
旦那が風邪をひきました(>_<)仕事仕事で忙しく、土日も休みなく働き限界…
旦那が風邪をひきました(>_<)
仕事仕事で忙しく、土日も休みなく働き限界がきて発熱です。
仕事でピリピリもしていたので、本心では
家庭にピリピリもってくるなー!
と思いつつも仕事なので我慢していました。
が、いくらピリピリしていても言っていいことと悪いことってありますよね(>_<)
現時点では、私は妊娠を機に退職。
旦那から生活費をもらってやっていますが、ランチやガソリン代、お小遣いは私の貯金から出しています。
旦那が疲れて帰ってきて、ストックのお菓子がなかった時に、ない〜!と嘆いていたので買ってくると、
なんでお菓子なんか買ったの!?
菓子なんかいらんって言ったやん!!
子供も菓子で育てるんか?
これ、誰のお金!?
と怒られポッカーン(OvO)
今までお金のことは言われたことはなかったのですが、やっぱり自分のお金だと思っていることに悲しくなり、、でも風邪を引かれて言いたいことが言えず、、
更に、今日は旦那が行ける最後の赤ちゃんの検診の日!
昨日まで行ける行けると言っていたので信じていたのに、やっぱり辛いからどーのこーの。
頭痛からの吐き気って、私悪阻の時に毎日でしたけど!!!
そん時あんたは何してくれたんじゃーーー!!!
って怒り爆発です(>_<)
土日の仕事も、行っても行かなくてもお金にはなりません、、
ただ、断らずに格好つけて、大丈夫です!なんて言っているから家庭に負担がくるだけなのに、、
風邪が治ったら一時別居してもらおうかと企んでおりますが、ついに風邪が私に移ってきたようで、今朝から喉が痛く、また旦那にイライラです(>_<)
愚痴になりましたが、
皆様だったらこの状況、どう対処されますか?(>_<)
- たろちゃま(9歳)
コメント

あみんちゃん
こんにちは(^^)
旦那さんの土日の仕事、私は休職中で無給と、うちも同じような感じです!!
誰のお金!?と怒られることはないですが、私は一応買う前に旦那になんでも相談するようにしています!
後でゴチャゴチャ言われるの嫌なので(^^;
ご出産も近いようですし、お子さんが産まれる前に旦那さんと1度今後のことを話あった方が良いのでわ?と思いました。
うちも日曜日の仕事なんていかなくて良いのに行くからなんで?と怒って聞いたことがあるんですが、上司から良く見られたいという男のプライドがあるようです( .. )
それからはほっといてますが(^^)
私も娘から風邪をもらっていまキツイですが、お互い体を大事にして元気な赤ちゃん産みましょうね!
長文失礼致しましたm(_ _)m
たろちゃま
こんにちは(*^^*)
同じような状況ですね!
私ももうこんな思いをしたくないので聞いてから買いに行こうと思いました(>_<)
風邪が治って落ち着いたら、仕事のあり方も家庭での過ごし方も話し合いたいと思います(>_<)
結局家庭のことが後回しになってしまうので、子供がかわいそうです(;_;)
ありがとうございました♡