※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
子育て・グッズ

新幹線や特急での赤ちゃんの抱っこ方法について悩んでいます。3時間の抱っこがきつくて心が折れそうです。みなさんはどうしていますか?

生後3ヶ月の女の子のママです。
新幹線や特急に乗る時に赤ちゃんって抱っこしてますか?スリングとか抱っこひもを使って抱っこしてますか?
3時間ずっと1人で抱っこはきついかな…っと心が折れそうです。
みなさんどうしてますか?

コメント

Ryusife

3時間くらいなら基本スリング、寝たら座席に寝かすかな?

  • さちこ

    さちこ


    ありがとうございます‼︎
    腰を痛めてるので、なるべく負担のないようにと思ってて。少し家でもならしてみます(*´꒳`*)

    • 5月12日
るーま

おとなしい子かとか、よく寝るかにもよりますかね。

実家まで新幹線で2時間半 ですが、2ヶ月の時はずっとねんねしてくれてたんで1人で抱っこで余裕でした!
(抱っこ紐はずして膝の上で寝せました。)

今は起きてる時間が多いので、ぐずったらトイレやデッキにすぐ移動できるようにしてます💦

  • さちこ

    さちこ


    よく寝る子ですね。
    膝の上も練習してみます‼︎

    月齢によっても乗り方が変わっていくんですね。
    勉強になりました‼︎
    ありがとうございます😊

    • 5月12日