の授乳から6時間くらいあいたらあげてもいいですかね?💧
- ぽんすけ(7歳)
コメント

叶蒼mama💋
うちは夜間断乳諦めました😂
いまから昼夜逆転されると困るので😣
6時間あいたら普通にお腹すくと思うのであげてもいいと思います!
ぽんすけ
昼夜逆転したら夜授乳で起きるよりしんどいですよね💧
今もう起きてるしいいかなと思ってあげちゃいました(笑)
抱っこしてゆれても寝ないです(笑)
叶蒼mama💋
あたしも最初はやらなきゃって思ってたけど必ずしなきゃいけないことじゃないって聞いてうちの子は夜間断乳に向いてないんだな~と思ってやめました笑
抱っこしてゆれても寝ないときってきついですよね😂
ぽんすけ
きついですよね💧
私は8月から職場復帰なので 早く夜寝てくれるようになってほしくて😓
結局朝ごはんの時間に起きないです💧