※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバックはどんなものを使ってますか?リュックかトートかどっちが使いやすい等、教えていただきたいです😆

マザーズバックはどんなものを使ってますか?
リュックかトートかどっちが使いやすい等、教えていただきたいです😆

コメント

あちゃ

オールキャンプというブランドのマザーズリュック使ってます。あまり被らず、結構ママ友とかにそれどこの?いいね👍と言われます。

わかな

わたしは個人的に財布を取り出すたびにリュックをおろすのが面倒なのでトートが使いやすかったです。
今は荷物が減り使っていませんがLeeの大きめのバッグを使っていました。

deleted user

子供が歩けるようになったらリュック便利です。両手空くので手を繋げるし何かあった時にとっさに手が出せるし。自分走るし笑
小さい時はトートでした。荷物多いからリュックだと思いですし。
が自分の意見です♡

な

ベビーカーの時は荷物すぐだせるのでトート、抱っこ紐の時はリュックつかってます☺️
無印のリュックは背負ったまま右にファスナーがありお財布とか手軽にとりだせるのでオススメですよ〜(*^o^*)

Ⓜ

お出かけのときはティアティアを使ってます!
ミルクを持っていかないときは、小さめのトートにお財布、母子手帳、オムツセットをいれてます(●´ω`●)
たまーにリュックも使いますが、いちいち荷物を降ろすのが面倒くさくて…

でも歩くようになったらリュックをメインにする予定です!

あお

トートを買いましたが最初はミルクなど持ち物が多く、肩が悲鳴を上げたのでリュックを買い直しました。
ミルクがなくなり、持ち物も減ってきた今、財布など取り出すのが面倒で、トートに戻そうか悩んでいるところです😅笑
子どもの腰が据わって安定すればトートのほうが使いやすいかもですね✨

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます💓
人によって使いやすさは様々ですね🤔色々な意見があり、とても参考になりました!