※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yun mama꒡̈⃝
子育て・グッズ

旦那さんが仕事から帰ってきた時子供の面倒見てくれますか??夜泣きしてる時など(´・ ・`)来週で里帰り終わるので🙄

旦那さんが仕事から帰ってきた時
子供の面倒見てくれますか??
夜泣きしてる時など(´・ ・`)
来週で里帰り終わるので🙄

コメント

deleted user

旦那さんによると思いますよー
うちの旦那は全くでした。

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    そーですよねっ…( ・᷄-・᷅ )

    • 5月13日
komama

うちの主人は率先してやってくれます😊
というかやるようになりました。
最初は何をしたらいいか、わからなかったり、小さくて怖いなど言っていましたが、一緒に面倒をなるべく見るようにしていくうちに、 やってくれますし子供のことをとても可愛がってくれるようになりましたよ😊

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    いい旦那さんですねっ😆
    私の旦那もやってくれる所は
    あるんですけど夜中とか絶対起きへんやろなーって思ってて( ´∵`)

    • 5月13日
あったん

期待しすぎるとガッカリするかもです😂
初めはトイレ行ってくるからその間だけ!とか、夕飯の支度するからその間だけ!と時間を限定してお願いすると割と抱っこしてあやしてくれた気がします❣️

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    期待しすぎないようにします(笑)
    抱っことかはしてくれるんです😃
    仕事から帰ってくるとすごく
    眠そうにしててちょっとでも寝かせようって思ってる私がいます(笑)

    • 5月13日
deleted user

うちは言えば特に文句も言わずやってくれますが
言わなければ何もやりません…
夜泣きはなぜかギャン泣きしてても全く起きない!!笑笑

可愛いがってはいますけどね😂

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    言わないとしてくれないんですね…
    私の旦那も絶対起きない気がして(笑)

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと私は子供が産まれてホルモンの関係ですぐ起きれるようになってるんだ…!!
    男は何も変わらないんだ!と自分に言い聞かせて夜間授乳してました🤣

    これから大変ですが、一緒に頑張りましょう!!✨

    • 5月13日
  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    私も産んでから起きれるようになりました(笑)
    言い聞かせてたんですね!
    夜中私もそーなりそうです(笑)
    はい!頑張りましょう😆

    • 5月13日
くるみ

言えばやってくれる事もありますがなかなか積極的にはしてもらえません。
夜間は赤ちゃんが泣いててもビックリするくらい熟睡してます。
イクメンには程遠い旦那です(笑)

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    やはり言わないと自分からしてくれないですねっ( .. )
    私も熟睡したいのにとかなりそうです(笑)
    イクメンになってほしいですね🙌

    • 5月13日
ゆり

まったくです。泣いてても放置の時ありますし、テレビ使ってあやそうとします。育て方にも、意見食い違いがあって、言ったことは守らないし、人として、最低限の常識的なこともできないので、この先どうしようかな悩んでます。

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    テレビでですか!?
    意見食い違うのは困りますね…。
    自分勝手って感じですか😱?

    • 5月13日
ママリ

帰るとすぐ手を洗って、いそいそと抱っこしに来ますよ( *'ω'* )
5ヶ月くらいまではほぼ一日中抱っこだったので、帰宅後すぐにパスして横にならせて貰ってました💦
今はパスして家事をしてます〜

夜中のミルクや、オムツ替えも嫌な顔せずやってくれていましたよ〜
最近はやり方がわからない、抱っこも怖い!と言っていたのですが、私も同じだから一緒にやろうと少しずつ覚えてもらいました。

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    一日中抱っこキツいですよね( ´∵`)
    素敵な旦那さんですねっ😊
    夜中私の旦那もして欲しいと思っても
    明らか起きない気がして…(笑)

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    素敵な旦那さんに育てるのです✨
    夫は睡眠が深くてちょっとやそっとじゃ起きないので、子が泣いても微動だにしませんでした 笑
    しんどい時は叩き起こしてましたよ〜(°∀°)ふらふらしながら仕事に行くので申し訳なかったですが、ひとりでは無理でしたw

    • 5月13日
  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    頑張って育てます💪
    私の旦那もそーです(笑)
    寝だしたらほんとに起きなくて、
    妊娠中それで怒りました(笑)
    布団で寝な言うても起きなかったので
    めっちゃ叩いて はよ布団いけや。って(笑)
    申し訳ないけど1人でやるの無理ってなったらしょうがないですよね( ´∵`)

    • 5月13日
えん

お風呂は入れてもらいました😊
夜は、旦那は次の日の仕事に響いてはいけないので、育休中の私が対応しました🙌

男の人はなかなか察せないので、助けて欲しい事は言葉に出して伝えました!旦那もできる事はしてくれました😊

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    寝不足で仕事はキツいですよね( .. )
    休みの日とかはえんさんゆっくりできますか?
    やはり伝えた方がいいんですね😌

    • 5月13日
  • えん

    えん

    完母なので旦那に夜に起きてもらっても、あんまりしてもらう事ない!ってのもありましたがっ🙌笑
    日中赤ちゃんがお昼寝したときは、私も一緒に寝てました!なので家事は超手抜き🤗

    旦那が休みの日は、家事する間は見てもらったり、洗い物とか洗濯干すとか少し家事もしてもらいました!
    でも正直、ゆっくりまでは…😂笑
    子どもとお昼寝は毎日欠かさずしました👍

    • 5月13日
ジジ

うちは夜泣いたら旦那も起きるのが申し訳なくて夜泣かなくなるまで(うちは5ヶ月とちょっとしたら朝まで寝てくれるようになりました)は別室で寝てました。
友達のとこは一緒に寝てても旦那が起きないとイライラするも言ってたので、別に寝るようにしたらイライラしなくてすむと言ってました(笑)

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    別室で寝てたんですね(´・×・`)
    自分だけ起きて隣で旦那が爆睡してたら
    私もイライラしちゃうんですかね(笑)
    明らか起きない気がするんですが😃

    • 5月13日
☆なぁちゃん☆

全くでした(^^;)
夜泣きも全て私です!

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    旦那さんが休みの日もなぁちゃんさんが
    してたんですか??

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

もちろん、見てくれますよー!
家にいる間の育児はほぼ夫の担当です🎵

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    え!ほぼ旦那さんがしてるんですか!?
    羨ましいです( ´›ω‹`)

    • 5月13日
ひよっこ

期待はしないでおくのが安全だと思います(>_<)

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    夜中は明らか私だなとは思ってます(笑)
    期待しないようにします(´∇`)

    • 5月13日
うゆ

うちは家にいるときは
ほとんどやってくれます。

お風呂、オムツ、ミルク、寝かしつけ
全てを2人でしています。

仕事終わりも直帰がほとんどで
子どもとの時間を作れるようにしてくれてますよ。

  • Yun mama꒡̈⃝

    Yun mama꒡̈⃝

    お2人でなさってるんですね(´∇`)
    家にいる時してくれるの
    ありがたいてますよねっ😌
    私の旦那もそーなってほしいです(笑)

    • 5月13日