※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
産婦人科・小児科

ブライダルチェックは結婚の約3カ月前に受けるものです。病院によって実施の有無や内容、料金、予約の有無が異なります。

カテ違いならすみません。
ブライダルチェックって結婚するどのくらい前にやられましたか??
ブライダルチェックってやってる病院とやってない病院があるのでしょうか。>_<。
また、どのくらいの値段でどんなことをやって、予約は必要なのでしょうか…分からないことばかりで教えてください(>人<;)

コメント

ライナー

ブライダルチェックという名だけあって別にいつの時期にやってもいいと思いますが…

自費になりますので病院によって違いますので近場の婦人科のHP見るのが早いかと思います。
内容も病院によっても違いますので😅

  • 🌻

    🌻

    回答ありがとうございます😊
    HP確認して、内容と値段、あと口コミとかも参考にしたいです😃💡

    • 5月12日
deleted user

変な言い方ですがもしお別れしてもいい期日までに結果が分かればいいと思います
式があるならキャンセル料かかる前とかですね

ブライダルチェックと言えば分かりやすいので言ってるだけで、行ってないところなら性感染症や子宮の検査をしてもらえば良いのではないでしょうか
卵巣も調べてもらって子供が産めるかどうか等々
子宮がんチェックは市で無料か助成でませんか?

予約出来るところとできないところがあるので電話してみてください
要はブライダルチェックと名がついてるだけで感染症や子宮卵巣のチェックだと思えばいいと思います
「感染症や妊娠可能か悪いところないか調べたい」 と言えば良いのではないでしょうか
あと必ず妊娠前にしてほしいのが風疹抗体検査です
もしなくて風疹にかかったら大変です

一万~二万位ではないですかね…保険内なのか自費なのかで変わると思います

男性の感染症や精巣検査の金額は全く分からないです
どちらも泌尿器科、産婦人科に聞いたら教えてくれるし、私のいってるところはホームページに値段記載あります

  • 🌻

    🌻

    詳しくご回答いただきありがとうございます😊✨
    そぅですね、まず子どもが産める身体かどうかを調べるって前提で探してみるのがいいですね!
    子宮ガン検診は地元で無料の助成やってますが、今年は忙しくて機会を逃してしまいました😭
    色々と参考にさせていただきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    • 5月12日
deleted user

結婚して一年後くらいに
しましたよ😊
私がしたところは15000円でした!

  • 🌻

    🌻

    回答ありがとうございます😊
    やはり結婚後が多いみたいですね!
    相場よりも15,000円だと少し安いですかね?🤔
    参考になります✨

    • 5月12日