※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ε(   ˇωˇ  )э
産婦人科・小児科

妊娠中、胎盤の働きが心配で、膣にホルモン剤を使うことに不安があります。経験のある方いますか?

妊娠🤰していました。
でも、婦人科で胎盤の働きがあまり良くない。
袋が小さくてまた流産の可能性があるので
妊娠維持の為にと、ウトロゲスタンという
膣に入れるホルモン剤?を処方されました。

でも、膣にカプセルを入れるって
なかなか緊張してうまくできるか不安だし、
副作用も怖いです。。
使った事があるママさんいますか?

コメント

カーチー

私は顕微授精で妊娠した時に、妊娠維持する為に、1日3回膣座薬を使っていました。
最初は私も抵抗がありましたが、タンポンを入れるような感覚で何とか慣れて、妊娠8週目まで使いましたが、副作用もなく無事に出産しました!

ぽじゆう

私も胎嚢が薄いので流産の危険が高いので同じものを処方されました!最初はどこまで入れたらいいかとか色々大変でしたが慣れてきたらすんなり!大丈夫でしたよ😊副作用も全くなく無事に出産しましたよ!

👻

妊娠初期に、子宮内に出血が見られるということで、膣剤を処方されました!。たしかに最初はどこまで入れたら良いのかわからず、手こずってしまいましたが、慣れてきたら全然大丈夫でしたよ🙆‍♀️。わたしの場合は、ちょっと気分が悪くなったりしてましたが、生活に支障が出る程ではありませんでした(^^)。