
コメント

Lovely
個人差だと思います(^-^)
うちの子は1ヶ月半で声を出して笑ったりお喋りするようになりました(^^)

わかな
笑うようになると可愛さ増しますよね〜❤
うちも笑うようになってきょろきょろできるようになってから段々離れると泣くようになりました、バウンサーに乗せてゆらゆら遊ばせながら気づかれないように離れたりしてました(笑)
-
はなこ
可愛いですよね!
うちの場合すぐにバレちゃいます(笑)- 5月13日

Hana
うちも2ヶ月入る前から、顔見て笑ってくれたり、赤ちゃん言葉でムニャムニャお喋りする様になりました。今の所、私が視界から消えても泣いたりしないので、その子の性格とか個人差あるのかなぁと思います🙂
-
はなこ
それはたしかに、個人差ありますね!その子の個性ですよね。
- 5月13日

ふーこ
視界にはいってないとキャーっと高い声だして叫んだり泣いたりします!
背を向けててもおなじかんじです!
可愛くてわざと視界から外れてみたりして遊んじゃいますww
-
はなこ
キャーは可愛いですね!
近くにいても目が合ってないとダメだったりしますよね。- 5月13日

ママたん
まったく同じです!
居ないとさみしいよーってシクシク泣く感じですが見えるとニコニコに戻ります^ ^ギャン泣きまではしないですがもう分かってるんだと思います^ ^
-
はなこ
同じですね。シクシクから始まって、手が離せないでそのままにしてると、遠くから話しかけようがギャン泣きに発展します😅
- 5月13日
はなこ
その時期に姿見えないと泣く
とかありましたか?
Lovely
その時期は見えないと泣くことは無かったです(^^;