※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかめ
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんがおっぱい以外におしゃぶりを使っても大丈夫か悩んでいます。おしゃぶりを利用している方いますか?

生後7日なんですが、おっぱいを寝てない時は常に欲しがるので夜中や寝つき悪い時におしゃぶりを考えてるんですが、最近利用してる人あまり見ない気がするんですが使ってる方いらっしゃいますか?

コメント

けみあいな

娘がまだ生まれて間もない頃は使っていましたが、異物感があるみたいでくわえてもくれませんでした(;´Д`A
2ヶ月になる頃には指しゃぶりして夜もたっぷり寝てくれる様になりましたよ〜

やはり、歯並びが悪くなるとか口の形がおかしくなるとか言われたりもするので、改善された商品が出ていても心配で使わないという方も多いのかと思います。
もちろん、うちの娘の様にくわえてくれないから使ってないという方も多いとは思いますよ☆

  • ゆかめ

    ゆかめ

    なるほど‼︎本人が気にいるもあるのですね💦

    ありがとうございます>_<
    試すだけでもやってみてもよさそうですね>_<

    • 10月31日
mqmq♡

おしゃぶり使ってます♪
おっぱい以外で眠たくて泣いてるときとか、お出かけしてて泣き止まないときにめっちゃ便利です\( ˆoˆ)/
おしゃぶりだとすぐ寝てくれます!

  • ゆかめ

    ゆかめ

    いーですね✨✨
    常にじゃなく、困った時のお助けアイテムって感じなのですかね✨
    私もそれ理想です>_<
    やってみます🎵

    • 10月31日
mqmq♡

ホントびっくりするくらいコロッと寝てくれるのですごいですよ~󾌳󾬍
上の息子も、おしゃぶり使ってました!でも5歳になった今でも出っ歯になっていないですよ♪

  • ゆかめ

    ゆかめ

    ありがとうございます✨
    やっぱ出っ歯とかは迷信なんですかね‼︎
    ちょっと試してみます✨

    • 10月31日
みーこ◡̈♥︎

私ではないのですが、友人が子どもに使ってました\( Ö )/
咥えるとすごく落ち着くみたいですぐにウトウトしてましたが、口からポロっと落ちると一瞬にして目が覚めて泣き出して。。見ていて可愛らしかったです♡

ただ保育園に入園する時におしゃぶりは卒業しなきゃいけないらしく、6ヶ月で使用しなくても大丈夫なようにしてましたよ〜

  • ゆかめ

    ゆかめ

    なるほど✨くせにならないくらいの使用がいいってことですね✨
    保育園はダメなんですね💦
    知りませんでした‼︎ありがとうございます‼︎

    私もその可愛い姿みてみたいです>_<

    • 10月31日