
洗濯機で作業着を洗った後、他の衣類が汚れないか不安。毎回予洗いするのは面倒。他の方はどうしているか気になる。
洗濯機問題について、
割と深刻な悩みなので聞いてください!
旦那の作業着を洗った後に、
息子や自分の服を同じ洗濯機で洗って
汚れがついてしまわないのか不安です。
もちろん衣類は分けて洗ってます!
が、仕事が鉄を研磨したり
塗装したりするので
一度作業着を予洗いしてみると
お水が黒く濁るのです。
ただ毎回予洗いするのも面倒だったり、
はたまた旦那が既に自分で洗ってしまって
時既に遅し、、、の時もあります。
これって神経質過ぎますか?
みなさんならどうしますか?
また、旦那様が作業着で汚れた状態で帰宅される方は
どのように洗濯や掃除をされてますか?
- ぶーか(6歳, 7歳)
コメント

なー
うちの旦那も作業着汚いんですけど💦
衣類を先に洗ってから、最後に作業着洗うようにしてます😅

みえ
お子さんのものを洗う前に何も洗濯物を入れずに一度水を張ってしばらく回してすすいでみるのはどうでしょうか?
定期的に洗濯槽クリーナーしていますが、たまに水を張って回してすすぐをやります😊
-
ぶーか
洗濯槽クリーナーは気が向いた時に
月一位でしてたのですが、
一回水を張って回す方法
やってみようと思います!
╰(*´︶`*)╯♡- 5月12日

退会ユーザー
うちも外仕事なんで作業着汚いです💦
旦那は帰宅したら即お風呂なのでまず作業着を水だけで予洗い→その後その日着てた下着類を入れて洗剤入れて洗う→干すまで自分でしてます✨
本人が1番汚れがついてるのが分かってるので自分でやらないと気になって仕方ないみたいです👀
次の日の朝にタオル類、私や旦那の物をした後に子供の物を洗濯してます✨
子供物のの前に自分達の物やタオルもするので子供のものは守られてるのかなと言い聞かせてます😅
-
ぶーか
えー!!
旦那様、素晴らしすぎます!
物凄く羨ましいです!!😭
うちの旦那はもうそれはそれは
大雑把で無頓着なので
(因みに以前指摘したら汚いもの扱いされたと思ってキレられました汗)
とても同じ事をしてくれそうにありません。
もしあやさんの旦那様の様に
やってくれたらとても助かるのになぁぁぁー…- 5月12日

R4
私の父親が作業着毎日でした!
実家では母は洗濯機二台使ってました( ̄▽ ̄)
作業着用のを古い洗濯機や中古で買ったもので洗ってました!
一軒家でスペースもあり出来た事かもしれないですが💦
-
ぶーか
洗濯機2台持ち!
羨ましいですー!!!
我が家も導入できれば、
一気に問題解決できるのになぁ・・・( ;∀;)- 5月12日

sun
気休めかもしれませんが、お子さんの時に水を多目にするのはどうでしょう🤔?
どちらにしてもすすぎ2回とかしてるので大丈夫だと思います!
あと余談なんですが、赤ちゃんの服と大人用の衣類を分ける事事態そんなに意味がないそうですよ☺️
気分が良いってだけで、一緒に洗ってもしっかり汚れは落ちるそうです!
うちは最初から一緒にしてます☀️
ただ、水多目で念入りモードで洗ってます!
さすがに雑菌まみれのマットとかは分けます😂
旦那が一緒に洗っててゾッとしましたw
-
sun
本に書いてあったんですが、
日常着とベビー服を分けて洗うよりも、
洗濯機の洗浄をこまめにやったほうが綺麗になるそうです☺️- 5月13日
-
ぶーか
お返事遅くなってすみません💦
気持ちの問題だとは!!
知らなかったです!😅
でも教えて下さったおかげで
前向きにお洗濯できそうです!!
洗濯機の洗浄頑張ります!!- 5月13日

はむねこ
あんまりにもひどいなら二層式の洗濯機を買いますかねー(^-^;
旦那専用。汚れ物専用。
靴とかもそれで洗っちゃう笑笑
-
ぶーか
お返事遅くなってすみません💦
2層式って昔ながらのですが、
何気にいいですよね!笑
壊れたら買い替えも検討してみようかなと思います♡- 5月13日
-
はむねこ
私が赤ちゃんの頃は布おむつだったので家の中に普通の洗濯機があって、布おむつは外にあった二層式で洗ってたって母が言ってました。
なにげにまだ需要があるみたいで家電やさんいくと普通に売ってますよねー- 5月13日
ぶーか
うちも一緒ですー!😭
その日の最後に洗っても、
翌日また自分達のを洗うときに
嫌だなぁって思いながら
洗濯機を使うのが割とストレスです泣
なー
わかります😭💦
仕方ないかなーって割り切ってます😭😭😭
ぶーか
どこかで割り切るの大事ですよね(;_;)
仕事頑張って来てもらってるのに
旦那の事を汚く感じてしまって
ちょっとだけ罪悪感ですw😓
なー
洗濯槽クリーナーはしてますが💦
やっぱり少しは気になってます😂😂笑
確かに💦こんな汚れるまで頑張ってくれてますもんね☺️
ぶーか
うちも洗濯槽クリーナー使ってます!(^o^)/
いつか汚れない仕事にキャリアアップしてくれたら良いなぁと洗濯しながら心底願ってます(^^;;