※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

お子さんに120mlのアクアライトを飲ませていますが、朝におしっこ漏れがあります。飲み過ぎかもしれません。飲ませる際は少し温めてから与えています。

お子さんのお風呂上がりの水分補給はどのくらいの量を飲ませていますか?
ミルクをやめてからベビー飲料のアクアライトを120飲ませていて、朝起きてオムツを替える時毎回パジャマがおしっこで濡れています。
120は飲ませすぎなんでしょうか?
アクアライトはペットボトルのものを飲ませていてマグマグに入れて飲ませる時は少しぬるく温めてから飲ませています。

コメント

みは

飲みたいだけです。
うちは麦茶か水ですが、一口しか飲まないこともあるし、一気飲みすることもあるし(適当にコップにいれるので量わからずすみません)。
本人飲むならいいと思いますが、アクアライトは糖分多いし、飲んでからまた歯みがきだし、敢えてアクアライトじゃなくてもいいのかなと思いました💦
余計だったらすみません💦

マーちゃん

毎日飲ませてるんです?
うちは娘用のウォーターサーバを用意して家では水です。

お出かけした時とかは、私たちにつき合わせてるので、その時は家から水筒に水と出先でご褒美としてストレートのフルーツジュースの小さいパック1つ買うくらいです。

‪‪❤︎‬

決めて飲ませた事ないです(^-^;
少し飲むときもありますが、ゴクゴク飲んでる時もあり量もわからないです❗

なぜアクアライト120なんでしょうか?🤔💦
月齢的にも寝る前そんなに飲む必要ないですし、量決めて飲ませなくてもいいと思います(^_^;)
虫歯とかの原因にもなるので飲んだら歯を磨くか、麦茶にした方がいいですよ😌💦

コッシー

というか、寝る前とかだとアクアライトはやめた方がいいかと…。糖分多いですし。
うちはお風呂出て、「お水飲む~」って聞いて子供用コップに入れたのを飲みますが、日によって、数口飲むぐらいが殆どかな?いらないと言われる日もあります。
大人もそんな長風呂しなければ、沢山飲みたい!って程にはなりませんし。
うちはお風呂入って歯磨いてそのあとに寝る前に飲むので、水かたまに麦茶です。