※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるーれっと
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子のお風呂での洗髪や顔を洗うコツについて相談です。最近顔に水がかかるのを嫌がり、洗うのが難しい状況です。どのように洗うかおすすめの方法があれば教えてください。

10ヶ月の女の子。お風呂での洗髪、顔を洗うときのコツなどありますか?(>_<)
普段一人でいれているのですが、待たせるときはバスチェアーに座らせ、洗うときは自分の膝に乗せています。

最近顔に水がかかるのを嫌がりギャン泣きします。
頭にシャワーをかけるとき、今までは私の膝に頭をつけていてくれたのですが最近は体を起こしてしまうためどうしても前髪側にシャワーを当てると顔にかかってしまいます。
顔はべちゃべちゃにしたガーゼでぬぐって流すのですが、暴れて泣いて逃げられます(>_<)

大人しく仰向けになってくれれば頭もすぐ洗えるのですがそれも嫌がってしまって、、
みなさんはどのように洗っていますか?おすすめのやり方があれば教えてください!

コメント

Maiky

うちも仰向け嫌がることが多かったので、バスチェアや、バスマットにお座りしてもらって、上からシャワーでジャー!です😂笑

最初に耳から後ろ側を流して、
そのあとは、ジャーするよー!って声かけてひとおもいに手早く!
そしてそのあとはすぐにタオルで顔をササっとふいてあげてました。

最初は頭洗うたびに泣いてましたが、今は上手に下向いてくれて、泣かずにしっかり洗わせてくれるようになりました🙆‍♀️

  • ぶるーれっと

    ぶるーれっと

    なるほどー!もう上からジャーの方がいいのかもしれないですね💦
    次からは声かけて、タオルですぐ拭けるようにしてひと思いにばーっとやってみます(>_<)

    • 5月13日