
コメント

ama
うちの息子もですー!
やらなくなったと思ったらまた最近お茶をブーって吐き出すので、見張ってないといけないです😭
構ってほしいのかな?と思いましたが、膝の上でもやられるので参ります😂
前は、やるたびにマグ取り上げてたらやらなくなったので、今回もその方法でいこうと思ってます💦

じゅりぶ
ありましたねぇ~💦そういう時期...😆
ホント、イラっとするのわかります😅
きっと楽しいんだと思いますょ。大人の私達には理解できませんが😂
うちの娘は手についたご飯を振り払うのと
味噌汁をべちゃべちゃするのが流行ってましたね😆
あちこちにご飯粒が飛び散ってイライラしてましたね...
その都度だめっ!って教えて取り上げたりしてましたが...きくわけもなく...
そのうちやらなくなりました😊
-
なーやん
本人は楽しそうにやってます...
汁物ベチャベチャするのやります😭
怒ったらなおさらやるので怒らないようにしてるんですけどついつい😅
やらなくなるのを待つしかないんですかね?w- 5月12日
-
じゅりぶ
長女は手が汚れるのが嫌な子で神経質でやらなかったし...
長男は食欲旺盛で遊び食べとは無縁...で...
次女で始めての経験だったのですが、三人目ってこともあり
怒りながらも、子供はそういうものだと思って諦めてた部分もあったので
好きにさせてたらそのうちやらなくなりました💦
そうそう...ラックにピクニックシート敷いてその上に座らせて
まわりには新聞敷いて肌着で食べさせて...
そのままお風呂に連れてって処理してましたね😂
答えになってなくてごめんなさい😅- 5月12日
-
なーやん
友達のところがめちゃめちゃ神経質な子でご飯とかもすごいキレイに食べてて羨ましいって毎回思ってますw
今イヤイヤ期もあるので怒ったり取り上げたりするとイヤイヤ!ってなって暴れ出すので基本は好き勝手やらせてるんですけどやられたらもう😡ってなってますww
いやいや!経験者さんの話が聞けただけで嬉しいです!!- 5月13日

結優
お茶を口に入れてダーッて出したり、食べられないものをわざと口に入れて出してくれってアピールしてきたりしますよ〜。
うちはお茶を口から出した時点でお茶はおしまいって手の届かないところに置いてます。
-
なーやん
もうおしまいって取り上げるとものすごい怒って叫ぶんですけどそれでも続けた方がいいですかね??
- 5月12日
-
結優
どうなんでしょうね。うちはそこまで怒らないから一旦おしまいにしてますが…。
保健師さんか保育士さんや育児支援施設のスタッフさんに相談されてみてはどうでしょう?- 5月12日
-
なーやん
多分今イヤイヤ期だからだと思います😅
今度検診のときに相談してみます!- 5月12日
なーやん
なにか伝えてるのかな?と思ったんですけど本人は楽しそうにわざとやってるっぽいので毎回イラッとしてつい怒ったりしちゃってます😅
私も1回取り上げる方法やってみます!