![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aamama
同じくらいです!21週になったとこです(^^)
![みかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかさ
こんにちは!私も22週目になりました!甘いものを凄く欲するようになりました!体重注意ですよね〜!お腹はすぐいっぱいになるので1回量が少ししか食べられない感じです!あとは眠い!!まいさんはどうですか〜??
-
ピピ
こんにちは❣️みかささんありがとうございます😊💓あたしも全く同じ感じです!6ヶ月に入ったとたんみるみるお腹も大きくなって、お腹もすぐ空くし、でもすぐいっぱいになるしってゆう感じです😌体重もどんどん増えます…😂スポーツとか身体動かしたりって何かされてたりしますか?🙂
- 5月12日
-
みかさ
私も六ヶ月になったとたんにお腹がふくれてきました😂
スポーツ全然ですー!ウォーキングくらいです!毎日ではないですが😅貧血なのか街中行って長時間あるくだけでもしんどくなります…- 5月12日
-
ピピ
同じ方がおられて安心しました✨臨月なる頃にはお腹パンパン過ぎてどうなっとるんやろとかたまに心配なります☺️
ウォーキングされてるんですね👏尊敬します‼︎
私ほんと全く運動してなくて😱‼︎
私も仕事で立ちっぱなしなのと買い物行ったりしたらお腹張ったりして辛くなります🤦🏽♀️- 5月12日
-
みかさ
お腹出っ張ってるから男の子かな?ってよく言われます!まだわからないけど😅
仕事してるなら充分ですよ〜!私は気楽な専業主婦なので、尊敬します〜!- 5月12日
-
ピピ
私も最近男の子かな?って言われます👶✨
なんか顔付きも変わったねってよく言われます😊
や‼︎私は専業主婦の方を尊敬します🌞
ほんと家事出来ないとゆうか苦手で😱
赤ちゃんの為にもっと食事とか気をつけないとなぁと思ってはいるのですがなかなか…- 5月12日
![chiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiii
お腹空きます😥ちょっと食べただけで体重増えるようになりました😖
-
ピピ
ですよね🙀1日何回食べるんだってくらい🤣体重の増え方も凄いです😢次の検診が少し怖いです😩‼︎食べるものもカロリー高そうなのばっか食べたくなります😑🙄
- 5月12日
![よろよろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よろよろ
22週です!
甘いもの食べたい欲がすごいです!あとちょっと動くと息切れがすごく疲れやすくなりました。ずっと寝ていたいけど上の子の相手もしないとだし、ほんとーに産休が待ち遠しいです!!
-
ピピ
同じく食べたい欲が止まりません!
元々食べる事が好きなのと、つわりからの解放の反動で😢
毎日体重増えてってます😩
私も階段登るだけで凄い疲れたりします💦
産休私も待ち遠しいです、8月なのでまだまだですよね🤦🏼♀️- 5月12日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
現在22週の初マタです👶🏻
急にお腹出てきて、胎動もボコボコしてて、今からこんなだと後期になったらどうなるんだと不安です💧笑
体重の増え方がハンパないです💦
ちょっと動いただけで心臓バクバクいうし、トイレ近いし…あげるとキリがない😅
-
ピピ
こんばんは💗
私も初マタです🐥🍀
ほんとですよね😱‼︎
もう後期くらいのお腹の大きさあるんじゃないかとか少し不安になったりします💦
体重も気になりますよね😩
体重管理上手にされてる方凄いですよね👏- 5月12日
-
みほ
インスタとかで近い週数の方のお腹の写真とか見たら、全然私よりスリムで焦ります…💦
体重管理は永遠の課題ですね!!
まいさん、今プラス何キロくらいですか?
私もうすでに2〜3キロいってて😣- 5月13日
-
ピピ
ほんとそれですよ!
インスタで見るようなママさんはモデルさんなんじゃないかってくらいですよね😧✨
確かに…今に始まった事じゃないですよ体重管理は😩💦笑
私もプラス3キロです😢
それで更に毎日増えてってるので来週の検診の時には注意されますよ😂
でも体重増加を防げない!笑
私なんてもともと体重が重いのでほんと心配です😔- 5月13日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
同じ名前で同じ週数なので思わずコメントしてしまいました…🤤💓
つわりが完璧に落ち着いてからは
食べることが唯一の楽しみになってます…
気を付けないとですね😂
-
ピピ
おはようございます🌞🌴
ほんとだ🐥ありがとうございます💗
親近感わきます✨
ですよね、分かります😩❤️
でもその代わり胃の大きさが凄い事になります😱笑
マイさんはこれは食べない様にしているとか気をつけている事はありますか?😌- 5月13日
-
みぃ
おはようございます☺️💓
私はなるべくカフェイン気を付けてますが、それ以外はあまり気にしてないです😢💦
気にしてるのは、コーヒー、紅茶ぐらいですかね…🤔
ストレスになる!と思い好きなもの食べたいもの食べてます🤤(笑)- 5月13日
-
ピピ
確かに👏✨
カフェインは良くないって聞いた事あります😌
食べれない物があるって考えるとストレスもたまりますよね😔💦
最近は体重が増えるのがストレスなのですが…笑
でもそれも贅沢な悩みなので今はストレスに思わない様にします!- 5月13日
![rum..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rum..❤︎
おはようございます😉☀️
わたしも22wです❣️
お話ししたいです(*˙ᵕ˙ *)
つわりが抜けきらず、まだ気持ち悪いです😢
初期に比べたら全然楽ですが😞👍
まいさんはどうですか〜(°σ¨_°)❓
-
ピピ
おはようございます🌞🌴
ぜひお話し聞かせて下さい💓
私も先月までに比べるとつわりは楽になりましたが、まだ匂いには敏感だったり食べすぎると苦しくなったりします😩💦
y❤︎さんは3人のお子さんのママなんですね👶💕
またいろいろ教えて下さい☺️✨- 5月13日
-
rum..❤︎
そうなんです😯3人目なのですがこのお腹の苦しさとかつわりとか慣れませんね🤢💦
次はいつ健診ですか😊⁉️✨- 5月14日
-
ピピ
そうですよね😫‼︎
お腹ほんと苦しくなって来ましたよね😰
昨日ご飯食べるときに前かがみに一瞬なったんですけど、凄いキツかったです😹‼︎
次は今週の土曜です😋🍀
1ヶ月振りの健診なので、ドキドキします💦
y❤︎さんはいつですか?💗- 5月14日
-
rum..❤︎
土曜日なのですね☺️
楽しみですね〜💕
わたしは来週の水曜日です(*˙ᵕ˙ *)
丁度24wのときなのですが、その次から2週ごとの健診になります😊
4週ごとの健診、ほんと長いですよね😞💦
性別わかるといいですね🎶- 5月15日
-
ピピ
こんばんわ😌❣️
やっと4週たったか〜って感じですよね😭‼️
2週間ごとになるとなんとなく安心もしますよね😌💓
y❤︎さんはベビー服など買い揃えたりしてますか?🍀- 5月15日
-
rum..❤︎
まだ何も準備してません😯❣️
服は甥っ子のお下がりがたくさんあるのであまり準備する予定もないです🤣笑
でも未だにほんとに自分から男の子が産まれるのが信じられなくて…🤣笑- 5月16日
-
ピピ
甥っ子さんがおられるんですね🐥💓
そしたらお下がりもらえて羨ましいです😊
上のお子様は2人とも女の子ですもんね☺️‼️
そしたらお姉ちゃん2人、弟君にメロメロなりそうですね😍✨
私もまだ買い揃えてなくて…💦
妊娠8ヶ月くらいになったらお腹も大きくて、しかも夏なのでなかなか活発には動けないですよね?😢- 5月16日
-
rum..❤︎
夏の妊婦が初めてなのですが、絶対暑さでバテちゃいそうですよね💦
今でさえバテてますけど🤣💦
早めのほうがいいかもですね😉👍
わたしは1人目、切迫早産で入院してしまい自分で何一つ準備できなかったので、早めをおすすめします😞💕
うちは大きいもので買い足さなきゃいけないのはチャイルドシートなのですが、きっと出産ギリギリの購入になるんだろうな〜(~0~)笑- 5月16日
-
ピピ
私も今年の夏はほんと暑さでやられそうです😣‼︎
今年の夏は猛暑になるらしいですね🙄💦
私ももうすでにバテてます🤭
工場で働いてるのですが工場内が暑くて暑くて😅
夏はひどいと室内が40度くらいまでいきます😯笑
分かりました☺️🌟
早めに準備始めます‼️
チャイルドシートどんなの買おうかとか考えてますか?🤡- 5月17日
-
rum..❤︎
工場で働いてるのですね😉
工場の勝手なイメージも暑そう☀️です笑
40度ってお風呂ですね💦
いつまでお仕事される予定ですか😯⁉️
チャイルドシートにこだわりはなく、1人目、2人目は西松屋で1万ちょっとくらいのを買いました😭❣️
性能的にはどうなんだろう…😭でもシンプルなのでいいです笑
今、真ん中の子が使ってるチャイルドシートを下の子に使ってジュニアシートみたいなのを買おうかな〜とも悩んでます😉💕
まいさんはチャイルドシートで目つけてるものとかありますかー😊⁉️- 5月22日
-
ピピ
ほんとですよ🤨💦
下手したらお風呂より熱いですよね‼️笑笑
臨月まで働いてその後1年育休もらえるのでその後復帰する予定です🍀
私もこの前西松屋でいろいろ見てきました🤩❣️
私も同じくシンプルなのが好きです☺️✨
なので多分黒一色とかのを買いそうです💛
今目つけてるのが、トラベルシステムが気になっています🌟
でも周りの友達とかで使ってる人がいなくてほんとに便利なのかどうなのか…少し悩みます🤔❗️- 5月22日
-
rum..❤︎
フルタイムで働いてるのですか☺️⁉️
臨月まで…😞大変だとは思いますが無理だけはなさらないでくださいね😭💕
2人目のとき34wまで働きましたが、辛かったです😢💦
トラベルシステム🤔
ちょっとどんなものか調べてみます😲❣️
まいさんはマタニティの服とかは買いましたか🤰⁉️- 5月28日
-
ピピ
フルタイムなんです💡
中期に入るとだいぶお腹重たくて予想以上に仕事疲れますよね😣💦笑
足もむくんだりして座ってないといれなくなります😢
お腹が出てきた頃にユニクロでマタニティのデニムと黒スキニー買いました🤩💓
最初はなんとなく違和感あったのですが普通のデニムが全く入らないのでこれに頼りっぱなしですね😋🌟
上の服は特に買ってなくて夏は大きめのTシャツに黒スキニーとかにしようかなと❣️
後はバースディで授乳中も着れるワンピース買いました💗
y❤︎さんは妊娠中や授乳中でこれは買って正解‼️てゆう服などありますか?🍀- 5月29日
-
rum..❤︎
フルタイムなのですね😛⭐️
もう勤め始めて長いんでしょうか☺️
立ったり座ったりの動作とか、身体のあちこちが痛くて後期になったら一体どうなるのって感じです😭💦
やっぱり普通のデニムはもう入らないですよね( ´ー`)
ボタン開けたまま履いたりしてましたけどそれも限界です笑
わたしは今までもマタニティの服を着たことがなくて…🤣
今の時期の妊婦も経験ないのでどうしたらいいものかと思い、近場のユニクロに行ったのですがマタニティは取り扱ってなくほんとに困ってます笑😭
とりあえずウエスト周りがゴムのものを履いたり、なんとかしのいでます🤦♀️
服も限られるし出かけるのが億劫です笑
授乳服ももってなくて、もっぱら服めくりあげてました🤣- 5月30日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
おはよぉございます🌅
同じく22週めです!
同じ週数は嬉しいですね✨
私も体重気になって…なればなるほど…増えてる…(笑)
って感じです(笑)
でも確かに…お腹空きますね!
今朝メロンパン食べたくて食べちゃいました😢
でも美味しかったぁ❤️
最近体調悪くて6ヶ月半ばですが…昨日の夜はめちゃくちゃ体調悪くて吐き気に襲われましたぁ😰
20週入ってから正直体調があまり善くなくて…凹んでました…😫
私は仕事休職中です。
何かと体調悪くて、運動したいですが出来てません…
気分転換にお話の仲間に入れてください😊
-
ピピ
ごめんなさい!下の方に返信してしまいました😱💦
またこちらの方に書いていただけると嬉しいです😌❣️- 5月13日
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
おはようございます🌞💓
同じ週数の方に出会えて嬉しいです🐥❤️
よろしくお願いします✨
私も毎日体重計に乗るんですけど、毎日増えてます😂
メロンパンとか甘いパン🥐美味しいですよね💗
何個でもいけちゃいます👏
体調の変化など毎日あって辛いですよね…
私もお腹が張ったり腰痛や寝れる時はずっと寝てたりの日もあります😧
お互いに体大切にしましょうね☺️❗️
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
本当に体大事にしなきゃですね。
最近眠れないし、今日やっと寝た!って感じました。
お腹張るのは時たまあります。
安定期と言っても安定期ぢゃないですね…(笑)
ちなみにまいさん予定日いつですか?
-
あーママ
すみません💧
こちらに返信して欲しいのメッセージ今読みました(笑)- 5月13日
-
ピピ
こちらこそすみません!
これからこちらに書かせていただきます💗
ですよね、ママの体調は常に安定しないですよね😌
私は16日です🐥🍀
あーママさんはいつですか?😊- 5月13日
-
あーママ
1日違いです❤️
私は9月15日です☺️
でも少しだけ早く産まれて来ないかな…と地味に期待しています(笑)
ちなみに12年ぶりの妊娠&つわり&出産なので初産みたいな感じです(笑)
なので…なかなか体力的にも大丈夫かと😨
まいさんはおいくつですか?
絶対的に私より若いですね(笑)- 5月13日
-
ピピ
わぉ!なんと💗嬉しいです😆
その気持ち分かります!
なぜなら実は私誕生日が9月10日で😊
近いと嬉しいなぁ〜って!
あーママさんは何か理由があるのですか?✨
や!もしかすると同世代の感じがします👏
私今年32なんです😋- 5月13日
-
あーママ
上の子が8月30日産まれっていうのもありますし(笑)
習い事でチアダンスをしてるのでその大会が9月29日あるので早めに産まれたら応援行けるな✨って(笑)
めちゃくちゃ身勝手な願いです(笑)
私は今年35歳です!
以外に近かったですね😊
夏になったらめちゃくちゃ歩きたいです(笑)
今はまだまだ体調悪いの続くから何事で億劫になってしまいます😫
早く元気になりたいですね✨- 5月13日
-
ピピ
上のお子さんと誕生日近いのも嬉しいですね🐥🍀
チアダンス✨かっこよすぎます❣️
そして大会!凄すぎます😧‼︎
確かに、それは早めに産まれて欲しくなりますね☺️
私も夏はアクティブに過ごしたいな〜とは思ってるのですが結局グータラしそうです😂笑- 5月13日
-
あーママ
同じく…グータラ…わかります!
でも臨月になったら上の子の時も少し楽になった記憶があるので運動したいです!
つわりで休職中ですが…具合悪いけど…暇っていうかなんていうか…
家事はやらなきゃいけないというか…あまりヤル気が出ないっていうか…
困りますね😥
まいさんはお仕事されてるんですよね。本当偉いですね!
私は仕事行っても今の自分は何も出来ないのが目に見えてるので…上司でもある旦那さんに休職したほうが良いとの事で職場には申し訳ないですが休職しました。
なのでお仕事してる妊婦さんは本当に尊敬です✨😍
元気な妊婦になりたいですね😂- 5月13日
-
ピピ
軽い運動私も心掛けます😌‼️
私もつわり経験したので気持ち分かります😩💦
暇だけど寝続けるのもひどいし、かと言って起きてるのも辛いしって感じですよね…
本見たり音楽聴いたりする元気も体力の余裕もないとゆうか😢
私も3週間ほどお休みもらってたので、全然です😣
仕事場に無理して行っても逆に迷惑かけると思うと無理せずに休む事も大事なんだなって思いますよね☺️🍀
旦那様が上司なんですね!
そしたら、より理解もあって働きやすい環境で羨ましいです❣️- 5月13日
-
あーママ
体力私もかなりダウンです🙍⤵️
めちゃくちゃ歩くの遅いし…買い物とかで出掛けるとその後2日間は家でゆっくりしてないと身体辛いし😨
リハビリに行きたいぐらいです(笑)
仕事が介護なので高齢者より体力ない気がします(笑)
でも本当に働けたら一番いいな✨って思います!
これからお金もかかるから貯めたいけどなかなかうまくいかないのも事実で…😥
今は元気な赤ちゃんを産む事を希望に日々送ってます😊
上の子の笑顔と😚
ぢゃなきゃこんな辛く長ぁ〰️いつわりはお断りですよね😂
まいさんまたお話し出来たら嬉しいです☺️- 5月13日
-
ピピ
買い物行くと結構体力消耗しますよね😩💦
昨日、今日とちょっと出掛けたのですけど途中寝ないとダメなくらい疲れて眠たかったです😧‼️
介護のお仕事されてるんですね😌✨
夜勤とかもあったりすると更に大変ですよね!
今はゆっくり休みながらお互い、子供の事を1番に考えたいですね😊❣️
私もあーママ先輩にまたいろいろと子育てについて教えていただきたいです🐥💗- 5月13日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
昨日は爆睡でした💤(笑)
私はディの介護なので夜勤はありませんが…かなりのアクティブと施設が広いので体力が落ちてしまった私だとかなりキツイ状況でしたね。
先輩なんて(笑)✨全然です!
私で良かったらなんでも聞いてください😊❤️
いつでもOK👌ですので☺️- 5月14日
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
こんにちは😊
22週の初たまです。また性別はわからないが、多分女の子でしょうと周りから言われます。笑
妊娠してからほぼ毎日鼻炎に苦しまれてます。😂😂
-
ピピ
こんにちは🐥❣️
私も初マタです👶💓
よろしくお願いします✨
女の子って言われるんですね😊
私は男の子と言われます☺️
お腹の出方とかママの顔付きで分かるってよく言いますよね❤️
毎日鼻炎は苦しいですね💦
鼻炎だと飲める薬とかってあったりしますか?😣- 5月13日
-
ルル
そうですね、やっぱ赤ちゃんのこと考えたら薬は控えてます。でも明後日検診なので一応先生に聞いてみようと思います。🤧🤧🤧
- 5月13日
-
ピピ
それがいいですね✨
ずっと辛いのは避けたいですもんね😣💦
明後日の検診で性別分かると嬉しいですね👶❣️
そしたら名前決めたりベビー服買えたり楽しみがもっと増えますね💓- 5月13日
-
ルル
はい! 楽しみにしてますよ〜早く行きたくてしょうがないです。笑
- 5月13日
-
ピピ
こんばんわ😍
健診行って来られましたか?🐥✨- 5月15日
-
ルル
こんばんは!
はい、今日行ってきましたよ〜
顔は隠してたので見れませんでしたが、性別が女の子だってわかりましたよ! 旦那も喜んでくれました〜- 5月15日
-
ピピ
顔は隠してたんですね😌
なんか想像すると可愛いです🐥🍀
女の子😍
周りの方の意見大正解ですね👍✨
鼻炎の薬はもらえましたか?😊- 5月17日
-
ルル
ありがとうございます😊
はい、漢方薬もらいましたが、先生は一応飲んでみて、あまり聞かないかもしれませんって 笑- 5月17日
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
はじめまして。今、22週です☺
同じ週数の方に出会えたの嬉しいです♥
つわりから~あまり食べられなくなって…今でも少量でお腹いっぱいになります。
いっぱいになりすぎると気持ち悪くなり…まだつわり引きずってるのかと思う時あります😅
あと、疲れやすくて…パートから帰宅して上の子の習い事までにお昼寝しないと体力持ちません😫
お話、まぜて下さい♥
よろしくお願いします😄
-
ピピ
はじめまして💗
私も嬉しいです‼️
ありがとうございます😌✨
分かります、私もあまり食べれない事があって辛かったです😢
そしてお腹いっぱいになると気持ち悪くなるのも分かります😂
疲れやすくなってきてますよね😱
私も立ち仕事なので辛くなったら座らせてもらったりしてます😩
上にお子さんがおられるママさんは本当に凄いと思います!
家事と育児と仕事とってなると休める時間も限られていて大変ですよね💦- 5月13日
-
かなみん
お返事ありがとうございます♥
お仕事、立ち仕事大変ですね😫
無理をしないで下さいね❗
産休までお仕事されるんですか?
私はパートで距離がある場所だったので6月中旬で退職します😭
上に子供いますが~7歳の小2なので、たぶん楽です(笑)凄くないですよ💦
あまり月齢があいてないママさんのが凄いと思います❗動いてると思います~。
私はツライ時には休ませて貰えるし手伝って貰えるし、目を離せないこともないし、聞き分けや物事がわかる年齢なので楽です😄
生まれてからもきっと😄😄
あーママさんとの会話を拝見させて頂いて~横からですみませんが😣
私の予定日、9月14日です☺
しかも、私の誕生日が9月12日で早まったら同じ誕生日になるかな~なればよいな~♥と思ったりしてます❗まいさんと一緒だな~っと嬉しくなっちゃいました🎵🎵
あと同世代の35歳でした😄- 5月13日
-
ピピ
ありがとうございます😣✨
かおりんさんもお身体大事に無理しないで下さい😊‼️
予定では、産休まで仕事する感じですね🍀
距離があるのは大変です😢
私は仕事場まで車で10分あれば着くところなのでまだ大丈夫なのですが、車で時間かかる場所だと大変ですよね😔💦
確かにそうですよね、年子のママとか子供が2歳差のママとかは特に大変そうなイメージがあります🙂
かおりんさんも9月生まれなんですね❤️
そして予定日も誕生日も近い😍💗
同世代ママさん同士みなさんで楽しいお話しが出来たら嬉しいです💓- 5月13日
-
かなみん
ありがとうございます♥
産休までお仕事されるとのこと頑張って下さい❗職場まで遠くないようなのでよかったです😄
私は片道1時間で電車なので混雑がきつくて早めに挫折です😣
同じ9月生まれの予定日も9月なんて~♥
嬉しいです😆
同世代ママさん同士みなさんでお話できると嬉しいですね🎵🎵- 5月13日
-
あーママ
かおりさんこんばんわ🌃
いいね❤️ありがとぉございます✨
まいさんと引き続きで予定日が続きますね😍
嬉しい限りです😊
しかも同い年なんてめちゃくちゃさらにテンション上がりました😚
つわり長引いてるのでお互い早く元気になりたいですね😭- 5月13日
-
ピピ
頑張ります‼️
ありがとうございます😊💓
通勤時間かかる上に🚃通勤なんですね😣💦
妊婦さんじゃなくても大変なのにつわりの時期だと相当大変な思いされたんじゃないかなと思いました😢
かおりんさんはベビちゃんのお名前はもう考えてますか?😍- 5月13日
-
かなみん
はじめまして。
コメントありがとうございます❗
まいさんとのやりとりをみていて、あーママさんともお話してみたいと思っていたので嬉しいです♥
14、15、16日と予定日が続いていますね❗
なんか、嬉しいです🎵
しかも、あーママさんと同い年なんですよね❗テンション上がります✨
あと、上のお子さんが11歳とのこと。
うちも上の子が7歳で年齢あいての、ひさびさの妊娠、出産なんです💨
年齢あくと初産と一緒の感覚わかります❗
でも、出産の痛さだけは記憶にあるので…怖いです😅あーママさんはいかがですか?
ピーク時よりは楽になりましたが、まだつわり引きずってるのかと思う時あるので…
早くすっきりして元気になりたいですね⤴- 5月13日
-
かなみん
それなりの混雑で座れないことが、しばしばでたったままはツライこともありますが😅
パートで仕事も少しセーブしてるので、あと1カ月頑張ります❗ありがとうございます♥
幸い、出産経験ある女性の上司だったので~つわりのピークで何もできなかった時期は1カ月お休み頂いてました😄😄
ベビちゃんの名前は、こないだは旦那さんと考えたり話し合ったりしましたよ🎵
まだ、性別がわからないので両方考えてます😄
女の子だったら自分の名前の『香』を入れたいのです♥
男の子だったら~上の子と合わせたいなぁっと。
ただ、旦那さんと上の子が『泰』が入っていて2人目も『泰』が入るとさすがに混乱するかと悩み中です😫
いくつか、候補あげて産まれたら決める予定です🎵
まいさんはベビちゃんのお名前考えてますか?😄
入れたい字とかあるんですか?😄😄- 5月13日
-
ピピ
混雑するんですね😔💦
立ちっぱなしだとお腹も張ってきますし、つわりもひどくなってきますよね😢!
でももう少しですね☺️💓✨
無理せず、マイペースでやっていきましょうね❣️
出産経験のある女性の上司だと相談もしやすくていいですね🙂🍀
私の所は最近移動で来た男性の上司で少し相談しにくかったりしたので、最初の頃はちょっと落ち込んだりしました😭
私もまだ性別が分からないので決定はなかなかしないのですが候補はいくつかあります👶💗
ひらがなの名前もいいな〜ってゆう想いと、でも男の子だったら漢字がいいかな〜とか😋
いざ名前を付けるってなるとなかなか決まらないですよね😊❤️
自分の名前の漢字を入れるって素敵ですね😌✨- 5月13日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
みんな送り出しました(笑)
昨日は寝てしまいましたぁ💤
出産は時間あくとなかなかなものがありますよね😰
私は上の子の時もつわりなかなかだったのでその辛さは覚えてます(笑)
出産の痛みよりはつわりですね(笑)
きっとつわりの辛さが辛い分出産の痛みはすぐだ!と思えるように試練ですね😫
まだ長いって思いながら最も辛かった時から2ヶ月経ったんだと思ったら頑張れますよね✨
一緒の時間を過ごしてる方々いるってだけで心強いで😂
みんなで励まし合いたいです😊✨- 5月14日
-
かなみん
まいさんもベビちゃんのお名前候補あるんですね♥名前考えるの楽しいですよね♥
女の子だったら~ひらがな可愛いですね❗❗😆
上の子の名前、中々、決まらなかったのですが~生まれてから顔みたらすんなり決まりましたよ😄(笑)- 5月14日
-
ピピ
おふたりの会話に混ざってもいいですか?😍✨
やはり出産や陣痛よりつわりの方が辛いんですかね😭‼️
いろんな人の意見聞いているといろいろで😂
陣痛がひどかったって人もいればつわりの方がひどかったって人もいて…😌🍀- 5月14日
-
ピピ
私も顔見るまで決定しなさそうなので顔見て決めることになりそうです🐥❣️
- 5月14日
-
かなみん
昨日は中々、寝付けず💧
私は送り出したあとに昼寝しちゃいました😁(笑)
あーママさんはつわりの方がつらかったのですね😫吐きづわりで私もつわりつらかったですが陣痛がやばすぎました😭
陣痛、頑張ります😭
ですね♥一緒の時間を過ごしているママさんがいるだけで心強いです✨
情報交換や励ましあいましょ~😆- 5月14日
-
あーママ
なかなか寝付けないのは本当に辛いですよね…つわりピーク中は本当に寝付けない、夜中何度も気持ち悪くて起きてしまうの繰り返しでした。
昼間は少し寝れましたか?
私はピークの時…このまま死んでしまうかと思っていました(笑)
今はやっと生きてる!って感じがします。日常生活が送れるようになってきてあとは…この長いつわりとよだれつわりさえ治まれば…良いのですが😰
前に比べたらだいぶ楽になってるから高望みはダメですね😂
出産準備もしなきゃだし、チャイルドシートも下見したり、抱っこ紐も悩み中なのでみんなの情報や意見が聞けたら私も嬉しいです✨- 5月14日
-
かなみん
疲れやすいので疲れたら横になる、少しお昼寝とかしてるのですが~たまに夜が全然寝られない😱って時があって💧
子供が学校から帰宅するまで、ゆっくりして昼寝もできました✨😁
つわりピークの時の夜中何度も起きるのわかります💨私もそうでした❗
まだつわり続いてるんですね~。ピーク時よりは楽になりましたか?
私も胃が圧迫されて食べると気持ち悪くなる時あります。これから、お腹大きくなると更に圧迫されますよね😅
お互い後期つわりにならないこと祈りましょ~😭
出産準備、ベビちゃんの単肌着とかコンビ肌着とか何だったっけ?っと、すっかり7年前の記憶飛んでます💦(笑)
ただ屋根裏に奇跡的にベビー用品が取ってあって~これから確認しようと思います💡
上の子は1月生まれで微妙に季節が違うのですが💦9月だと残暑で暑いですよね?
その辺りも色々、情報交換できると嬉しいです❗
抱っこひもは上の子の時にエルゴを使っていて、すごくよかったのでお下がりしてそのままエルゴ使う予定です☺
でも、今はもっとよい物が出てきてるんでしょうね💨- 5月14日
-
かなみん
まいさんのトピから広がった輪ですから♥
ぜひ、ぜひ♥みなさんでお話して情報交換や励ましあいましょ⤴😆😆
つわりの吐きづわりでつからかったですが😅
陣痛の痛みが😱今まで1番な痛みで長い時間だったので私はつらかったです😭分娩はやっと産める❗って感じで、時間はあっという間に感じました💨
子宮口が10センチになるまでが長かったです😭- 5月14日
-
かなみん
顔みたら、すんなり決まるかもですね♥
上の子は第1候補にしてた名前は顔みた瞬間、旦那さんと違うねってなりました。
優しい名前だったのですが、顔が濃くて髪がふさふさで赤ちゃんって感じじゃなかったので(笑)優しい名前より男らしい名前がいい❗ってなりました😁- 5月14日
-
あーママ
お話しましょ✨
まぃさんもぜひぜひ入って来てください!
むしろこのままコメントしてて良いのかな?(笑)
よくわからずコメント返してくれるのが…みんなとお話出来るのが嬉しくて返してます😍
陣痛が辛かった人はもちろん居ますよね👍確かに…めちゃくちゃ痛かった記憶がある(笑)でも…つわりが長くて、長くて本当に産むまでゴールがなかったのを覚えてます😨
ピークよりは楽になりました✨
でも6ヶ月だよ?って思うぐらい体調悪い時もあります😫
きっともっと酷い人がいるけど私なりにかなり耐え抜いてきた気がします(笑)
食後は胃の圧迫なかなか辛く…吐き気止めは飲んでます😰
後期つわりは恐怖ですね…😱
臨月にワープしたいぐらいです(笑)
赤ちゃんの肌着とか私も奇跡的実家にあったのでそれ着せます❤️
お気に入りで買ったやつもあるし🎵
しかし…哺乳瓶は捨ててしまってました😥ショック😢
抱っこ紐はやはりエルゴがよいですか?新生児から使えるんですよね?
私は北海道なのですぐベビーカー使えなくなるので抱っこ紐は欲しいんですよね✨
上の子の時は借りたのでないんです。
ベビーカーは友達に貸してたのが巡って巡って戻って来たのでそれを使うかなと(笑)
チャイルドシートみんなどんなの使ってますか?- 5月14日
-
あーママ
こんばんわ🌃
ぜひぜひみんなでお話しましょ❤️
まいさんのお陰で巡り会えたんですから✨
かおりんさんのところにコメント書いたので読んでみてください☺️- 5月14日
-
かなみん
みんなでお話しましょ⤴🎵
確かに、このままコメントしていてよいのかな?っと(笑)まいさんのトピが情報交換しましょ~だったからダメですかね?
私もあーママさんと一緒で、まいさんとあーママさんがコメント返してくれるのが嬉しく♥
お話できるのが嬉しくてコメント続けてます😍
つわりが長かったら、そっちの方がしんどかったってなるかもです😫
上の子の時は幸い5カ月でピタっとなくなったので~たぶん陣痛の方が印象が強いのかもです💨
あーママさん、つわり大変でしたね😭
今はピークより楽になったみたいでよかったです❗
私も今回はすっきりつわりがなくなってないので、あーママさんの6カ月だよ?わかります😫😫吐き気止め処方されてるんですね💨
私よりきっとツライ状態なんだと思います😫
臨月にワープ別の意味で私もしたいです💨
今の胎動感じてる時期、しあわせで嬉しいのですが…麻疹が怖くて😅
妊娠前に予防接種されましたか?
肌着、奇跡的にありましたか😆✨
性別わからないですが肌着ならいいかとお下がりしちゃう予定です😁
哺乳瓶も奇跡的にありました😁
ただ、消毒はないのでミルトンセットを赤ちゃん本舗で購入予定です💡
エルゴの抱っこひもよかったですよ❗
7年前はエルゴが流行っていて周りみんなエルゴでした😄腰で支えるのが楽でしたよ⤴
今は何が人気なんでしょう?
まいさんは何にする予定ですか?
エルゴ、インサート使えば新生児の首が座らなくても使えます❗短期間なので、レンタルやメルカリなどで安めに購入とかを検討してます💡
チャイルドシートは実は上の子が車の中で寝やすいから~っと小1まで使用してたのです😅(笑)
メーカーは忘れちゃいましたが💦
回転式なのは、やはり乗せたり下ろしたりが楽でした☺💡- 5月14日
-
ピピ
ありがとうございます😊❤️
や!全然このまま続けましょうよ😍💓
なんかママ友が出来た感じで嬉しいです😋
あーママさんは北海道なんですね🌞✨
かおりんさんはどこに住まれてるんですか?☺️🌺
ちなみに私はめっちゃ田舎の富山です🤗🍀
お二人ともお一人目👶に使ったものなど大切に保管されてるんですね‼️
そしてエルゴはやはり有名なんですね❤️
抱っこ紐だとエルゴかダッコールってゆうのかベビージョルンてのが気になってます👏- 5月14日
-
ピピ
お二人ともベビーカーはどこの買われましたか?☺️✨
チャイルドシート私も迷ってます‼︎
チャイルドシートからそのままチャイルドシートの上の部分ごとベビーカーに移動できるやつってどうなのかなぁ〜?って気になってるんです❤️
すみません!説明下手で😭💦- 5月14日
-
かなみん
ぜひ♥このまま続けたいです❗
ママ友できた感じで私も嬉しいです😆
まいさん、あーママさんには出産報告したいです⤴♥
私は埼玉県です☺
北海道、富山、埼玉と離れてますが、こうやってお話できるのほんと嬉しいです✨
エルゴは有名なんですね😄
ダッコール、ベビージョルン知らないので赤ちゃん本舗行ったらみてみます❗実際につけてみるのが1番かもです✨- 5月14日
-
ピピ
いいですね🐥💓
出産報告し合いたいですね😍✨
出産に対しての怖さが少し減って嬉しくなってきました☺️❤️
埼玉県なんですね😊🍀
北海道は修学旅行の時に行った事あるのですが、埼玉はまだ行ったことがないのでどんな所なのか興味あります😊‼️
ダッコールはサトエリが宣伝してて値段は7千円〜9千円くらいだったと思います👏
そうですね!店頭に行って試してみるといいですよね🙂❣️
チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐は赤ちゃんが産まれてから赤ちゃんと一緒に店に行って試してから購入されましたか?😽- 5月15日
-
かなみん
出産報告し合いたいです♥
なんか、出産頑張れそうです✨
埼玉の都内よりに住んでます☺
北海道は私も修学旅行で行きました❗
富山は行ったことがないので行ってみたいです🎵
ベビーカーの話ですが~
今、A型とB型の2台持ってます。
2歳前くらいまではA型を使用していて、そのあとB型を買いたしました💡
結局、場所にもよりますが遠出や1日どこかで遊ぶ時などは4歳くらいまでは使用していたような気がします。遊び疲れて寝ちゃうのに抱っこはキツイので💦
私、Disney好きでベビー用品はあるものは全部、Disneyで揃えたくてベビーカーもDisneyです💦なのでメーカーわからなくてごめんなさい😫アップリカとかは当時人気でした💨
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこひも。
ひとまず全部、先に買い揃えてた記憶があります。ただ、新生児はお出掛けしないので外に出るようになってから吟味しても遅くはない気がしますよ💨
チャイルドシートだけは1カ月検討を車で行くようでしたら必要かと💡
1カ月検討を何で行くかによりベビーカーが先とか抱っこひもが先とかあるかも知れないです💡
とりあえずどれかひとつあれば、3つ揃えるのは焦らなくても大丈夫ですよ😄
行動範囲が広がったらで⤴- 5月15日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
私は…10時過ぎには眠くなり…寝不足だと体調悪くなるのですっかり寝てました(笑)
お話盛り上がってますね✨
すごく嬉しいです😚
富山と埼玉と北海道なんで絶対知りえない3人がお話してるなんてテンション上がりますね⤴️
まずは抱っこ紐から(笑)
エルゴはかなり有名みたいですね!
ダッコールは私も初めて聞きました!
ベビービョルンも!
アカチャンホンポにあるのですかね?
全部試着しなきゃです(笑)😊
出掛けられるようになったら北海道はすでに寒いので抱っこ紐フル活用になると思います(笑)
早めに用意しようかなぁ✨とは思っています🙆
娘も居るし今は体調もあるのであまりお出掛け出来ず…産まれたら早く娘とデート💕したいです☺️
赤ちゃん👶ももちろん一緒に😊
ベビーカーはイオンの安売りみたいなのを買いました!
可愛さは全くないですが…11年たった今でも去年友達に貸したら使えました(笑)
なのでそれを使います🙆
確か…ベビーカーは産まれてから買いました!
イオンに行って安いの見つけて実母に買ってもらった気がします!
チャイルドシートは頂いた物でメーカー忘れちゃいました(笑)
赤ちゃん乗せるとき向きが変わる回転式でした!
私が気になってるチャイルドシートは回転式とリクライニングが付いてるやつです✨
てか…今のは全部そーなのかな?(笑)
なんせひと昔前の妊婦なので結構変わってて浦島太郎です(笑)
そしてみんな北海道来てくれたことあるんですね✨
遠いのにわざわざ(笑)
私も埼玉と富山ないのでいつかお金貯めて遊びに行きたいです😊
あと出産報告もぜひし合いましょう😚
長いと思っていた出産まで楽しく過ごせそうです✨😍- 5月15日
-
あーママ
私…麻疹小さい時は予防接種しましたが妊娠前してません😨
みんなが移らないこと祈りたいです😭
埼玉流行ってます?
GW明けに増えるのは言ってましたが最近ニュースで流れないので😥- 5月15日
-
ピピ
北海道凄いいい所ですよね🤩💗
ラベンダー畑とか時計台に行った記憶があります😍✨
後、ご飯が凄く美味しかったです😋❣️
夜ご飯にジンギスカン食べました😊🎶
なるほど!ベビーカー買い足す方法もあるんですね😌🍀
確かに…子供が大きくなるにつれてずっと抱っこじゃ疲れますもんね😭💦
ディズニー可愛いですよね☺️💓
ディズニーグッズたくさんあるのでいいですよね👍
私はモノトーンが好きなので黒一色とかにしようかなぁ〜とか考えてます😝🙌
子供なのにモノトーンはちょっとかわいそうかな〜とも思うんですけどね😿- 5月15日
-
ピピ
そーですよね、とりあえずチャイルドシートだけは必ず必要ですね🤔‼️
富山はほんと田舎なので、移動は必ずと行っていいほど車です😹💦笑
私はつわりピークの時は昼間何時間かに分けて寝て、夜寝れなくなって朝方くらいにやっと寝れる日が続いてました😭‼︎
しかもまだ寒い時期だったのでひたすら部屋にこもってましたね😣
抱っこ紐迷いますよね😲💗
ダッコールは私も最近知って西松屋で見ました🙌❤️
実は富山にアカチャンホンポないんです😢
気になってて行ってみたいんですけど、隣の県に行かないとないんですよね😳‼︎- 5月15日
-
ピピ
ごめんなさい、何回にも分けて送ってしまって😭💦
出掛けれるようになる頃にはもう秋ですよね😹
暑いと思ってたのにすぐ寒さ対策しなきゃですよね👏
回転式のチャイルドシートも良さそうですね😍👍
私の友達もみんな回転式使ってたと思います🐥🍀
今時リクライニングまでついてるんですね⁉️😳凄い😆- 5月15日
-
ピピ
麻疹怖いですよね😅
この前親に予防接種したか確認したのですが、一応受けてはいるのですが麻疹にかかったことがないので油断は出来ないです😞😫
多分昔受けた予防接種も今はもう効果ってないですよね💦- 5月15日
-
あーママ
こんばんわ!
私も今となっては初心者レベルで忘れてます(笑)出産準備(笑)
まいさんモノトーンカッコいいですね😚
ディズニーも可愛いし😍
みんなやっぱり親の好み出ますよね(笑)
私は小さい時の服めちゃくちゃお気に入りのやつもお下がりでちょっぴり後悔です😫
まさか12年後に産まれるとも思ってないから仕方ないですけどね(笑)
今は来年とか着れそうな安くて、可愛い服を見てテンション上げてます😏
アカチャンホンポは物はいいぶんやはりちとお高めです(笑)
ユニクロの肌着とかいいってママリで言ってる人もなかなかいましたよ〰️✨
新生児の時の服はほぼほぼいらないですがそれからですよねぇ。。。
うちの旦那さん背が高めなのでもしかして女の子だったら成長早い気がするので買いだめはやめにするつもりです。
娘の時に服買い過ぎたりもしたので(笑)
奇跡的に赤ちゃんの冬用の上着は残ってたのでそのまま着せます!
チャイルドシート早く下見に行かなきゃです(笑)
高い買い物ですもんね…😲
確かリクライニング付いてて凄い!ってなりました(笑)
どのメーカーかは覚えてなくてまた検索します(笑)- 5月15日
-
あーママ
麻疹の予防接種うちら世代は一回しか打ってないからヤバイですよね…
免疫たぶん足りないみたいですね😨
本当に流行らなきゃいいのに…😱
うちの娘なんて麻疹の予防接種ちょうど何年間だけしちゃダメな時でやってないですよ😫
大人になる前に受けさせなきゃです
!- 5月15日
-
ピピ
もう小さい時はここぞとばかりに自分の好みの服を着させたいな〜って思ってる親です😝‼️笑笑
あーママさんは赤ちゃんの服でどんな系統の服が好みですか?☺️💗
アカチャンホンポは高級なんですね✨
ユニクロの肌着こないだお買い得商品になってたのでスヌーピーの肌着買っちゃいました😍🙌
新生児用の肌着とかってそんな張り切って何枚も買わなくても大丈夫なんですかね?😊- 5月15日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
私は🙄…シンプルかな(笑)
フリフリちょぃと苦手なので…
上下両方シンプルだと淋しいので上が女の子らしいチュニックだと下はシンプルでしめます(笑)
娘の小さな時の写真です(笑)
このチュニック一目惚れで買いました(笑)
すごい昔の載せました😚
小さいときは可愛いかったなぁ😂
肌着確かに…初めはおっぱい吐いちゃったりとかあるけど…コンビ肌着、短肌着とか5枚ずつぐらいあれば1ヶ月~2ヶ月はいける気がします!
その日洗って乾くし🎵
初めは大人洗いとは別々だし。
出かける用になってからでも十分かなとは今思います!
一人めは備えあれば憂いなしで何かと買っちゃいますが…オムツも新生児からSザイズになりますし、安いからってため買いしたらもったいない思いをしたことありますよ😰
赤ちゃんの成長は本当にわからないので赤ちゃんを見て揃えるしかないかなって😊- 5月16日
-
ピピ
あーママさんのお子さんとても可愛いですね😍✨
目が大きくて可愛い☺️💓
花柄のお洋服も素敵です‼️
お子さんはあーママさん似ですか?😋
私もブリブリ過ぎるのはちょっと苦手で、もしお腹の子が女の子でも男の子みたいな服買ってしまいそうです😝❣️
5枚ずつくらいですね👍
分かりました!ありがとうございます😊‼︎
肌着とか服洗う時の洗剤って赤ちゃん用の洗剤使ってましたか?😺- 5月16日
-
あーママ
ありがとぉございます❤️
でもこの写真は…6年前ぐらいので今は女子って感じになっちゃいました(笑)
まだこの頃はあどけなさが残ってるからめんこいけど…今はきかなくて(笑)😳
私に似てるって言われますね(笑)
でも目は父親似です(笑)
私も結構紺とか全然着させてましたよ🙆
よく男の子かい?って間違われてました(笑)
5枚ぐらいで足りると思います。
買いすぎるとすぐ小さくなってもったいないので初めはいけると思います!
赤ちゃん用使ってました!
娘の時は布オムツを使ってたのもあって洗濯は毎日って感じでしたが苦にはあまりならなかったです😊
今日検診で1,8キロ太ってましたが…とりあえず注意されませんでした😓
運動頑張らなくては…😨- 5月16日
-
ピピ
女の子はきっといくつになっても可愛いですよね😍❤️
今小6ですか?☺️✨
きっと新生児の肌着とか服とかあれも可愛いこれも可愛いでたくさん買ってしまいそうなので、なるべく節約で買わないようにしますね😝‼️
って言いながら買いそうな自分がいます😹
布オムツ使われてたんですね👍
赤ちゃんにとっても布オムツは良いってネットに書いてありました😊🍀
スタートからのプラス1.8ですか?🙌
凄すぎます!
私なんてもう4キロ増えました😣- 5月16日
-
あーママ
娘は小学6年です!
小学生の6年は早いって言われてましたが…本当に早かったです(笑)
私も服は本当に買いすぎてます…
だからこれからは気を付けなきゃと思っています😓
しばらくは旦那さんのお給料だけなので…大盤振る舞いは出来ないので😫
体重は…前回からなのでトータル5㌔です😨
ヤバイですね…つわりの時は全く増えもしなかったのに…やっぱり気持ち悪いと言いながらも食べれてるんですね(笑)
運動しなきゃと思い…元気ではないからなかなか腰が上がらず…😫
まいさんはお仕事されてるんでしたっけ?
体調は大丈夫ですか?
偉いですよね😊
私は仕事行ったら何も出来なくなりますね、きっと😂- 5月16日
-
ピピ
6年間あっという間なんですね😯❤️
でもたくさん行事とかあって思い出もたくさんですね😍✨
私は何もかもが初めてなので、保育園から始まっていろいろな事がありそうやな〜ってまだ産まれてもないのに今からドキドキしてます😋💓
保育園の役員とか小学校の役員などやはり大変な事とかありますか?🍀
友達から役員になった〜とかいろいろ聞いたりするので🤔🌟
私もつわりの時は少し減ったので最近調子にのって凄い食べてました🙄‼︎
パンとご飯と麺類大好きなもので🤭❣️
運動私もしなきゃなのですが…すぐベッドに横になって、ダラダラしてしまいます😣💦
つわりでひどい時は少し仕事を休ませてもらってたのですが私の場合これ以上家にいると余計に具合悪くなりそうだったので、まだ少し体調悪かったのですが復帰する事にしました😢- 5月16日
-
あーママ
子育てはめちゃくちゃ楽しいし、何より我が子がとても可愛いです❤️😚
でもそれと同じぐらい自分の事以上に悩むし、凹むし、時には苦しい時もあります。
腹が立つ時もあるし、自分の思いが届かなくてじれったい時も。
そして自分を責めることも。
だけどこの子が居なかったら…なんて全く思わないです!
むしろ娘が居なかったら今の私は居ません。
娘から学ぶことなかなかあるんですよね(笑)
小さな時は私が教えてたのが…今は忘れかけてた基本を教えてくれる事があります。
最初から完璧な親なんていないんですよね。私は一緒に成長していきたいです!これからも😊✨
ってな感じが私の今までの教訓です(笑)
保育園で役員はあまりないです。
小学生で一度お祭り係になりました☺️
準備は大変でしたが楽しかったですよ🙆
完全復活にならないまま復帰して本当にすごいですね。
でも無理はしないでくださいね😊- 5月16日
-
ピピ
子育ては大変なイメージもありますが、あーママさんの言葉を聞いて子育てを自分なりに楽しみながら、たまに悩みながら私自身も成長したいと思いました🐥🍀
いろんな経験をしながら子供と一緒に過ごしていたらほんとあっとゆうまに月日が経ちそうですね☺️✨
あーママさんはしっかり自分の考えを持っていらっしゃってとてもステキなママさんですね😌❣️
見習いたいです‼️
最初復帰した時は仕事に慣れるのが辛かったですね😣💦
最近足のむくみが凄いのですが、あーママさんはむくみなどあったりしますか?🤔- 5月17日
-
あーママ
私なんて全然ですよ(笑)
まいさんも素敵なママになれますよ✨😊
妊娠中の仕事復帰はかなり辛いですよね😫
復帰したまいさんを尊敬します😢
浮腫みは今のところないですが娘の時は臨月で浮腫みましたよ😰
足がパンパンでした😨
本当に自分でも浮腫みってすごいなって思うぐらい浮腫んでました(笑)
まぁ私はかなり太ってしまったからなんですけどね(笑)😅
25キロ太ってしまい…かなり注意されました(笑)
予定日に産まれて安産でしたけどね✨
体重も1年後にはすっかり痩せてましたが…それは若かったので…
今回は無理でしょうね…😂
太りたくないですね(笑)- 5月17日
-
ピピ
私なんていまだに母親に怒られてばっかですよ😭💦
家事の事とかいろいろ言われます!笑
私もうすでに足パンパンで今日も足むくみすぎてやばいねこれはって言われました😔‼️
元々むくみやすいのもあるんですけどね☠️
予定日に産まれて、更に安産ってすごく羨ましいです✨
私はどうなるのか今からドキドキです🌟
太りたくないですよね…
何か対策あればいいのですが🤔🍀
今はむくんだらすぐマッサージする様にはしてるんですけど、体はどんどんふくよかになります😮笑- 5月17日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
大丈夫ですよ🙆私も全然母に怒られて居ますから(笑)
何歳になっても子どもは子どもですからね😊
車長く乗ってたりしたらやっぱり浮腫みますね。
まいさん立ち仕事ですか?
ゆっくりお風呂に浸かったり、マッサージですね。
私はつわりから湯船に点かれなくなったのでシャワーのみです😢
吐き気の恐怖があるので入れなくて😰
正直あんまり体重ばかり考えてもな…って勝手ながら思います。
体力作りはなんとかしていきたいなとは思います☺️- 5月18日
-
ピピ
こんにちは😋🌟
やっぱそうなんですよね😊🍀
いつまでも子供扱いです🤥笑
車長時間乗ってたらむくみますよね😨‼︎
仕事は立ち仕事です😫
たまに座りながらもやらせてもらってるのですが、仕事終わると足パンパンになります😮
今からの時期はシャワーだけでも充分ですよね👍
でも北海道はまだちょっと寒かったりしますか?🤔
富山は今日30℃だったんですけど、明日は15℃になるみたいです💦
妊婦さんは暑さ寒さのでの体調管理も難しいですよね😣
体力作りは私も頑張りたいです💪🏾✨
たまにYouTube見てマタニティヨガやってるんですけど、15分くらいで疲れてしまいます😂- 5月18日
-
かなみん
こんにちは☺
つわりで、ずっと休んでいた子供の習い事を復活して仕事もあり~毎日バタバタでお返事できなくてごめんなさい😭
習い事が週5だと送り迎えも大変です💦
(月)に赤ちゃん本舗みてきました⤴
ダッコールがなくて残念。
ベビージョルンとエルゴが支流でおいてありました💨エルゴも7年前とは違い種類が増えて機能が増えていてビックリ👀‼
腰の支えるベルトがエルゴの方が太めでしたよ~。
チャイルドシートをベビーカーにそのままというのも実物みてわかりました❗
麻疹は埼玉、東京でもでたみたいで電車通勤なのでハラハラしてましたが最近、ニュースみないですね。落ち着いたのかな?
子供の頃の頃1回しか受けてないので祈りたいです😣
あーママさんのお子さん可愛いですね♥
女の子いいですね♥
女の子だったら着せたい服いっぱいです✨
上の子が幼稚園までは大好きなDisneyで全身コーデでした(笑)
さすがに小学校はいったら拒否されましたけど💧
小学校6年間って、あっという間なんですね~。確かに新入生だったのに、もう2年生です💨
まいさん、お仕事復帰するんですね💡
あまり無理されないようにして下さいね❗
来週、運動会明けに検診です🎵
1カ月ぶりでベビちゃんの成長が楽しみ♥
あーママさんも来週、運動会ですか?
来週、忙しくなるので週末はゆっくり休みます💨- 5月18日
-
ピピ
かおりんさんこんにちは🌞🏝
習い事が週5も😍🌟
素晴らしいです!
何の習い事されてるんですか?👍
お子さんの送り迎え+家事も仕事もされててほんと大変だと思います😔💦
無理だけはしないでくださいね😫✨
ダッコールありませんでしたか😭
西松屋には必ずあると思います🍀
私も日曜日か来週に見に行ってきたいと思います☺️💓
やはりみなさんエルゴ買われる理由がなんか分かります😊‼️
電車やバス通勤だと少し怖いものがありますよね😣
たしかに、最近ニュースで聞かなくなりましたね!
ディズニーのコーディネートなんか想像してみると凄い可愛いですね😘
私も子供服見に行くとミッキーの服可愛くていつも手に取ってみてます❣️
でもちょっとお値段高めだったりしませんか?😢
その分凄く可愛いですけどね🤩💛
運動会楽しそうですね🙌
お弁当何作る予定ですか?😋
晴れますように🌞🌈- 5月18日
-
あーママ
かおりさん忙しいですね😫
習い事の送り迎えは本当に大変ですよね😱
私も月曜日娘の友達が風邪で休んだら30分かかるとこまで送迎です(笑)
運転出来るかな…と心配です💧
ディズニー可愛いですよね❤️
娘も小さいときミニーちゃんの服着てましたよ✨
抱っこ紐やはりエルゴですか!やっぱりエルゴにしようかなぁ…
まずは装着してですね!早とちらないでじっくり考えなきゃですね!
運動会は6月2日です!
運動会は本当に忙しいから体調悪くないことを祈りたいですね😰
あと延期だけはどぉにか避けたいですね😨
麻疹最近ニュースならないですね…
騒いだけどあんまり流行らなかったのですかね?
でも怖いから用心しなきゃですね😩
かおりんさんつわり明けでも無理しないでゆっくり休んでくださいね😊
運動会はうちはほぼ定番です(笑)
唐揚げ、エビフライ、ウインナー、卵焼き、煮物、ゴボウサラダ、果物、お稲荷さん、おにぎりって感じですね(笑)
大したもの作れず娘の好物を入れてる感じですね😂
でも最近は出来合いのお惣菜とか持ってきてる家庭多いですよ!- 5月18日
-
ピピ
30分もかかる所まで行かれるんですね😭✨
妊婦さんの長時間の運転はほんと疲れますよね😫
それこそむくみに気をつけて下さい😣💓
女の子はやはりミニーちゃん可愛いですよね😍🌟
かおりんさん埼玉だとディズニーに近いですよね?❤️
羨ましい🤩
私はまだシーも合わせて3回しか行ったことありません😢💦
やはり装着大事ですよね👍❣️
デザインとか色の感じはエルゴ凄い好きです☺️💜
運動会もし延期なると、月曜日にやったりするのですか?😔
なんと豪華なお弁当なんですか🍱‼️
私の大好物ばかり😋
私料理ほんと苦手なので、弁当作る事になったら憂鬱になりそうです😂笑笑- 5月18日
-
かなみん
習い事はスイミングです😄
選手コースなので週5なんです💦
あと塾も週1行ってるので、その日は1日ハードスケジュールなんです😅
小2で帰りが20時すぎるので送り迎えもしないと危ないし…高学年になってくれると違うんでしょうが💨
なので家事は最低限だし手抜きです😅(笑)
ダッコールは西松屋ですか❗
行ってみます❗😄
Disneyコーデ可愛かったです♥
下のベビちゃんも上の子に拒否された分、また好きに着せます😆💓(笑)
服はブリーズさんやベビドのDisneyコラボを買ってました💡お下がりとってあるので、よかったです😄
Disney近いです💡
電車でも行けるので年パ持ちでした。
まいさん、次は子供と一緒ですね♥
また、違う楽しさになると思います♥
運動会は小学校の方が楽です💨
私の学校はクラス関係なく家族で食べるし、見るためにレジャーシートはらないで立ち見なので、ずっと学校にいません。途中、帰宅します💡
なのでお弁当もお昼に家から持っていくので~うちはドライカレーをタッパで持っていっちゃってます。あと、唐揚げに卵焼き、ウィンナーとかおかずを少し✋
幼稚園の時はレジャーシートで場所取りして1日いるのでお弁当は早起きしてたくさん作って見た目も気にしてました💦
周りがクラスのお友達ばかりなので~。
でも幼稚園の運動会の方が楽しかったです❗
小学校はさっぱりしてるので淋しいです😭- 5月18日
-
かなみん
習い事の送り迎え大変ですよね💦
でも子供のやりたいことなので~がんばらないとですね💨
あーママさんも30分の送迎ですか💡
気をつけて下さいね😫
娘さんミニーちゃん着てたんですね⤴😆
羨ましいです♥
運動会6/2なんですね❗
延期さけたいのわかります💨
(日)もダメだったら平日(水)になるので💦
平日はツライですもんね😫
お天気も暑くないとよいですね💡
体調、気をつけましょう⤴
あーママさんのお弁当美味しそうですね♥- 5月18日
-
ピピ
おはようございます🌞❣️
スイミング‼️
しかも選手コースって凄すぎます🤩
私なんか、今の時点で家事手抜きです💦
今のうちから料理でもなんでも練習しなきゃなとは思ってるんですけどね😢
ディズニーとのコラボあるんですね💛絶対可愛い😋💓
憧れの年パス〜😍
ほんと近くに住んでる方が羨ましいです!
みなさん子供が何歳になったら一緒にディズニー行かれるんですかね?😊
私たちの所は人数少なくて保育園だと運動会半日で終わってしまいます😂
保育園のグラウンドも凄く狭いので場所取り大変そうです🧐!
かおりんさんのお弁当も凄く美味しそうです❤️
みなさんなんでそんなに料理が上手なんだ〜🌟- 5月19日
-
あーママ
おはよぉございます🌄
今日はすごーく寒い北海道です!
かおりんさんのお子さん選手コースはすごい✴️
子どもの可能性にはどうしても力入りますよね😊
お互い子どものために頑張りましょう😂
私のところの保育園の運動会は午前中で終わってました!
やはり都会は違いますね✨
ドライカレー美味しそうですね❤️
ディズニーランドいいですね😚
本当に夢ワールドですよね😍
私もまだ子どもを一度しか連れてってあげられてないです😰
USJは行った事あります?
中学生上がる前に娘を連れて行ってあげたくて☺️
主人にただいま交渉中です(笑)
中学生になったら何かと行けなくなるかと思って😥
今年のGW、春休みはつわりでもちろん遠出は出来ず…夏休みキャンプも行けず我慢させてしまいそうになりそうなので😫
ご褒美で連れてってあげたくて😊
家事も料理も私もかなりゆる〰️くしかしてません(笑)
やはり体調に左右されてしまう今なので…なかなか思うようにいかなくてです😓
主人のお弁当と夕食だけはなんとか毎日作るようにはしてますが…
お弁当は前の日の夕食の残りとか常備菜ですね(笑)😳
あと4ヶ月待って〰️って言ってます😝- 5月19日
-
ピピ
今日富山も寒いです😫💦
昨日は暑かったのに!
気温差が激しいですね😣
さっき健診行ってきました👶❣️
性別うんぬんどころじゃないくらい血圧注意されました…😢
血圧はもうほんと厳重注意で、次高かったら入院だねって言われるくらいでした😰
とにかく食事を頑張ります😂
エコーも全然ゆっくり見れなくて😅
ユニバーサル1回だけ行ったことあります🤩‼️
でももう13年前くらいです!
大人になってから行くとまた違う楽しみ方あると思うので落ち着いたらいつか行きたいですね😋💜
中学生になると勉強とか部活でなかなか時間取れなくなりそうですよね😭
予定が決まったら家族のみなさんで楽しんで来てくださいね❤️- 5月19日
-
あーママ
検診お疲れ様でしたぁ😊
血圧高かったんですか?
ありゃ…そうですか😥入院って…
そんなにですか?
大丈夫ですかね😫心配ですね。
血圧はやっぱり食事なんですかね?
それで浮腫みとかあったのですかね?
とにかく身体に気を付けてくださいね😭- 5月19日
-
かなみん
ごめんなさい💦なんか下に返信してしまいました😅
- 5月19日
-
かなみん
今日はお天気悪いですね😫
こちらはなんだかムシムシしています😅
子供の習い事、お互い頑張りましょう⤴😆
あーママさんのお子さんは習い事は何をしてるんですか?😄
USJは独身の時に行きましたが~
まだ子供と一緒には行けてません💨
ハリポタ、ミニオン好きなので行きたい❗言われてますが中々😭去年はレゴランドには行きましたが。
今年の夏休みはキャンプ、旅行に行けないですよね😫毎年、キャンプしてますが今年は我慢させてしまうので可哀想です😣
絵日記とかあるのに💦
その分、来年くらいにUSJ行けたらいいなと思います😄ご褒美に😁
あーママさん⤴パパさんに交渉頑張って下さい❗❗- 5月19日
-
あーママ
うちの娘は公文とチアダンスです!
公文は小学校入る前から授業の練習として習わせました!
チアダンスは去年から本格的レッスンが始まり9月に大会があるので…赤ちゃん少しだけ出て来ておくれ〰️(笑)って感じです😂
チアダンスが忙しくなってきたので公文辞めたい…って言われます。
6年も続けてるからいいかなぁとも思いながら😥
悩んでる最中です。
うちの娘もミニオン好きなので連れてってあげたくて❤️
なんとか交渉成立させたいですね✨😊
レゴランドGWの時めちゃくちゃテレビで放送してました!
料金高いって言ってました😅
キャンプ行きたかったなぁ私も😭
でもさすがに臨月で車で3時間、4時間は車に乗ってられないですよね😫
厳しいですよね…
最後の夏休みだからいっぱい連れてってあげたかったなぁ😂
かおりんさん来年子どもサービス頑張りましょう✨☺️- 5月19日
-
ピピ
小さい頃からハマれる習い事見つけれるといいですよね🤩‼️
強制ではなるべくならさせたくないですよね👍
私も絶対言われそうですよ〜😭
味はもちろん見た目もうまく出来ないので😫💦
そのくせ、何年か前まで保育所の調理員やってたんです😂笑
補助的な事しか出来ないんですけどね🤥
ご飯が作るのが好きって言うより子供が好きなのと、料理を覚えたかったので😋とゆう変わった理由ですよね🤨笑
幼稚園入ってからだと確かに、乗れるアトラクションが増えますよね💓
誕生日に行かれるんですね💛
楽しんできて下さい😍
誕生日だと確か、名札か何か身につけて行くと何かのサービスあるんでしたっけ?❤️
次回から健診2週間間隔になります🍀
1キロも体重増やしたらダメだよ!って言われました👹笑
かおりんさん健診待ち遠しいですね🐣- 5月19日
-
ピピ
体重は注意される覚悟で行ったのですが、まさか血圧まで言われるとは…
でも自業自得なので、頑張るしかないです😢
ここ最近で1番のショックな出来事です💦
やはり食事と言われました。
食事制限をするのではなく食事管理をしっかりしてと言われました🤔!
今日から見直しです‼️
むくみもあるせいで体重に現れてるんだねって、てことはそのむくみは塩分とか糖からきてるみたいなのでやはり食事の管理が大事になってくるんですね😂- 5月19日
-
あーママ
それは一番ショックですよね😭
1キロも増やすなは辛いですね…
今回でどれくらい増えたんですか?
私は1,8キロ増えました…
つわりの入院中に体重の事結構看護師さんに言われた厳しいのかと思いもしたが今のところ何も言われず帰ってきましたが…緩いのかな🤔と思いました。
やはり食事制限ですか…
私も気を付けなきゃです😰
来週から天気もいいのでお散歩頑張りたいです!
まいさんは働いてもいるので無理せずストレスにならないように過ごしてくださいね😢
前回は太りすぎた自分が悪いのですが言われるのもかなりストレスになり意地になってましたから😳
まいさんはひとりぢゃないです。
一緒に残り4カ月みんなで乗り越えましょう✨
みんなで励まし合って過ごしましょう😊- 5月19日
-
ピピ
嬉しいお言葉…うるっときました😢
泣きそうです😫✨
ありがとうございます💓
みんなで助け合いましょう‼️
嬉しい事ばかりじゃないですよね☺️
つわりが少し楽になって、なんでも食べれてハッピー👍じゃダメなんですよね。
この4週間で3〜4キロほど増えてしまいした😭
それまでは妊娠前よりマイナスだったんですけど、一気に増やしてしまいました…
その一気に増やしてしまった事が血圧高くなる原因だったんですよね👿
このままだと体重40キロ増えちゃうよって言われた時は口がポカーンとなりました😧
私のところの先生はだいぶ厳しいですね😵- 5月19日
-
あーママ
そんな悲しまないでくださいね😭
えぇ〰️!先生そんな厳しい事を言うんですか😨
恐ろしいですね…
体重増加が気になってからはサラダを作りほぼ毎食食べるようにはしてます!サラダって言っても千切りキャベツとレタスですが(笑)
冷しゃぶサラダにしたり、わかめサラダ、豆腐サラダとか。
私はあまり料理のレパートリーないので…簡単そうでいいレシピあったら作ったりしてる感じです。
あとスープが良いと言いますが…つわりの時にポトフを食べ過ぎてちょっと飽きてしまいました(笑)
なるべく和食と言いますがそれも難しいですよね…子どもにはあれが食べたい!コレが食べたい!ってよく言われて考えても無駄になることも(笑)
みんな試行錯誤ですから自分だけなんて思わずここで話してスッキリしてください🙆
愚痴でも悩みでも嬉しかった事でもなんでもどーぞ😊❤️- 5月19日
-
ピピ
ありがとうございます😢✨
みなさん努力されてるんですよね🌟
私もまず自分の出来る範囲で頑張ってみます😭‼️
先生恐ろしいですよね…でもそのくらい言われた方がなんかやる気が出てきました👍笑
私も野菜たくさん摂りたいと思います🤩🍀
ポトフ美味しいですよね😍って自分で作るのはあまり好きではないですけど😥💦
お子さんはどんなメニュー好きですか?😊💓- 5月20日
-
あーママ
こんにちは☺️
努力というか…私はまだまだ甘いと思います(笑)
でも注意されるのは本当に嫌です
よね😰
みんな頑張ってると思えたらひとりぢゃない!って思えるぢゃないですか😘
私も自分でストレスためない程度にしか今は頑張れないです…😳
辛いつわりでさえなんとか耐え抜いて毎日の体調との闘いです!
これ以上何を頑張れと…って私は開き直ろうかと(笑)
長くてあと4ヶ月!
頑張るぞ〰️✨
娘は肉じゃがやオムレツやカレー!
オムライスも好きです😍
私が作ったものはある程度食べてくれます(笑)
後は給食とかぶったら…えぇ〰️!って言われます(笑)- 5月21日
-
ピピ
こんばんは❣️
いやいや!そんな事ないです☺️
私もあーママさんやかおりんさんを見習って頑張ります🌟
そうですよね😍
みなさんに話し聞いてもらえたり、相談しあったりしてると1人じゃないって思えます💓
ほんとそれですよ、妊婦さんはただでさえ大変なんですよ!!
最近は歩くのも体重く感じてきました😥
お腹もだいぶ大きくなってきましたね🍀
後4ヶ月!なるべる楽しみながらマタニティライフ送りたいですよね💛
マタニティフォトとかも撮りたいな〜なんて最近思ってます☺️✨
娘さん可愛らしいですね🤩
あーママさんのご飯が大好きなんですね😊💕
給食と一緒になっても好きなものなら嬉しいですよね❤️❤️- 5月21日
-
あーママ
こんにちは☺️
確かに…お腹大きくなってきてるし。
胎動でお腹が揺れる(笑)
元気いいのは有難いけど時々ビックリしちゃう今日この頃ですね😂
マタニティフォトなんて素敵ですね✨
私は上の子のアルバム整理を産まれるまでには必ず完了したいです!
今日は暖かいですね😊
部屋の中を整理して赤ちゃんが産まれても収納に困らないようにしたいのですが…なかなか気が進まず(笑)
頑張らなくては…😳です(笑)- 5月22日
-
かなみん
こんにちは☺
お天気よくて暑いくらいですね~。
また明日は寒くなると😅
気温差で体がだるかったりします😣
忙しいと中々お返事できないですが💦
まいさんとあーママさんの会話をみて~そしておふたりとお話したりして1人じゃないって、いつも心強く思ってます♥
7カ月に入ると2週間検診になるんですよね~。あーママさんやまいさんが検診行ったの聞いて早く私も行きたくなりました😄
体重管理、まいさんのことは厳しいんですかね?うちは甘いようです(笑)
上の子生んでから、ぽっちゃりになってしまって💧体重気にしていたのですが~あんまり気にしなくていいよ~とか言われました😅
でも、今回は増やさないように気をつけてます。つわりで-4キロなってから今も現状維持です。それも大丈夫かな?😅と思ってますが💦赤ちゃんが大きくなってることを祈ります★でも最近更に胎動激しくなりました♥
上の子は1月生まれで、ちょうどクリスマスとお正月がきて2週間で3~4キロ増えた時は医師に怒られました😅産道が狭くなり吸引分娩で、今でも絶壁頭さんです😫
出産前の急激増加はママ側についてると思いますが💦今から急激に赤ちゃんが大きくなるので体重増加仕方ないとこもありますよね💦
お互い気をつけて行きましょ⤴⤴
私は1食はサラダとヨーグルトな感じにしてます✋
あと間食はナッツです😄
もうすぐ7カ月😄
残り少ないマタニティライフがんばりましょ⤴😆
まいさん⤴😄
Disneyの誕生日のは~birthdayシールです🎵
キャストさんにおめでとう❗と声かけて貰えます♥- 5月22日
-
ピピ
私も横になっとる時に凄い胎動でびっくりしました👀❣️
お腹突き破ってくるんじゃないかってくらいです🤩
近場でマタニティペイントをやってる方がいて頼もうか悩んでる所です😊💓
あーママさんとかおりんさんは赤ちゃんの服などの収納棚はどんなものを使われていますか?🌟
私もかおりんさんとあーママさんの会話を見てほのぼのとしてます😋❤️
かおりんさんは現状維持きちんとされてるんですね👍
私も次の検診まで1キロも増えないように頑張りたいと思います😭!
やはりナッツはいいんですね😍
ナッツ好きなのでお腹空いたらナッツにします💕- 5月22日
-
ピピ
誕生日のはバースディシールなんですね😍💓
前に行った時にキャストさんに話しかけてもらってる子がいたのでもしかすると誕生日だったんですね🍀- 5月22日
-
かなみん
夜、横になってる時に胎動激しかったりしますよね♥これから、もっとですよ⤴😁
上の子の時に寝ているのに胎動で痛っ💥って起こされたりしました(笑)
マタニティペイントいいですね🎵
それでフォト撮ったら素敵です♥
赤ちゃんの服はクローゼットにホームセンターやニトリで売ってる半透明の収納BOXを買って、しまってました💡
大人もそうなので一緒です。
赤ちゃん用と特に特別にした感じはなかったです💨
結局そのまま上の子の下着や洋服ケースとして今もクローゼットで使用してます✋
ナッツは色々、栄養素が多いのでいいみたいです🎵アーモンドやくるみ、カシューナッツ、マカデミアなどミックスしていて1日分と小分けパックされてるのを食べてます😄多少割高ですが💧
ナッツは無塩分のものを選んで下さいね⤴
体重管理~2、3日に1回自分で測って記録つけてます💡多少、前後したりしますが現状維持できるように😄
揚げ物食べたりした翌日は控えるとかして1週間で調整できるようにしてます💡
元々、体重あるので💧極端に増やせないからなんですけど💦
まいさん、一緒に頑張りましょ⤴⤴- 5月22日
-
ピピ
ほんと急に胎動が激しくなってきてちょっと焦ってます🤩
嬉しい事なんですけどね❣️
胎動で痛い!ってなる部分は横腹とかですかね?🌟
私の家でも服入れるのに半透明の収納ボックス使ってます👍
そしてホームセンターとニトリで買いました💓
ニトリなんでもお買い得ですよね👍
高いものはちょっと高いのですが😫💦
なるほど!小分けになってる方が食べ過ぎずいいですね🤔❗️
私ここ2週間ほど食べ物の調整全くしてなかったのでこんな事になってしまったんだな〜と反省してます😥
身体の管理大変です…またいろいろ教えてください😣
頑張りましょう‼️- 5月22日
-
かなみん
これから、もっとですよ♥
今はまだ下腹部あたりですが~8、9カ月には横腹でした😫胎動ないと心配になりますが、かなり痛かったりする時あるので😭
困りものでした💨
でも胎動は赤ちゃんがお腹にいる時だけの特別なんですよね☺
出産したら寂しくなったりしましたよ(笑)
私は3人目はないので最後の胎動と妊婦生活、楽しまなくちゃです😄
まいさんも半透明の収納BOX使用ですか⤴
赤ちゃん服少ないので~小さめで4段収納とかでも事足りますよ😄
赤ちゃんのこと意外の質問で申し訳ないのですが質問してもよいですか?
まいさんには、まだ先の話ですが💦
参考までに聞いて貰えると嬉しいです♥
上の子の話なのですが、
おこづかいって、いつ頃から、どれくらいの金額あげてましたか?
あーママさんの娘さんの話やまいさん自身、あーママさん自身はどうでしたか?
今、小2なので~そろそろかと思いつつ。。
教えて貰えると嬉しいです♥m(_ _)m。- 5月22日
-
あーママ
おはよぉございます🌄
こちらはちょっと⛅くもりな天気です。
かおりんさん体重管理しっかりされてるんですね✨
すごい!
ナッツ!私も試してみます😊
私はつわりの時ピスタチオをひたすら食べてました(笑)
昨日暑すぎてアイスを食べたので…(笑)
気を付けていきます😂
本当最近胎動すごいですよね(笑)
嬉しいけどこの子も寝相悪そうかなって思います(笑)
娘が胎動すごくてなおかつ寝相悪いので😅
かおりんさんと同じく私も最後の妊婦になるつもりなので本当に最後の胎動を大事にしなきゃですね😚
赤ちゃんの収納は娘が使っていたミッフィーちゃんのタンス捨ててなかったのでそのまま使おうかと✨
今は使わない物を畳んでしまったりしてるのでこりゃまた整理整頓してまた使いたいと思ってます☺️
小学生上がるまでずっーと使ってきたのでそれほど大きくなくても全然大丈夫なはずですよ🙆
かおりんさんお小遣いですが。
うちは今年に入ってからあげました(笑)
子どもが要求しなかったのもあるし、子どもたちでどこか出掛ける訳ではなかったので(笑)
安いですが…5年生だから500円🙌って感じです(笑)
なので今は600円です(笑)
それまでは札幌などお出掛けするときに1000円渡して欲しいのがあったらこれでお買い物してね。って感じとかお年玉の端数の残りを持って行ったりとか。
お金の価値とお買い物の仕方を勉強しながら使ってくれればって感じだったのでそれまでは毎月のお小遣いはなしでして(笑)
きっともっと渡してるご家庭もあるかと思いますが…うちは昭和的考えで子どもも不満なしに今のところ喜んでくれてるのでしばらくはこれで行きます😝- 5月23日
-
ピピ
こんばんは☺️✨
この先横腹が蹴られる事増えてくるんですね🤩🍀
初めてな事だらけなのでワクワクドキドキです😛💓
そうですよね…特別です❤️
出産したらお腹が寂しくなりそうですね😧
小さめの棚でも服入りそうですよね💛
ニトリなどに行って見てみたいと思います😋💕
あーママさんは大切にタンス取っておられたんですね👏
お小遣い🌟
たしかに、いつかはそんな時が私にも訪れるんですよね😁
私自身は小学生の時もらっていなかったような❗️
今は小学生だといくらくらい平均でもらってるんですかね?🤔
中学校に入ると1000円とか2000円になるんですかね🧐‼️- 5月23日
-
あーママ
かおりんさんこんばんわ!
お腹がどんどん蹴られて辛いですね(笑)でも有難い幸せです🍀
お腹の中でサーカスでもしてるんぢゃないか(笑)ってぐらいぐるんぐるんしてますね😊
今の子どもたちのお小遣い事情はいかほどなんでしょうかね(笑)
中学生になったらうちは1000円ですかね(笑)
地道に稼いで貰います😝- 5月24日
-
かなみん
今日は暑かったですね。
今週末の運動会。お天気はよいみたいでよかったんですが~暑いみたいでシンドイです😅
なんか、体がだるいです😭
おこづかいのことありがとうございました♥
参考になりました❗❗
うちも、まだ子供だけでおでかけはないし、友達と遊びに行くのもおやつ持たせてるので~不自由はなさげですが💡
でもほしい高めのおかしやら、ちょっとしたおもちゃは欲しがり~買ってはあげないので💨おこづかい制度を取り入れて自分で考えて貰おうかと😁
小2なので固定200円とかで歩合制(お手伝い頑張ってたら月1歩合制)を取り入れようかなっと。
そんな高額は渡せないですしね😁
今月末から試しにやってみます❗
胎動ぐるぐるしてますね💨
少し気持ち悪いくらいに(笑)
明日から一足先に7カ月になります♥😄- 5月24日
-
ピピ
こんばんは😊🌟
お腹の中でサーカス🎪🤡
分かりやすい例えですね😋‼️
ほんとどこらじゅうにドンドンあたりますよね🐣🍀
かおりんさんは今週末ついに運動会なんですね💛
楽しんできて下さい🏃♀️❣️
親子競技などはあるんですか?🤩
そのうち一眼📷欲しいなーなんて思ってます🤔
もう私たち7ヶ月に入るんですよね😍
あっとゆうまです😘💓- 5月25日
-
かなみん
(土)運動会です☺
明日はお弁当のお買い物して下準備です⤴
小学校は親子競技ないのです💨
幼稚園はありましたよ~😄
楽しかったです🎵
一眼レフいいですね✨私も欲しいです✨
ビテオカメラはお持ちですか?
赤ちゃん生まれる前に先に購入したのはビテオカメラでした😄
ハイハイ、たっち、あんよの可愛い映像♥
今も見返しますよ⤴😆
もう7カ月★早いですね。
まいさんもあーママさんも順調で何よりです♥- 5月25日
-
あーママ
おはよぉございます😊
今日朝方から眠れなくて…体調大丈夫かなぁと不安な私です😰
運動会明日ですね✨
いよいよだぁ!
運動会当日というより…お弁当準備が大変ですよね😅
私は来週です。かおりんさん明日のために無理しない程度に(笑)
頑張って下さいね😂
すごい無理な応援しちゃってます(笑)
すみません💧
一眼レフ📷すごい!
でも正直…目で見たい(笑)
何かと夢中で撮ってしまい…
ママの目で見てなかったぁ😩なんてことあるので…ママの中だけの想い出も素敵ですよ😚
娘の時はHDDのビデオカメラがめちゃくちゃ高くて…テープのやつを購入(笑)
さすが…12年前(笑)
かおりんさんは今日で7ヶ月ですね😊
私は明日です✨
まいさんは明後日かな?
あと本当に3ヶ月半ぐらいまで来ましたね!
運動会終わったら赤ちゃん買い物頑張りたいと思いまーす🙌❤️- 5月25日
-
あーママ
あとちょっと相談です!
Bettaのキャリミーっていう抱っこ紐が最近見つけて良さそうだなぁと思いました😊
お二人は知ってますか?
金額的には8千円ぐらいでパパも付けるし、尚且つデザインがシンプルでいいかなぁと✨
エルゴまで買わなきゃダメかなぁ…と悩み中です😞- 5月25日
-
かなみん
おはようございます☺
今日は仕事休みなので、ゆっくりしてからお弁当準備します⤴あと、パパから冷凍食品使って楽しなよ💨と言われたので今回は手作りは少なくて~楽します😁😁
あーママさん応援ありがとうございます♥
朝方眠れなかったんですね😫
私もちょこちょこあります。寝付けないこと。お昼寝したり体を横になったりと少しでも休憩して無理しないで下さいね❗
私は妊婦になってから、お昼寝が日課です😁(笑)
あーママは明日、まいさんは明後日7カ月ですね♥節目がくると、ここまで育ったって少し安心します✨これから、もっとお腹も大きくなりますね♥
私も6月中旬に仕事退職したら赤ちゃんの買い物準備します⤴😆
Bettaキャリミー初耳です💡
金額的にエルゴより少しお値段はお財布に優しめですね✨✨
別にエルゴじゃなくても💨
あーママさんに合ったものならよいと思いますよ❗❗つけ心地はどうでしたか?😄😄- 5月25日
-
かなみん
ごめんなさい💦
一部、呼び捨てになってるところがあり💦
打ち損じしてしまってます。
失礼しましたm(_ _)m。- 5月25日
-
あーママ
全然気にしてないです😊
むしろ…私あまり敬語とか使うの苦手だから😰さん呼びなんて逆に気が引けます(笑)なので全然呼んぢゃってください😝
朝から忙しいのにお返事ありがとぉございます❤️
優しい旦那さんですね😚
全然楽しちゃいましょ✨
場所取りもありますし…
明日素敵な思い出に残る運動会になりますよーに🙆💕
昼寝はしたほうがよいですよ!
眠たい時に寝たほうがよいらしいですよ👌
ママリで検索したらBettaのキャリミー少しありました!
まだ画像でしか見てなくて…取扱店探さしてありそうなら装着しに行ってきます!
かおりんさんエルゴでしたよ?
やっぱりいいですよね?
旦那さんはとりあえず見た目はBettaみたいです(笑)
しっかり悩んで決めてみます😊- 5月25日
-
ピピ
ごめんなさい!
返信のところ間違えてしまいました😭💦
Bettaキャリミー私も初耳です💛
検索して実物も見てみたいです🌟
エルゴはお値段高いですよね😫!
私もエルゴにしようかなって思ってたのですが、みなさんのオススメをまず見てみたいと思います💗
やはり旦那さんも使うことを考えると2人の意見が大事になってきますよね🍀- 5月26日
-
ピピ
あーママさん昨日はゆっくり夜眠ること出来ましたか?☺️
私も最近不安な事が増えてきて…
健診以外にみてもらいに行く事が何回かあります。
水曜は足に急にジンジンとした痛みが襲ってきて😫
何分間か続きました💦
ツル感じとは違って足がギューって押される感じでした😢
昨日は仕事中に静電気がお腹に当たってなんか不安になってきて、後から産婦人科に行ってきます。
あーママさん、かおりんさんはこの様な症状出たりしましたか?🍀- 5月26日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
キャリミー色々検索したらやはり片手で必ず支えなきゃダメみたく…
ちょっと悩んでしまいましたぁ😰
エルゴとふたつ持つまでも考えてないので…
とりあえず実際目で見て検討色々したいと思います😊
まいさん足大丈夫ですか?
付け根ですか?
痛みが継続して続いてるなら心配ですね…😫
私は長めに歩くと体調によって付け根が痛くなってきましたぁ😥
筋力もなくなってきてるのは確実なので…体力と筋力upしなきゃです😂
妊娠中に来る体調不良や違和感は本当に心配になりますよね😢
なにかあれば病院に電話して聞いたりして大丈夫ですよ🙆
不安になるほうが一番ストレスですからね😊- 5月26日
-
かなみん
こんばんわ☺
運動会、無事に終わりました⤴
家が学校から近いので一時帰宅とかしたり、お弁当に早起きした訳じゃないのですが…妊娠中はやはり疲れやすいのか💦
疲れました😫
あーママさん来週、運動会ですよね😄
無理しないで下さいね❗❗
あーママさん。呼び捨てにしてしまった件、ありがとうございますm(_ _)m。
私も敬語苦手なので~わかります😁
幼稚園の仲良しママ友は名前呼びのタメ語です😁
こういう場所なので、いきなり呼び捨てにしてしまい、申し訳ないと思ってしまいました。
Bettaのキャリミー検索してみます💡
でも片手で必ず支えるってツライですね💦
両手あいてた方がよいですもんね💨
私はエルゴあるのでエルゴです💡
パパさんもつけるのでデザインも気になりますが~1番使用するのは私達でしょうから💦
楽な物がみつかるといいですね♥
まいさん、大丈夫ですか?
足が痛いとは😫😫
私は経験ないですが…心配なら病院へ行ってきて下さいね❗検診以外にも気になるなら何回でも受診してよいと思います❗
安心できるのが何よりです✨
不安が解消されますように。
私、明日、検診行って来ます😄
待ち遠しかったので楽しみです♥- 5月26日
-
ピピ
こんばんは😊🌟
やはりベビー用品はそれぞれいい所もあれば気になる所もありますよね🤨✨
なかなか、これはもう大満足!って思えるものって出会えないんですかね?😭💦
今日エルゴ見てきました😋💓
パンフレットももらってきたんですけどやはりデザインもいいですし、人気なだけあっていろんなタイプが出てるんですね❣️
赤ちゃんを前向きにも抱っこ出来るエルゴもあったのですが、前向きに抱っこされる事ってあーママさんとかおりんさんはありましたか?☺️
足の痛みで一昨日血液検査してきて今日結果聞いたんですけど、数値が少し高いみたくあまりにも気になるようやったら一度大きい病院で診てもらった方が安心はするよねって言われて、来週ちょっと行って来ようと思います😢‼️
かおりんさん今日はお疲れ様です💗
妊婦さんだと疲れも余計に出ますよね😫
ただ座ってるだけでも疲れますもんね😋ゆっくり休んで下さいね💛
ママ友とか私にはまだ未知の世界だぁ〜🤔!
でも名前で呼びあったり、なんか学生時代に戻った気分になりそうですね🤩- 5月26日
-
あーママ
今日もお疲れ様でしたぁ✨
かおりんさんは運動会本当に疲れちゃいましたよね…ゆっくり休んでくださいね😊
私…全然馴れ馴れしく話ちゃいます(笑)
私たちもママ友ですよね❤️?
あれ…図々しかったらごめんなさい😰
抱っこ紐は…やっぱり…エルゴかな…って気持ちが大半になってきました!
まだ時間あるから悩みます😂
前向き…抱っこしてなかったかもです(笑)
なんかそれになれたら大変そうな気がしてた気がします(笑)
かおりんさん明日検診楽しみですね😚
気を付けて行ってきて下さいね🙌
ちなみにおふたりとも赤ちゃん産まれたらベビーベッドですか?
ベビー布団?それともベビー用品使わずアイディアグッズでいきます?- 5月26日
-
あーママ
血圧からきてるんですかね?
ちょっと心配です😢
何かわかったら教えてくださいね😥
何も出来ないけど一緒の時間を頑張って励まし合うことは出来ますから😂
呼び名なんてなんて幼なじみの友達ぐらいですかね〰️。
あとはあーちゃんママとかですね(笑)- 5月26日
-
かなみん
7年前ですが💦私はエルゴ大満足でしたよ😄
今は、もっとよい商品あるんでしょうが💦
エルゴも種類たくさんでましたよね💨
上の子の時、前抱きありましたが~普通抱っこの方が多かったです💡今はどうなんでしょ?
起きてる時は赤ちゃんの視界が広いのでよいのでしょうが~寝てる時は普通に抱っこしてた方が寝やすそうな印象です。
あと私的には赤ちゃんの顔が見えた方が安心かな?と思います。
赤ちゃんはベビーベットにベビー布団です💡
上の子のお下がりです😄
でも寝室に置くので昼間はリビングにベビーの敷き布団だけは引いて寝かせておくつもりです。一応、目が届くように😄
私の周りはプライベートでも仲良くしてるママは、だいたい下の名前呼びです😄
○○ちゃん(子供の名前)ママは呼ばれることが多いから~名前で呼ばれたいよね⤴っていうママが多かったです💡
基本は○○ちゃんママですが⤴
名前で呼ばれると学生気分になりますね🎵
でも基本はママ友はママ友だったりしますけど😫トラブルもあったので😫
でも、幼稚園卒園して学校別になってもママだけでランチや買い物行ったりする仲良しのママ友も出来ました♥
まいさんも、そんな出会いがあるといいですね♥
あーママさん😄
私達も色々お話して~もうママ友ですね♥
図々しくないですよ⤴嬉しかったです😄- 5月26日
-
かなみん
血液検査したのですね💡
数値が高いとは😭
血圧も関係あるのですかね?
心配です😭早く安心できるといいですね。
あーママさんがおっしゃってる通り、何も出来ないですが…話を聞いたり不安な気持ちを聞いたり励まし合ったりは一緒の時間を過ごしているので出来ますから~気持ちを共有できますから😭
一緒にがんばりましょ⤴- 5月26日
-
ピピ
おはようございます🌞❣️
私なんてまだまだペーペーのプレママです😭💦
ママ友に入れていただいてありがとうございます😍💗
昨日エルゴ装着してみた感じもいい感じでした✨
と言ってもお腹大きくてちょっと付けにくかったです😂
なのでやはり産まれてからにしようかどうしようかなと…🐣
前向き抱っこはやはりたまーに見るくらいでみなさんそんなにされないですよね🤔🍀
私も赤ちゃんの顔を見ながら歩く方が安心するので普通抱きだけの抱っこ紐にしようと思います👍
ベビーベッド!私もまさしく今迷ってて🤨‼️
昨日西松屋とかバースディで見てきたんですけど、いまいち決まらなくて😅
とりあえず布団だけ買おうかなとも思ったのですが…
里帰りする予定なので、その時はとりあえず布団かな〜とかでも帰ってきたら〜ん〜悩んでます😫!- 5月27日
-
ピピ
多分血圧関係あると思います😩
あと、普段からむくみやすくてそのせいとあとは食べ物とかですかね?😢
貧血気味とも言われたので💦
産婦人科ではなく、血管外科と言うところに行ってきます😭‼️
いえいえとんでもないです!
いろいろ相談乗ってもらっていつもほんとお二人に助けてもらっています💓ありがとうございます☺️💗
なかなか近場の友達に言えない事もなぜかお二人になら相談しやすくてしてしまうのです😳❣️- 5月27日
-
かなみん
おはようございます☺
(日)の検診は、やはり混んでます😫
もう1時間待ってますが、まだ中待ち合いにも呼ばれず😅
いつもは平日ですが…明日の運動会振替の平日休みは上の子をお出掛けさせたいので仕方なく💦
まいさん、あーママさん、検診はいつも時間どれくらいかかってますか?
ネットでみかけたのですが💡
ポグネー ヒップシートキャリア オルガ 抱っこひも
3wayみたいですよ😄
対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶと⤴
抱っこひもは実用性重視がよいそうです😄
着脱のしやすさ、抱っこした時の楽さなど💡
長く使用するものの1つなのでお気に入りみつかるといいですね✨
あと、おんぶするのに楽な抱っこひももあるようです💡
エルゴは慣れるまで少し不安定でした💦
落としそうになるのを気をつけないと💦
ひとり目だと、ほぼ対面抱っこが多いですが~。
あーママさんや私は上の子が年離れてるので、たぶん対面抱っこが多くなると思いますが💡
年の近い2人目がいるママは、1人目にも手がかかるので~おんぶが多かったです💡
まいさん、早めに2人目の希望があればおんぶも視野に入れてみて下さい😄😄
ベビーベットは寝室がベットなら同じ高さのものがよかったですよ💡
目線並べて安心できました😄
どこに置くかも悩みますよね~。
昼間はリビングにいることが、ほぼですもんね。
ベビーベットは1歳半くらいまで使用しました。
そのあとは結局ママと一緒に寝るになったので活躍期間は思ったより短かったです💡- 5月27日
-
かなみん
血圧ですかね😭
来週?今週?血管外科に受診されるのですか?
私も検診のたびに血圧ドキドキしてます💦
私、むくみやお腹の張りがなくて…
ただ鈍感でわからないだけなのかと心配になってます😅
まいさん、あーママさん、お腹の張りありますか?どんな感じですか?
私もおふたりに相談や話を聞いて貰って有り難いです♥
やはり妊娠中の同じ境遇のおふたりには話しやすいです✨
これからもよろしくお願いします♥☺- 5月27日
-
かなみん
検診行って来ました☺
2時間以上待ち疲れました💨😫
体重減ってたので赤ちゃん育ってるか心配だったのですが💦
母子共に順調でした♥
まだ性別わかりませんでした💨😭
横向きで隠れていて、みせてくれません😫
しかも次回の検診が1カ月後なのです。
また次の検診まで待ち遠しいです💨- 5月27日
-
あーママ
こんにちは☺️
かおりんさんかなり病院で待たされてるようですね…
待ち時間って本当に辛いですよ…😥
私は予約制ですからすごく待つことはないですが…30分ほど待たされた時は…😩予約の意味ない…と感じました(笑)
普通の時でさえ1時間待ちは辛いのに…妊婦で待つのはかなり辛いですよぬ😢
かおりんさん頑張ってください🙌
ママ友…ありましたねぇ(笑)
トラブル(笑)
私は最低限しか…連絡先も知らないし…顔会わせたら頭下げるですね…😝
いざ話してみるとなかなか考え方違ったりと様々なお母さんたちが居るので難しいことはありますよね😂
まいさん不安にさせてしまいごめんなさい😢
いちママ友の意見として流して下さいね🐷
でも自分に合ったママ友には出会えると信じて楽しみにしていてくださいね✨
私もかおりんさん、まいさんと色々話が出来てすごく嬉しいです❤️
これからもよろしくお願いします🙌
抱っこ紐本当に色々なブランドあるんですね!
エルゴ装着が難しいってなかなか載ってたのでやはりそーなんですね。
かおりんさん色々教えて頂き有難やぁ😚です!
明日お出掛けするかもしれないので早速見てこれたら見てきまーす🙆
ベッドはうちはレンタルにするつもりですが…ベビー布団は友達から借りて意外に…使わないかなぁと(笑)
なかなか高いの買ってくれたのに娘の時一番活躍したのは保育園のお昼寝布団でした(笑)
家が狭いのが一番の理由なんですが(笑)悩む〰️😞🌀
血圧より私は…糖が気になります😥
初期の時尿に糖が出て再検査しました。
それからはとりあえずなんとかクリアしてます😅
妊娠中は何見えない異常がおこってて恐いですよね😨
お腹の張りはお散歩中帰り際に張るなどします。
でも張るというか突っ張る感じです(笑)感覚的に(笑)
とにもかくにも胎動が力強くなってきましたね😂
今日は朝からちょっと吐き気あり薬飲んで過ごしてますが…家族みんなで過ごせるので楽しく過ごした〰️い私です🐷- 5月27日
-
ピピ
こんばんは💗
かおりんさんの所は日曜日も診察出来るんですね✨
凄い羨ましいです☺️❤️
私の住んでる所は木曜と土曜が午前しかやってなくて、日曜日は当番院?の時以外は休みなんです😣💦
私はほとんど土曜日に予約入れてるので午前中のうちに行かなければならないのでちょっと混んでます😢
私の所は大体が時間ピッタリに呼ばれるか待って30分くらいです🙆🏼♀️
でも個人でやっておられる所で、婦人科なのでお産はやっていなく、今もうひとつの産婦人科と掛け持ちしている状態なんです!
総合病院だと3時間くらい待つ事になるって友達が言ってたので実家に近い個人の産婦人科で出産する事を決めました👍🍀
でも今回の私みたいに他の科で検査してもらいたい場合とかあると総合病院の方が良かったのかな〜とも思います🤔
なるほど!
いずれは抱っこからおんぶする事を考えてなかったです😂💡
お二人は抱っこ紐選ぶ時お子さんと一緒に選びに行かれましたか?✨
ベビーベッド買うとしたら置く場所ほんとどうしようかな〜と迷ってます…
自分のベッドにくっつけれるベビーベッド凄い良さそうですね🤩‼️
あれもこれもって買ってしまうと絶対後悔しそうなので、あーママさんやかおりんさんの意見を聞いて慎重に考えたいと思います🤥💗- 5月27日
-
ピピ
すみません!
何の数値がとか言ってなかったですよね😭💡
血のつまり具合の数値がちょっと高いみたいなんです😩
原因早く分かると安心出来るのですが😭‼️
明日主任に相談してみて明後日休みもらって明後日行ってきたいと思います😣💦
私はまず起きたらお腹が張ってたり、仕事中お腹張ったり、ご飯食べ終わると張ったりします🤥
むくみも初期の時点で仕事終わりなどむくんでました🤨- 5月27日
-
ピピ
私はもしかすると赤ちゃん女の子かもって土曜日言われました😍💓
次回の検診まで待ち遠しいですよね💡
私は検診2週間ごとになったのですが、住んでる場所に寄って違うんですかね?🤔🍀
ママ友トラブル…😫
やはりありますよね!
いえいえ👍
1人で不安になって考えてるよりお二人の体験談や考えを聞かせていただける方がホッとしたりするので、どんどんお話し聞きたいくらいです☺️❤️
学生時代に友人関係で悩んだりした感じとちょっと似てたりしますかね😊?
ママ友だと世代も違うので意見もだいぶ違ったりしそうです!イメージですが🧐
私も昨日西松屋とバースディで保育園で使う様なお昼寝布団見てきてそれがいいなって思ってたんです😋❣️
あーママさん体調大丈夫ですか?😭
どうか無理だけはしないで下さい!
私も昨日いろんな所見て回ってて少し疲れてしまったので今日はスーパー以外どこにも行かず家で断捨離してました😂
でも断捨離の方が疲れましたね😨笑
あと、最近なんだかイライラする事が多くなってしまって…今日も旦那に八つ当たりしてしまいました😟
お二人は妊娠してからイライラしたりする事ありますか?🙇🏽♀️- 5月27日
-
あーママ
今日も1日お疲れ様でしたぁ😊
かおりんさん検診お疲れ様でした!
長い待ち時間でしたね…そして性別確定せず…1ヶ月後は遠いですね😥
私も1ヶ月後ですよー。
性別わからないと買い物も進まずですよね😨
まいさんは女の子かも❤️なんですね✨
断捨離お疲れ様でしたぁ✨
私も3回ぐらい女の子かなぁ…でもまだかなぁ…って感じで言われて帰って来ます(笑)
病院掛け持ちは大変ですよね…
確かに…総合病院のほうが何かと便利な気がします!
私が通ってる病院は高いらしく…無料だったことは一度もなく今まで来てます(笑)たぶん、この先も(笑)😂
でも家から近いのでもぉ仕方ないと割りきってます!
ママ友は…なんて言えばいいんでしょうか…
我が身の友達トラブルともなんか違う気もするし…私は娘だから自分がしてきた女子トラブルを話したりしたことはよくありました。
やっぱり女の子ってめんどくさいぢゃないですか…(笑)何かと(笑)
年頃になると特にだし、中学生になっても、高校生になっても付き物かなぁって感じで経験談を娘には話ます(笑)
ママ友は後に子ども同士に響かないか考えなきゃならないこともあるし…
どっちにしろめんどくさい時があります(笑)😳😳😳
かおりんさんはどんな感じでした?(笑)
また悩みが増えそうです😂
最近イライラは…どーでしょ(笑)
主人より…娘にしてるかもですね😝
イライラよりは淋しくなることのほうが増えましたね(笑)
マタニティブルーですかね😂- 5月27日
-
かなみん
おはようございます☺
早い時間に目が覚めてしまいました💦
あーママさん体調は大丈夫ですか?
日によって調子いい、悪いありますよね😭
家族と楽しく過ごせましたか?
まいさん、あーママさんの病院はそこまで待ち時間がないようで羨ましいです💨
(水)祝のみ休診で(日)も午前だけはありますが~近隣の産科が閉院したのもあり…診察待ちが長く~分娩予約も5月中旬前に9月分は閉め切りされてました😱危うく出産難民になるとこでした😫補助券あってもプラスお支払いがあり分娩予約金も高めでした😭
でも、あーママさんと一緒の考えで家から徒歩2、3分くらいの近さなので割りきってます😣😣上が小学生だと里帰りとかも厳しいですしね💦
まいさん、血のつまり具合ですか。
むくみとかにも関係ありそうですね。
明後日、受診される予定ですか。
まいさんが早く安心できますように★
お腹の張りですが…先生に感覚がわからないと相談したら~今は張ってないから大丈夫⤴わからないのは張ってないんじゃないかな~?なんて、あっさり流されてしまいました😫鈍感で気がついてないとかじゃないことを祈ります😭- 5月28日
-
かなみん
お二人とも女の子かもなんですね♥
女の子ほしいので羨ましいです⤴😆
上の時は5カ月で確定したので~こんなにもわからないものなのかと😱
あーママさんも1カ月後に検診ですか。
28週までは1カ月おきらしく~病院によっても違うんですね💡
抱っこ紐~私は最初お下がりで、友達にエルゴめっちゃよいよ❗試してみて❗と借りて着けたら~こんなにも違うのか⤴と衝撃だったので(笑)子供を連れていくことなく…エルゴ買いに行ってました💨(笑)
その頃、エルゴが爆発的な人気だったんですよね~😁😁
ベビーベットはレンタルや友達からのお下がりとかで充分な感じですよね💡使用期間が短いです💨
ひとり目はとにかくわからず、とりあえず用意みたいな感じで一通り購入してましたが💦
あとから必要なら購入もありです💡
まいさん、色々吟味して購入していって下さいね😄😄
ママ友は独特な感じですかね😅
学生の時の友達とも違い…ママ友はママ友な感じです。子供の友達のママなので~難しい。
子供の付き合いにも絡んでくるので難しいです。
とにかく、こんなにも色々な人がいるんだと思わされました。自分の常識は他人の非常識みないなことも多々…価値観の違いにビックリなことも。
子供が幼稚園に入ったら余計に思いましたね。保育園だったらまた違うのかも知れません💦
基本、浅く広く○○ちゃんママのお付き合いが多いです。
小学校はあっさり、さっぱりなので~もうママ友作るとかじゃないので楽です😁
幼稚園の時がやっぱり1番、濃い感じでした💨でも気のあう人は必ずいますよ😄
子供関係なく自分の友達のようになれるママも😄
幼稚園卒園してから明らかになりました。
今でも子供なしで、お付き合いあるママは今後もずっとお付き合いあると思ってます😄
学生の時の友達とも違い、同じ世代で子育てしてる戦友みたいな同志みたいな感じです😄
まいさんも≪ママ友≫と気構えせず~ひとまず子供の情報交換できたらいいなのスタンスでいてみて下さい😄
あーママさん、女子トラブル⤴
女の子ママはそこも大変みたいですよね😫
女子って、めんどう💧わかります。
自分も女なので💧(笑)
ママ友に聞くところ、ペアとかあるんですよね💦カーストとかもあったりして大変だと。。
小学生女の子ママは心配で悩みどころですね。
男子は、まだまだやんちゃなので~低学年なら尚更😁(笑)何も心配ないですが~高学年なったら性教育には悩みどころです。
今の子早いので💧とにかく女の子を傷つけることにならないようにだけ…親は子供に注意はしなきゃかと。。
ほんと早い子は彼氏彼女いてデートにデートスポット行くとかあるみたいですしね💨
あーママさんの娘さんの周りはどうですか?
彼氏彼女事情とかあったりしますか?
うちも3~4年後の話なので、そうは遠くない未来です😫- 5月28日
-
かなみん
長々と話してしまい、話も脱線してたらごめんなさい💦m(_ _)たm。
イライラ~上の子の時はひどかったみたいです😅
自分では気がついてなく…旦那さんから後々になって言われました(笑)
今はそんなことないみたいですが💡
でも旦那さんより子供にですかもね😝
色々、口出ししちゃいます💦(笑)
お腹大きくなるに連れて不自由さもでてきてイライラしちゃったり…仕方ないですよね😭- 5月28日
-
あーママ
おはよぉございます☺️
かおりんさん体重減ってたんですね…やっぱりあまり食べれてないですか?
でも赤ちゃん元気に育って何よりです🙌
先生に相談しても流されたらちょっと切ないですよね…😭
私もカチカチまではまだ張ってないから休みながら過ごしてます!
あれ?張ってる?って感じぐらいの時もあるのでかおりんさんの気にしちゃうのはわかります…😰
まいさんも血のつまり数値なんてあるんですね…
でも早く病院行かれて良かったですよ😊
何か対策があって改善出来れば良いですね!願ってます✨
たぶん男の子より女の子のほうがわかりにくいかもしれません。
もちろんエコーの向きでばっちり見えたら話は別ですが…娘の時も臨月前に子宮があるから女の子だよ〰️!ってさんざん男の子かもしれないね👌って周りに言われてたのが全て覆された感じでした(笑)
昔娘の時に助成券もなく…出産一時金も35万円だった気がします(笑)
産まれて2ヶ月後ぐらいに増えました(笑)
なのでお金かかるのは仕方ないと考えながら…一方で🆓だよ!って数百円!って聞くと…なぜ〰️😲って思いがありますが(笑)割りきりでかおりんさんいきましょ😂
やはり抱っこ紐…エルゴ…神ってる感じですね…
主人が介護職であまり腰強くはないので…肩と腰に負担を掛けない物が一番いいかなぁと😫
私も介護職ですが腰には自信があるのでいける気がします😝
やはり年頃になると男の子と女の子で悩みが変わりますね…
どっちが楽って言うのはないけど…
親になると悩みは尽きないなぁって親心がわかりますね😥
自分が女だから男心は…難しく感じてしまいます(笑)
かおりんさんすごいなぁと思います✨
うちの娘は…彼氏…あるのかしら(笑)周りではそんな話を他のママ友からチラホラ(笑)
でもやはり年頃もあって女子力が表れてきました😍
リップ💄やイヤリングやネックレスなど遊びに行くときに付けて行くことがありますよ〰️!
初めは…目覚めてしまったのか…と思いましたが自分を振り替えるとそーだなって懐かしく思えました🐷
あとは一緒に過ごす友達にもよりますねきっと😊- 5月28日
-
あーママ
私も長ーくなってます(笑)
私も仕事お休みして、人との関わりが家でしたかないので…
娘に何かと口うるさく言ってしまうことか多々…
家に居ると世間が狭いとはこーいう事なんだなぁと(笑)
私も娘にはめちゃくちゃ我慢させてしまっています…つわりの入院から全てが始まり…2ヶ月寝たきり、引きこもりで実家…。
体調良ければなるべくお出掛けしたりして過ごしたいなぁと願って日々いる感じです😂
あと少しだけ…待ってね。っていつも寝顔見ながら思います。
子どもって親が知らないところで辛抱してたり、顔色伺ってたりで…
たまに自分が大人げなかったと感じる時もあります😳- 5月28日
-
ピピ
おはようございます🌞🍀
今日血液検査に行ってきて、さっき病院から帰ってきました💡
エコーで足を診てもらったのですが特に異常なしで経過観察って言われました☺️‼️
血液検査もまたするかな〜と思ってたのですが特にせず、原因は先生も分からないと…🤕
予防策も特にないみたく、また何かあれば来てくださいって感じでした!
とりあえずは安心しました👍
あーママさん、かおりんさん気にかけて下さって本当にありがとうございました😍💗
女の子はやはり最初は育てやすいと聞くのですが、それなりに大きくなってくるといろいろ大変なんですかね😫❤️
同じ女としてぶつかる事も多々ありそうな予感です😂
でもそれも親子だから経験出来る事ですもんね😚!
ママ友との付き合いも広く浅く!が大事なんですね😊
結局そのくらいの距離の方が良かったりしますよね🍀
仕事場とかでも最近すごく思います。
仲良くなりすぎるといい事ないなって若干感じます!
かおりんさんの通われてる産婦人科は分娩予約とかもあるのですね😳!
私の所は私が知らなかったのもあるのですが、それとど田舎なせいか、予約の締め切りとかは初めて聞きました‼️
それはみなさん急いで予約されますよね😣- 5月29日
-
ピピ
あーママさんの娘さん可愛いですね💓
そして彼氏…😳
なんとゆうおませな🤩💗
羨ましい!好きな人がいると毎日楽しいですよねきっと👍
そしてやはり今の若者は流行に早そうですね🤔🌟
なぜか今、小学生くらいの時に100均で化粧品買ってたのを思い出しました😍笑
とゆうか今も100均の化粧品たまに買ってるんですけどね😋
あーママさんとかおりんさんは化粧品どこで買われてますか?❤️- 5月29日
-
ピピ
穏やかに過ごせる方法を教えていただきたいです😢❣️
昨日はほんと旦那に八つ当たりしてしまって…
赤ちゃんに申し訳ない事したなって…😭
多分赤ちゃんも聞いてますよね💦
妊婦さんはもっと穏やかにいなきゃいけないのに😣🍀- 5月29日
-
あーママ
病院お疲れ様でしたぁ😂
何事もなく本当に良かったです🙌
報告ありがとぉござます!
あぁ〰️なんでもなくて良かったぁ😊
ママ友はやはり距離感ですね!
私も色々な思いをしましたし、きっとこの先もいっぱいするんだろうな…って思います。
親になったら悩みは尽きませんね(笑)
私も…以前の職場で仲良くなり過ぎて仕事やりづらくなったりして…😥
新しい今の職場では初めはかなりバリアはってました(笑)
でも近すぎると本当にダメなんですよね…だから今でも近すぎないように距離感は大事にしてるつもりです…
それはこれからもかなきっと。
友達に聞いたのですが…9月、10月産まれって多いらしいですよ✨
ちなみに私の住む地域ですが(笑)
友達のところも分娩予約あるみたいです。
うちの娘には彼氏は絶対的にいないです(笑)
他の子がいるような話をちらっ〰️と聞くぐらいですね(笑)
娘なんていっ著前にキャンメイクを欲しがります(笑)
私がいらなくなったやつとかをあげたりしてたら欲しいみたいで(笑)
女子ですよね〰️😚
私はとりあえず妊娠前から使ってたやつをなくなるまで使います!
アクセーヌを使ってます。
でも産まれたらそんなにお金かけてられないのでもぉ少しランクを下げるつもりです😂
でも私は敏感肌なので合わなかったら最悪です…なのでとりあえずは肌に優しいやつでいきたいかなと。
まいさんは何を使ってますかー?- 5月29日
-
ピピ
こんばんは😊❣️
心配していただいてありがとうございます😭✨
1人だと凄い不安だったのですが、あーママさんとかおりんさんに相談してたので、とても心強かったです☺️💗
やはり距離感大事ですね🍀
私の周りにはどんなママたちがいるんだろうって今から考えたりします🤔🌟
あーママさん、かおりんさんはパパママ教室みたいなのって行かれましたか?💓
私の行ってる産婦人科で、おっぱい教室ってゆうのがあるのですが、まだ1回も行った事なくて今度行ってみようかな〜って思ってます👍
分かります…
私も前の仕事場で仲良くなりすぎて気まずくなったりしました😨
今の仕事場でも仲良くなりすぎない様にしたい反面、でも距離おきすぎるのもな〜ってどこかで思う事もあります。
同じ部署に歳の近い人がいなくて、歳近い人と友達なりないな〜って密かに思ってます😫❣️
9月、10月産まれ多いんですね🤩
でも確かに芸能人とかでも今秋に赤ちゃん産まれるって人結構いたような😍💡
娘さんキャンメイク好きなんですね😋
私もキャンメイク好きです😽🍀
ファンデだと妊娠前はエスティローダーのダブルウェア使ってたのですが、妊婦してからは軽く付けれるくらいのものが良く感じて、毛穴パテのBBクリームとタイムシークレットのパウダー使ってます!
私は混合肌なので夏はテッカテカになります😂‼️- 5月30日
-
あーママ
こんばんわぁ😊
心強いなんて言ってくれて有難いです😂
私もいつもまいさん、かおりんさんと会話のやりとり楽しみにしてます✨
私あまりSNS的なものをしたことなくて(笑)Facebookもないし(笑)
なのでまさかこーんな形で誰かとお話出来てるなんてビックリです😲
楽しいですね❤️
顔が見えないし、同じ環境っていいのが親近感湧くし、さらっと言えちゃうのもあるんですかね😊
パパママ教室行ってないです(笑)
娘の時は行きましたね確か…(笑)
おっぱい教室は初めて聞きました!
マッサージとかなんですかね?
でもおっぱいは産後すごい大事なので行ってみる価値はあるかもですね☺️
私は有難い事に娘の時はめちゃくちゃ出てたので哺乳瓶逆に咥えてくれなくて誰にも預かって貰えなかったってパターンでしたが(笑)😂
ふたりめも出るのかちょっと心配ですね(笑)
私も職場では距離大事にいきたいです(笑)
確かに…バリア張りすぎるのもなぁとも考えながら(笑)
人間関係は死ぬまで難しいなぁ🤔って思ってます(笑)
私は最近化粧全然してません(笑)
近所の買い物は日焼け止めぐらいで(笑)
妊娠する前は近所のスーパーでも化粧して…主人に…買い物行くだけだよって言われてたのに(笑)
今では…なーにもしたくないし…ダルいって感じです😳
まいさん、かおりんさんは毎日化粧してますか?
ちなみに私はつわりでお風呂がダメになり…今でも入るのが億劫です😩
なるべくシャワー入るようにはしてますが吐き気があると本当に入りたくなくて…今まさにその気分です(笑)
BBクリームってやっぱりいいですか?
使ったことないんです😅
私もサラッと付けるのがいいなぁって思います💡
ナチュラルパウダーみたいな✨
赤ちゃんが触れても大丈夫みたいな😊
私は年中無休でテカテカです(笑)- 5月30日
-
ピピ
こんばんは🤩✨
私はfacebookとかインスタ登録はしてるんですけど、ほとんど見る専門です🤔💓
ですよね、最初ママリってなんなんやろ〜?くらいで見始めてみたんです😋🍀
とても楽しいですね❣️
お二人からお返事帰ってきてたら凄い嬉しいです😆
確かに、顔が見えないのは話しやすいかもしれないですね😋💡
でもちょっとお二人の顔気になりますけどね😊!
チラッとだけ言うと私の身長は157で髪はセミロングの茶色って感じで…って顔の事言ってよ!って感じですよね😂笑
私もこのままだとパパママ教室行かなさそうです😫‼️
ママ1人で行ったらやっぱり寂しいですよね?😭
おっぱい教室私も最初おっぱい出してマッサージの練習とかするのかと思って先生に聞いてみたら、そーゆう訳ではなくて母乳について勉強したりするみたいです👍
なのでちょっと安心して機会があれば行ってみたいです!
人間関係ってほんと難しいですよね。
1つ解決したと思ったらまた新たな問題が出てきたりします😅
私もつわりピークの時は辛くてほとんど化粧出来なかったです😞!
今は毎日一応してます💄
でもほんと朝の何分かで出来るサラッとな感じですけど🤣
今からの時期なら湯船にまでつからなくても良さそうですね😉✨
この後つわり少しでもよくなりますように祈ってます🙏
BBクリームは最初ちょっと抵抗あってずっと使ってなかったのですが、テカりが気になる人用ってのを見てから気になって買ってみました❤️
小鼻の部分は少しテカりますが、結構気に入りました🤩- 5月31日
-
あーママ
こんばんわ🌃
本当に返事が返ってきたら嬉しいですね❤️🙌
顔は…確かに気になりますね(笑)
私は…ぶーちゃんですよ(笑)
身長は同じぐらいです!髪の毛は今はプリンですが茶髪のボブですね👍
髪の毛ってカラーしてます?
私はつわりもひどく…少しだけ良くなった時にカットだけしてもらいました!髪の毛がゴムみたいに栄養も何もかも取られてる感じがしました😂
また…美容室にいつ頃行こうかと悩み中です😥
なかなかお金もかかるし、頻繁には行けなくなるので黒にしちゃおうかと!
しばらくは帽子でしのごうかと(笑)
パパママ教室行かなくても病院である程度のお世話は教えてくれますよ🙆
なので産んでからでもなんだかんだ大丈夫です😊
毎日化粧は偉いですね✴️
とてつもなく今はめんどくさいです…😳
なんとか体調安定してくれたら過ごしやすいんですけどね💧
今週は特に吐き気の波がなかなか襲ってます🤢
今の化粧品なくなったら何か低刺激で良いもの見つけたいですね😚
BBクリームも視野に入れて探してみます☺️- 5月31日
-
ピピ
や、私こそが相当なブー太郎ですよ🐷!
同じく私もプリンです☺️❣️
実は8月から美容院行ってないんです😭💦
12月に自分で染めて、その後すぐ妊娠発覚して、それから匂いだったり、髪染めても大丈夫なんかな〜?って思いで行けてないんです😣💡
来週辺りに美容院行きたいな〜とは思ってます🤔‼️
相当なプリンなのでそれならこのまま地毛生やそうかな〜とも考えてます😊!
臨月とかに行くのはさすがにやめておいた方がいいですよね😋🍀?
なので行くとしたら今くらいが丁度いいのかな〜って思います💗
私も普段プリンが見えない様にキャップ🧢かぶってます😲
私自分で肌強い方だと思ってたのですが、弱いのかな〜って最近思います🤕なので私も低刺激なもの探してみようと思います🤩👍
化粧めんどくさいですよね😫
最近顔のシミが目立ってきた様な気がします💦
妊娠中はシミが目立つってネットに書いてあったのですが、お手入れちゃんとしてなかった自分のせいだなって後悔してます😣- 5月31日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
まぁまぁ顔なんてその歳になったらなんとでもなると(笑)思いながら過ごしてますよ〰️(笑)😂
私もなんとか行きたいですが…今の体調が安定しないと微妙だな…と😰
でも産まれてからでももぉいいかなぁって(笑)
諦めかけてます😥
私肌が弱いので普段でも染めたら染みたりします😩
危険かなって…。
シミ…歳はとりたくないなぁって思ってます😳
産んでから巻きで女子力上げて頑張りましょう🙌- 6月1日
-
ピピ
ごめんなさい!
間違って下に書いてしまいました😣- 6月2日
-
あーママ
私も下に返信しちゃいました(笑)
ごめんなさーい😭- 6月3日
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
明日で23wの初マタです👶💗
悪阻が酷くて悪阻で結構体重落ちちゃったんですけど、治まってからは食欲が止まらないです💭
-
ピピ
こんにちは😊✨
私もつわりひどかったのですが、体重が結構落ちたという事は相当大変な思いされたんですね😔💦
落ち着いて本当に良かったです😌💓
反動凄いですよね!
私も食欲止まらなくて休みの日なんて常に食べてます😂
産後痩せれるか不安です😧- 5月13日
-
a.
そうなんですよ、、、短期間で7、8kg落ちてこれはやばいと思いましたね😧💭
手と口が止まらないですよ🤤笑
赤ちゃんの名前ってどうやって決めてますか??
やっぱり好きな字とかですか?- 5月14日
-
ピピ
私は3キロ落ちたのですがそれでさえひどかったので、a.さんはほんと辛かったんだなと思いました😭
しかも短期間で😔💦
ほんとそれですよね‼︎
手と口が常に動いてますね👏
赤ちゃんも困ってますよねきっと😂笑
私は気に入った名前がいくつかあって、その後に姓名判断で漢字いろいろ当てはめてみてますね☺️🍀- 5月14日
-
a.
また食べてるな~って赤ちゃんもおもってますよね😂笑
なるほどです!!
名前決めるの難しいですね、、、一生なので、、、😢- 5月14日
![sykn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sykn
私も22週です✨甘いものとか食べたい欲がすごくて、ご飯もいくらでも食べられそうな勢いです😅笑体重増加を気にしてセーブはしているんですけどね💦
-
ピピ
こんにちは☺️💓
ほんとそうですよね!
大食いの人みたいな状況になってる時があります😂
私もセーブしてるつもりが結局1日に何回もご飯食べてしまうのでセーブの意味がないんです😩笑
赤ちゃんグッズなど揃えたりしてますか?❤️- 5月13日
-
sykn
こんにちは!☀
ちょっと何か食べたいな…て思って食べるともっと欲しくなってきて結局いろいろ食べちゃうんですよね😂
実は私悪阻が全くなくて、妊娠が確定した時にはもう安定期入っちゃってたんですよ💦
それで今せっせとマタニティー用品揃えてるんですけど、ベビー用品はまだこれからって感じです😅- 5月13日
-
ピピ
分かります😩💗
でもそれは元気な証拠ですよね😋‼️
つわりが全くないのは羨ましいです😣✨
私もまだベビー用品揃えてなくて…先輩ママたちの意見聞いたりしてるのですがみんな必要だったもの、必要なかったものバラバラで何から買えばいいのか迷ってて🤔
今syukinaさんのプロフィールのところ見させてもらったのですが、なんと予定日が一緒でした🐥❣️
嬉しいです😆❤️- 5月13日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
22週目の初マタです☆
他の方への返信コメントを見たんですが立ち仕事されてるんですか?
私も今立ち仕事なんですけど、
どのくらいまでお仕事続ける予定ですか??
-
ピピ
こんばんは😌💓
私も初マタです!
8月から産休に入る予定です🍀
りこさんは職種は何されてますか?✨
私は工場です🏭- 5月13日
![memeco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
memeco*
私も9月15日予定日の今22週です❤️
そして今年32歳です😊
親近感からコメントしちゃいました✨
最近尾てい骨が痛くて痛くてしんどいです💦
夏の妊婦は辛いよーってみんなに言われるので頑張りましょうね🙌
-
ピピ
こんばんは☺️❣️
予定日がすごく近いですね💗
同じ歳のママさん嬉しいです🐥💓
私も尾てい骨痛いんですよ😩💦
結構な痛さですよね!
こないだ歩いてるだけなのに凄い痛い時があってビックリしました😧
やはり夏の妊婦は辛いんですね😂
一緒に乗り切りましょう👍
夏とかどんな服装で乗り切ろうかなとか考えてます😔
やっぱサラッとワンピース着る感じでいいですかね?✨- 5月13日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
同じく妊娠22週です🍀😊✨
-
ピピ
よろしくお願いします😍💓
ゆみさんも初マタですか?😌- 5月13日
-
ゆみ
よろしくお願いします!!
はい初マタで9月15日が予定日です🍀😊✨- 5月14日
-
ゆみ
間違えました12日です💧
- 5月14日
-
ピピ
12日なんですね😌💗
ベビー用品など買い揃えてたりしますか?✨- 5月14日
-
ゆみ
はい!
まいさんは何日ですか?
まだ買い揃えてはいないですけど見たりはしてますねー☆- 5月14日
-
ピピ
私は16日です😊‼️
お互い予定日まで約4ヶ月ですね😍
多分あっとゆうまに日過ぎそうですよね😌💓
私もまだ買い揃えてなくて…性別早く知りたいですよね🐥💗- 5月14日
-
ゆみ
そうなんですね近いですね🍀😊✨
あっという間ですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
性別はもう聞きました!!- 5月14日
-
ピピ
9月入ったらもうドキドキしますよね❣️
おぉ〜🐥✨
性別分かったんですね😋
私も次回の健診で分かればいいです〜😍💗
ちなみに男の子女の子どっちでしたか?👶🍀- 5月14日
-
ゆみ
そうですよね!!
9月になったらもう出産間近ですもんねฅ(º ロ º ฅ)
前回の検診で男の子だと確定しました笑笑
私は女の子期待してたんですが、旦那は始めから男の子だと思うって言ってたら…男の子でした笑笑- 5月15日
-
ピピ
男の子😍✨
旦那さんさすがですね👍
やはり性別分かると名前も決めやすいし羨ましいです😊❤️- 5月15日
-
ゆみ
そうですね笑笑
名前もなかなか決められず苦戦してますー
まいさんも楽しみですね🍀😊✨
今は働かれてるんですか(๑• . •๑)?- 5月15日
-
ピピ
名前はほんと産まれるまで決まらなさそうですよね😣😂
名前の候補とかはありますか?☺️💗
工場🏭で働いてます!
ゆみさんはお仕事されてますか?✨- 5月15日
-
ゆみ
そうですよねー💧😕💭
何個かはあるんですがなかなか決められないですね💧
そうなんですね!
いつ頃まで働かれるんですか?
飲食店で働いてたんですが初期のつわりが重くて辞めてしまいました…。- 5月16日
-
ピピ
私も名前、候補はあるんですがなんかしっくりこなくて…全く決まらないです😹!
仕事はずっと続ける予定で、産休は8月から入ります😄‼️
飲食店だと匂いや接客が辛かったりしますよね😣💦
今はもうつわり大丈夫ですか?✨- 5月16日
-
ゆみ
名前を考えるのがこんなに難しいとは思ってなかったです笑
そうなんですね!
出来るなら仕事したかったけど長時間の立ちっぱなしなど身体的に辛くて続けられませんでした💧- 5月16日
-
ピピ
そうですよね😂!
昔はなんとなーくこーゆう名前が好きとか付けたいなーとか考えてたんですけど、いざほんとに付けるとなったら悩みますよね😢
長時間立ちっぱなしは絶対辛いです😔💦
私の会社は産後1年で仕事復帰しなければいけないので、もう少し子供といたいなって気持ちはあります😭✨- 5月16日
-
ゆみ
わかります😭
女の子の名前から思いついてたんですが男の子全然思いつかなくて💧
そうなんですよね_( _´ω`)_
でもいまは仕事辞めて時間を持て余してしまって仕事したいですね💧😕💭
産後1年すぐは寂しいですよね(。・_・`。)- 5月17日
-
ピピ
私は逆に男の子の名前ばかり思い浮かんでしまいます😂
なのでもし女の子でも男の子っぽい名前付けたいなと思ってます🐥💓
どんな感じの飲食店で働いておられたのですか?☺️✨- 5月17日
-
ゆみ
そうなんですね!!
旦那は男の子名前何個かは思いついてるみたいなんですけどね笑笑
焼肉屋です。- 5月17日
-
ピピ
焼肉屋さんなんですね‼️
そしたら匂いとかで辛くなるかもしれないですね😣💦
働いてる時は、あー仕事辞めたいって思うのに辞めた途端私の場合焦ってしまったり憂鬱になってしまったりするんですよね😢- 5月17日
-
ゆみ
そうなんですねよね💧😕💭
店内が1階と2階に分かれてるので階段の移動なども大変でしたね😥
家にいる時間が長くて暇で困ってます笑笑- 5月17日
-
ピピ
二階建てだったんですね😨
それは大変です😔💦
わたしもつわりで仕事休んでる時はほんと動くと気持ち悪かったのでとにかく寝るしかなかったです…🤥
スマホの文字とか本の文字とか見るのも辛かったです😫‼︎- 5月17日
-
ゆみ
そうなんですよ💧😕💭
つわりの時に仕事はきついですよね(。・_・`。)
やっと安定期で今度は胎動激しくて笑笑- 5月18日
-
ピピ
おはようございます🌞🌴
分かります😍💓
私も最近胎動が激しくなってきました☺️‼️
特に家でゆっくりしてる時とか横になってる時が特にです✨
ゆみさんは足つったりしませんか?😣
私今少しつりました😫💦- 5月18日
-
ゆみ
特に寝る前横になった時とか胎動凄いですね笑笑
今のところまだつったりはしてないですねー
いきなりですか?- 5月18日
-
ピピ
分かります😊💓
私も寝る前、胎動激しいですね👍
時間が夜の9時から10時の時が特にです🍀
普段の生活してる時はならないのですが、寝起きにつりそうになったりします😔💦- 5月19日
![memeco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
memeco*
尾てい骨痛辛いですよね💦
立ちっぱなしとか、椅子から立つときが特に辛いです💦
1人目の時は5月生まれで夏の妊婦を経験していなくて、未知の世界です😨
Tシャツワンピとか、サロペットとかで乗り切ろうかなと思ってます✨
妊娠中の服装って難しいですよねー😭
-
ピピ
全然いいですよ☺️💗
これからこちらに書かせていただきます✨
椅子から立つときも確かに痛いです😭!
私はむくみとかも気になるのですがmemecoさんはむくみとか気になったりしますか?
妊娠中の服装ほんと難しいです😔
デニムはもう前のは全然入らなくて上の服も限られてきました😧💦- 5月13日
-
memeco*
むくみ気になるので、着圧ソックス履いたり、塩分気にしたりしてます💦
トマトがむくみに効くと聞いたので、夕食後に無塩のトマトジュース飲んでます🍅
マタニティデニム1本持ってるんですが、上の服長めじゃないとお腹のゴムが見えてカッコ悪くて😭
最近は同じような服ばっかりです💦
好きな服着れないと買い物も楽しめないのが悲しいですよね😢
早く好きなもの食べたり好きな服装したり解放されたいー‼︎って思っちゃいます😂- 5月14日
-
ピピ
トマトいいんですね😍✨
教えてくださってありがとうございます💗
今ちょうど買い物に来たのでトマト買って帰ります🍅
確かにゴム見えますよね😢💦
産後はダイエットからまず始めなきゃ服入らなさそうです〜😭‼️
memecoさんは妊娠前とかはどんな系統の服着てましたか?☺️- 5月14日
-
memeco*
トマトはカリウムが多いので、体内の余分な水分を排出してくれるらしいです🍅
むくむと足だるいし、体重増えるし厄介ですよね💦
1人目の時は育児疲れと母乳でむしろ痩せ過ぎて体力無くなりましたよ💦
卒乳したらしっかり体重戻りましたけどね😂
子ども産まれてからはパンツが多くなりましたね👖
カジュアル系が多かったです✨
まいさんはどんな服装が好きですか?- 5月16日
-
ピピ
すみません、返事返せてませんでした!!
お腹だいぶ出てきて休み休み動かないと辛くなってきました😭💡
memecoさんは体調どうですか?✨
やはり完全母乳で育てられてるママさんはスリムだったり痩せてますよね☺️💗
私もカジュアルな感じが好きです💓
上は大きめのTシャツで下はスキニーかレギンスって感じのスタイルが1番好きですね🌟- 5月29日
-
memeco*
私も確実にお腹が出てきて、前かがみとか、座りっぱなしが辛いです😭
2人目は体重戻らないってよく聞くので、体重増やしすぎないようにしないとってドキドキしてます💦
同じような感じですー✨
動きやすいの1番ですよね😊- 5月30日
-
ピピ
ですよね!分かります😂‼️
前かがみも座りっぱなしも相当きついです😣
私はお医者さんに次回の健診まで1キロも増やしたらダメだよって言われたので結構しんどいです😭
毎日のご飯悩みます💦- 5月30日
-
memeco*
1キロも増やしちゃダメとかしんどいですね😵
私は体重増やしたくない時は、朝晩普通に食べて、夜は炭水化物抜きでおかずだけとかにしてました💦
食べ足りない時はところてんとか茹でもやしとかキャベツとか(´∀`;
毎日焼肉食べたい!アイス食べたい!とか食べ物のことばっかり考えてます🙀笑- 5月31日
![memeco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
memeco*
上に返信はずが間違って新しくコメントしてしまいました💦
すみません💦
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
こんにちは✨私も予定日が9月14日2人目妊娠中です♡もうすでに+6kgに来てしまい、身重で起き上がるのも動くのもしんどい毎日です😂初期からつわりが無かったので元気な妊婦ですが、これからどんどんお腹も大きくなってしんどくなるのに今からどうしようかと恐れています💀💦
-
ピピ
はじめまして😊🍀
私も起き上がるのがやっとで、朝とかほんと辛いです💦
つわりないのは本当に羨ましいです😭✨
やはりこれから一気にお腹が大きくなるんですよね‼️
頑張って夏乗り越えたいですね😌💓
seiraさんは妊娠線予防とか何かされていますか?🐥- 5月14日
-
seira
妊娠線予防はクリーム、オイルをお風呂あがりにお尻、太もも、お腹、胸に塗ってます✨1人目の時は3ヶ月から毎日塗り続けお腹に妊娠線出来なかったので、今回も頑張って塗り続けてます✨
- 5月14日
-
ピピ
やはりお尻とか胸にも塗った方がいいんですね😌✨
今お腹ばっかり塗ってしまってて💦
おぉ😍💓凄いですね‼︎
私今日お腹見たとき、あれ?これもしかして?って思われる線が若干ありました😧😢
でも引き続き、めげずに塗り続けます😂笑- 5月14日
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
子供が選手コースなれたのは~たぶん子供がスイミング大好きだからです☺
たまたまはまれるものがすぐに見つかったからですよ⤴😄😄
私、料理上手じゃないです💦
子供には幼稚園時に、ママのごはんより幼稚園の給食のが美味しいって言われてました(笑)
幼児食って本当薄味なんですよね~。
うちのは濃すぎだったんだと思います💧
Disneyは上の子は4カ月デビューでした★
たぶん下の子も同じくらいだと~。
上の子の誕生日に行く予定です☺
遠方からでしたら、幼稚園入ったら楽しめると思います🎵身長制限もあるので90センチ以上になってると乗れる幅が広がります😄
まいさん、検診お疲れ様です❗
血圧~😫高かったんですね…。
次も高かったら入院とは😭
私もこないだ測ったら高くて💦
もう1回測り直して❗って言われたことあります。2回目に下がってたのでセーフでしたが、毎回ドキドキしてます😣
体調、気をつけて過ごして下さいね😭
次は何週間後ですか?
まいさんもあーママさんも検診終わってるんですよね~。私は来週で楽しみです♥
-
あーママ
こんばんわ!
検診はどぉでしたか?
私はまたお腹が成長した気がします(笑)
そのぶんやはり立ち上がりの時お腹苦しいです(笑)
デブ感たっぷりな妊婦です(笑)
そろそろみんな揃って7ヶ月突入ですね〰️✨🙌- 5月24日
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
おはようございます🤩☀️
今日は運動会日和ですね🌴
思いっきり楽しんできてください❣️
また運動会のお土産話待ってます✨
久々に運動会のお弁当食べたくなりました🤡
運動会のお弁当って特別な感じがしていつもより、より美味しく感じますよね☺️🌟
あーママさんも来週運動会楽しんで思い出作ってきて下さい😋❤️
そうですよね😫‼️
カメラに集中するより、せっかくなら目に焼き付けたいですもんね💓
なのでカメラは旦那さんに任せます🤣笑笑
私は明日7ヶ月に入ります✨
こないだ、後4ヶ月〜って言ってたのにもう後3ヶ月ですね🐣💛
残りのマタニティライフ楽しみましょうね😉💗
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
こんにちは🌞‼️
今日健診行ってきたのですが、完璧に女の子確定のお言葉いただきました☺️✨
早速名前考えてます🤔💓
分かります、私も悩んで結局子供が産まれてから美容院行きそうです😊💡
お一人目の時は美容院はお子さんが産まれた後に行かれましたか?🍀
女子力あげてきましょ!
って私そんな余裕なさそうですよ〜😫💦笑笑
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさんこんにちは😊
検診で女の子確定おめでとうございます✨
私も明日検診あるので確定出来たら名前本格的に考えたいです🙌
まいさんは何か候補とか考えたりしてましたか?
買い物も進みますね✨
美容室行きた〰️い😂って思いますが…気分転換にもなるし(笑)
一人目の時は…(笑)
覚えてません(笑)
昔過ぎて(笑)
でも実母と一緒に行ってもらって美容室は行ってましたね🙆
私も歳だから女子力は上げづらいかもですね(笑)
昨日最後の運動会が終わりました☺️
目でしっかり思い出残せました😂
お弁当作りは大変だったけど…
最後かぁ…と思うとやっぱりしみじみ感じちゃいました😭
まいさんこれからの育児いっぱい楽しまなきゃですね✨😊
-
ピピ
こんばんは💗
おぉ✨
あーママさんは明日検診なんですね☺️‼️
いってらっしゃいませ👍
名前…今日1日考えてたのですが、私が良くても旦那が納得しなかったりしていくつか名前思いついたのですがそれにはならなさそうです😂
以前から考えてた名前もいくつかあるのですが…んーもう1回一から考え直しですね🤔🍀
あーママさんはお一人目のお子さんとお二人目のお子さん、名前全く違う感じにされる予定ですか?🌟
それともちょっと似せて考えますか?❤️
昨日運動会だったんですね🤩!
お弁当作りお疲れ様です💓
北海道は天気良かったですか🌞?
次は中学生ですね❣️
中学校って自分たちでお弁当食べるんでしたっけ?💡
育児…なるべく楽しみながら過ごしていきたいです😊💗
ストレスためないようにはしたいですね😭💦- 6月3日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさんおはよぉございます☀️
運動会雨降るは…そのあととても暑くなり身体は疲れましたぁ(笑)
でもすごーく心に残る運動会でした✨昨日は運動会の疲れもあり…夜からダルくてグッタリしてました(笑)
名前やはり悩みますよね…😥
わかります…旦那との意見(笑)
割れますよね(笑)
二人の意見が合った名前がやはり一番いいですよね✨
上の娘に似せる感はないですね(笑)
私は感じの一文字入れたいなぁってチラッと言ったら…入れません!って
キッパリお断りが(笑)
名前ってすごい不思議でもし違う名前だったら…って思っても合わないなぁ!ってもぉその子がそんな響きに育っていくというか名前って大事だなって思ってます☺️
画数は健康面にはなるべく気を付けましたよ🙆
英雄とかは別にいいか。って感じでした😚
お互いいい名前に辿り着ける事を頑張りましょう🙌
私は今日性別わかれば有難いですが😊
中学生の運動会は中体連ですかね?
そーだった気がします(笑)
昔過ぎて覚えてない…😂
育児はあっという間です!
私は今なかなか辛いと感じてるマタニティ生活なんて比べ物にならないんだなぁって思いながら残りのマタニティ生活過ごさないと✨
最近…体調悪いと➖マイナス発言と考えがあったので…赤ちゃんにごめんなさい。です…😢
-
ピピ
あーママさん❤️おひさしぶりです✨
こんばんは🤩
運動会からもう1週間経ちましたね!
心に残るステキな運動会になって私も嬉しいです☺️💓
仕事の時とかとはまた違う充実した疲れはいいですね👍
名前あれからまた考えてたのですが、めっちゃこの名前いい!って思ってたはずが次の日なるとやっぱり考え直したいって思ったり、ちょっとでも友達の子供の名前とかぶったらやめたくなったり、なかなか決まりませんね🤔🍀
確かに!名前の漢字通りに育ってくってゆうイメージ私もあります😊
なんか不思議とゆうか、やっぱり漢字って大切なのかなって思います❣️
あーママさん健診で性別分かりましたか?💗
私も最近イライラが増えたりマイナス発言増えたりしてます😫💦
旦那に口悪く怒ってしまったりしてしまいます😩- 6月9日
-
あーママ
おはよぉございます🌄
お久しぶりです✨
忙しいんだろうなぁって思ってました😂
お仕事忙しいんですか?
体調は大丈夫ですか?
私は運動会終わりからちょっと体調崩して吐いたりしてしまいましたぁ…😥
今はまぁまぁですかね(笑)🙆
名前…本当に悩みますね…
私はまだ性別確定してません…😰
来週検診だからその時には(笑)…🙌
性別確定しないと名前も決めかねるよね…って言ってます旦那とふたりで(笑)
確かに…他の人と被るのは嫌ですよね💧
あと少し時間あるし考えてみましょ❤️
まいさんは最近イライラなんですね…
マイナスな考え私もしてます(笑)
糖の検査で貧血が見つかり鉄剤飲んだりして…吐き気が治らないから胃酸の胃薬処方されたりして…
でもケータイで調べたら飲まないほうがいいとか賛否両論で…
めちゃくちゃ不安に陥ったりしてます😢
この時期に不安にさせないで〰️って思います😫
まいさんの旦那さん…まいさんをイライラさせないで〰️😂って願いますね✨
あと…つわりの時から水と麦茶が飲めなくなってしまって5ヶ月入るちょっと前から生茶のデカフェをずっーと飲んでるんですが…カテキンもあまり良くないらしく…
まいさんは何飲んでますか?- 6月10日
-
ピピ
こんばんは🍀
最近一気にお腹が出てきませんでしたか!?😊💗
その為、仕事中や仕事から帰ってきたら張りが気になってしまって、早めにベッドに入るようになりました‼️
仕事もたまーに残業したり…無理は良くないと分かってるのですが…
あーママさんも体調あまり良くなかったりしたんですね😣
でも少し良くなられた様なら安心です!
一瞬もしかして、後期つわりになったかな?ってくらいの体調に昨日なりました😨
私もこの前の血液検査で、若干貧血気味と言われ、鉄分が摂れるウエハース食べたりしてます!
分かります!
私も一時期お茶と水がなぜか飲めなくて、牛乳飲んだりジュース飲んだりしてました😋
今は牛乳に凄くハマってます😂
飲み過ぎは良くないみたいなのですが…
寒い時期はノンカフェインのホットミルクティ飲んだりしてましたね👍❣️
でも最近またご飯食べたあととか口の中が苦く感じたりするようになりました😩💦
あーママさんはそんな感じになったりしますか?🤔💡- 6月10日
-
あーママ
こんばんわ😊
まいさん残業大変…😥
お仕事本当に大変ですね…
張るのは確かに…出てきましたね!
やはり無理な退勢で掃除とか長時間歩くとか…無理してたら確かに張ります😰
でもゆっくり休んだら治まるのでとりあえず大丈夫かなっと😂
後期つわり…わかります…
私は初期のつわりがゆる〰️く続いてるので胃のムカつき🤢圧迫感はひたすら続いてる状態で…出掛ける時は吐き気止め飲んだりしてます😩
薬に頼りたくはないのですが…
なかなかしんどくて…😨
お腹も出てきましたね〰️✴️
なかなか重たくて…寝返りのたんびに目が覚めます(笑)
私も今度買い物行った時ウエハース探してみます❤️
私は鉄分の飲み物見つければ買って飲んでます(笑)
牛乳は…私小さいときから苦手で😂
15,6年は飲んでません(笑)
私もノンカフェインのミルクティ飲んでました🙌
ちょっと濃いめで(笑)
私は初期からよだれつわりあって…
残念ながら今も継続中です…😭
なので…基本的に口の中の後味が悪く…体調悪い時は本当に嫌です…😱
まいさん後期つわりかもですね…
さっきママリ見てたら…27週ぐらいでも後期つわり始まる人居るみたいです…
出来れば避けたい後期つわり…
まいさんが後期つわりぢゃないことを祈ります🙆- 6月10日
-
ピピ
こんばんは😆🌟
残業はなるべくしたくないですね😫💦
もうだいぶお腹が重たくて苦しくなってきたので、残業はしないようにしたいです😨
圧迫感ひどいですよね😣
これからもっとひどくなるんですよね😲‼️
夜寝る時も圧迫感が凄くて上むいても横向いてもひどいです😩💡
吐き気止め飲むと結構楽になりますか?☺️✨
ウエハース探してみて下さい💗
チョコ味で私は結構好きな味です🙌
私も妊娠前は牛乳ほとんど飲まなかったのに急に飲みたくなったんですよね🤔❣️
昨日トイザらスに行ってきました!
チャイルドシート選ぶのに4時間もかけてしまいました😋笑笑- 6月11日
-
あーママ
こんにちは😊
残業無理なさらずに過ごしてますか?
なんだかんだ言って私も仕事してたら残業してそうです😂
無理だけはしないで下さいね👌
お腹重いですね…(笑)
吐き気止めは正直効いてるかは微妙です(笑)
少しいいかなぁって薬飲んだからかなぁ🙆って感じですね(笑)
ウエハース試してみます✨
チョコ味美味しそう😚
チャイルドシート買ったんですかー?
どのブランドにしました?
私はなーにもしてないので…
ちょっと焦りですね(笑)
チャイルドシートはじっくり決めなきゃですよね☺️- 6月12日
-
かなみん
おひさしぶりです☺
こちらの会話に入ってもよいですか?
仕事退職にあたって~セーブしてたんですけど最後の最後、引き継ぎなどに仕事を詰め込んでしまって💦後々、体調崩してしまいました😅
無事に退職して今、ゆっくりして、やっと復活です。
これから出産、準備始めます☺
まいさん、こないだの結果、何事もなくよかったです❗❗
私も安心しました♥
あーママさんは運動会お疲れ様でした❗❗
もう100日を切って妊娠生活3分2は過ぎてしまったんですよね💨早いですね。
お腹も出てきて~胎動も激しくなって~少し動きづらくなってきました💦
寝るのも、なんだか苦しい時あります💦
まいさん、あーママさん、
その後、体調いかがですか?☺☺- 6月12日
-
あーママ
お久しぶりです✨
よかったぁ❤️
かおりさん忙しいのはわかってたけど…少し淋しくなってましたぁ😭
ぜひぜひ一緒にまたお話しましょ😂
それより体調大丈夫ですか?
無理しちゃったみたいですね…😰
少しは復活出来たなら良かったです😊
お仕事辞められたんですね。
これからゆっくり過ごしてください🙌
何かとゆっくりは出来なさそうですが(笑)
本当に…今月はなんだか時間経つのが早い…
きりましたね…100日…フタケタになりカウントダウンが始まりましたね(笑)
気が早いかな(笑)😝
私の体調は相変わらずで…さっき吐き気が襲ってきて…🤢
気にしない!気にするな!で通しました(笑)
子どもが居るときになるべく吐きたくなくて…
やはり…後期つわりが着々と来てるのですかね…😨
かおりんさんは後期つわりありそうですか?- 6月12日
-
ピピ
こんばんは😆💓
チャイルドシートはエールベベにしました❣️
最初、チャイルドシートの説明を担当して下さった方がコンビ担当の方でコンビにしようかな〜とずっと思ってたのですが、チラッとエールベベの商品を見たらデザインと日本製って所が気に入ってエールベベに決定しました😊✨
色はネイビーとグレーがあったのですが車の色がカーキなので何となくグレーの方が合うかなと思ってグレーにしました🙌‼️
大きいものはいったんこれで買うの辞めて後は産まれてから買いに行こうかな〜と思ってます🤔💡
かおりんさんお久しぶりです😍💗
また3人でお話ししましょ🤩🍀
引き継ぎなどおつかれ様でした!
引き継ぎやはり大変ですよね💦
私も8月から産休に入るので引き継ぎしていきたいのになかなか引き継ぎ出来ていなくて…
あっとゆうまに残り3ヶ月過ぎていきそうですよね👍
もうお腹結構大きくなってきてデベソになりそうな勢いです😂💡- 6月13日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
グレーいいですね✨
車との相性も考えなきゃですね🤔
エールベベ私も見てきちゃいます!
チャイルドシートも出産準備は来月から揃える感じです😊
今月旦那の休みの予定は全部うまってしまってるので(笑)
時間あるときにゆっくり下見してきます🙆
まいさんお仕事無理せず頑張ってくださいね🙌- 6月14日
-
あーママ
かおりさんのところにもコメントあるのでぜひ読んで下さい🙌❤️
- 6月14日
-
ピピ
エールベベ是非見てきてください💗
抱っこ紐はやはり前から言ってるエルゴにしようと思います😋❤️
ただ、新生児用から使えるものか4ヶ月から使えるもの、どちらにしようかな〜と考えてます😲‼️
かおりんさん、お仕事お疲れ様でした☺️💓
無事円満退社出来たと聞いて私も嬉しいです🌟
引き継ぎ作業って結構体力使いますよね😩💦
私も胃の圧迫と胸焼け結構あります😣
胸焼けひどいですよね😩😭
胎動は最近上らへんの時もあれば次は足の付け根やお腹の下らへんでって感じでいろいろですね🍀
分かります、私も仕事中とかはあまり胎動感じられず、家にいる時に結構感じたりするので午前中は不安になったりします😨
バースデープランって初めて聞きました👍
気になってさっき調べてみました🤗
みなさんどんな感じの要望とかするのですかね?
私は初産でほんと先生の言われるがままに進むって感じなので、特にこうしたいって言うのはまだ見つかってないですね☺️✨- 6月14日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
昨日はチャイルドシートチラ見してきましたぁ✨
ですが…旦那の車に付けれないかもしれないと…なかなか色々検討が必要みたいです😰
あとお二人ともベビー布団って使います?
娘のやつあったのですが…さすがに投げてしまっていて(笑)
友達貸してくれるみたいですが返す際にクリーニングやシーツ買い足したら安いベビー布団帰るかな🎵とも思ったりで😂
保育園のお昼寝布団に娘の時は一番活用出来たので楽天で安いの見つけたので買っても良いかなぁとも…🙄
考えたら色々悩みは尽きず…(笑)
バースデープランうっすら希望は書いて見ましたがどぉなるかなんて正直わからないので…(笑)
私も地味にお任せ状態になる気がします😝- 6月17日
-
かなみん
こんにちは☺
バースプラン💡うちの病院では紙とか、何もくれなかったです😫上の子の時も💦
でもカンガルーケアだけはして貰いました♥
ベビー布団はお下がりであるのでベビーベットと共に使用予定です😃
まだ結局、何もしてなくて💦
ひとまず肌着だけは洗濯して~ベット用意しておむつとおしりふきと哺乳瓶関係くらいですかね。
上の子の時は最初から色々、離乳食とかマグとか全部用意してましたが~意外と使わないものもあったりで💡
少しずつ買いたそうと思います☺
あーママさん検討はいつ行かれるのですか?
私は(木)予定です😃
ひさびさに会えるし、性別も楽しみですね🎵♥- 6月19日
-
ピピ
こんばんは🤩💗
名前を気分で変えてみたのですが、今まで通り、まいでよろしくお願いします☺️❣️
そうなんですよね、チャイルドシートが自分の車に対応しているかどうかの確認も必要なんて買うまで知らなかったです😣💡
ベビー布団は一応買う予定です!
里帰りする予定なので、実家用にとりあえず購入して、自分の家に戻る時にそれを持ち帰るかどうかって感じですね😊‼️
あと、義姉にベビーベッドもしかしたらもらえるかもしれないのでベビーベッド用の布団セット購入も考えてます!
やはり保育園で使う時のお昼寝布団がいいのですね👍
バースデーで可愛いの見つけて買おうか迷ってるんです💗
かおりんさんは検診木曜日なんですね😍🌈
楽しみですね👶❤️
私はまだ肌着など水通ししてないんです😭💦
準備も結局チャイルドシートとベビーバスと肌着とか服しか買えてないんです😫
あーママさんとかおりんさんはお一人目の出産の時、陣痛から始まりましたか?😌🍀
差し支えなければ出産エピソードなど聞きたいなと思って🐣
もうそろそろ出産の時の事考えなくてはなぁと思い始めてます😮💓- 6月19日
-
あーママ
こんばわ🌙✨
今日検診行ってきましたぁ😊
ちなみに性別…わからず(笑)
でも前に女の子って前言ってたもんね?って言われたので信じます(笑)
そしてまだ大丈夫だけど逆子でした😂
最近膀胱蹴られるなぁとは思ってました!
顔もしっかり両手で隠してて口がパクって開いたのがわかったぐらいで(笑)
体重は1000㌘でした✨
大きくなってました🙌
次は2週間後きっとすぐですね❤️
かおりんさん木曜日楽しみですね😚
バースデープランも今日渡して来ましたぁ🙆
立ち会いも予定ないのでとにかく必死に頑張るしかない!って感じですね😝
かおりんさんカンガルーケアってなんですか?(笑)
私もお下がりの肌着頂いたから買わなくて良さそうです!
服2、3枚ぐらい足す感じでいけそうです!
哺乳瓶🍼まず一本だけ買おうかなぁって考えてました🙄
あとおくるみも!
タオル系は3枚ぐらいで足りますかね?
考えたら色々出てくる〰️🤣
確かに…私も娘の時めちゃくちゃ買い過ぎてしまいましたので気を付けます😳
かおりんさん検診気を付けて行ってきて下さいね☺️💕- 6月19日
-
ピピ
私も毎回逆子って言われます😫💦
今まさに膀胱を蹴られてます!笑笑
でもまだ逆子でも大丈夫だからねって言われました🐣❣️
そして私の👶も同じく1000gでした😍💗
なんか最近2週間がとても早く感じます!
とゆうか毎日が早いです😮💡
バースデープランの話し次回検診行った時チラッと聞いてみたいと思います😘🌈
かおりんさん、カンガルーケア私も気になります‼️
ぜひ教えて下さい🌟
あ!そうだ!
おくるみも必要ですね👍
なんだかんだで、あっとゆうまに3ヶ月過ぎていきそうですね😂💗
とゆうかもう3ヶ月きりましたよね🤩💓- 6月19日
-
かなみん
あーママさん今日、検診だったんですね♥
赤ちゃん順調そうで何よりです♥
まだ性別わからなかったんですね~。
もしかしたら生まれるまで秘密にしてるんですかね♥赤ちゃん♥
私も足の付け根や膀胱あたりと思いきやおへそのあたりから、その上まで蹴られたりと~まだまだお腹の中を自由にグルグルしてるんですかね😃😃
(木)が楽しみです🎵
順調だったら翌日にDisney行ってきます😆
ひとり目だと、ついつい買いすぎちゃうんですよね😁なので今回は節約します💨
まだ残暑の残る時期だし部屋では肌着でもいけそうですしね。
タオルも3枚くらいでいけるんじゃないですかね😄
おくるみもお下がりです(笑)
洗剤ですがベビー用使う予定ですか?
上の子の時は気にしてなくて、いつもの洗剤でした。肌が弱くなければいけました💡
あーママさん、どうされますか?- 6月19日
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
ありがとうございます☺♥
またお話に混ぜていただきますね♥
あーママさん少しに淋しくなってたって…
すみません💦でも、そんな風に言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます❗
仕事は無事に円満退職になりました💡
でも最後の最後に詰め込みました💧
引き継ぎや、みんなのお餞別用意したり~と円満に退職できるように、なんだかバタバタしちゃいました💦
まいさんは8月から産休なんですね💨
ギリギリまでお仕事するの偉いです✨
無理せずに体調、気をつけて頑張って下さいね❗❗
あーママさん、後期つわりがありそうなんですね😫吐き気…キツイですね⤵⤵
私はつわりはなさげですが…もう、胃のあたりからぽこっとお腹が出始めていて~胃の圧迫が😫胸やけとかあります。。。
あと、相変わらずあんまり食べられなくて…体重が増えず、赤ちゃんが大きくなってるかが心配です😭
あーママさんも来週、検診なんですよね?
月1検診は長く感じますね💨💨
-
あーママ
おはよぉございます☀️
後期つわりはあるあるな感じです…😂
胃の圧迫感と胸やけもあります…
辛いですよね…😫
ご飯食べれないのも辛いですね…
体重増えないのは羨ましいですが…
赤ちゃん心配になる気持ちわかります…😢
私も朝から胎動ないとちょっと心配になったりします😥
最近足の付け根付近で赤ちゃんがぶつかってる感じがして…
かおりんさん・まいさんはどぉですか?感じたりします?
あとバースデープラン出しました?
私は来週火曜日に出すつもりですが…
みんなどんな感じなんだろうって…
なんせ12年前はなかったので(笑)
かおりんさん・まいさんは希望のバースデープランありますかー?✨
来週検診で性別わかるといいですが…(笑)
もしわかったら買い物も進みそうです☺️名前決めも❤️- 6月14日
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
まいさん(お名前の件、了解しました☺)
上の子の時は、前日夜におしるしがきて💡
そのあとは生理痛のような痛さがずっと続き~夕方に病院に電話したら、とりあえず入院準備持ってきてと言われ~
シャワーして夜ごはん食べて夜に病院に着きました。そしたら陣痛始まってるからそのまま入院❗になりましたよ。
夜10時入院からの翌日夕方6時出産でした😱
破水はせず先生が指で破りました💦
陣痛の時と分娩の時の呼吸法は出産前におさらいしておいた方がよいです💡
私の時の先生たち、分娩中、陣痛の波がきていきむ時に~一緒にやってくれませんでした😭ドラマとかでは、みんなでやってくれるイメージあったのに😭
波がきました❗って言ったら、どうぞ⤴って言われてショックだったのを今でも鮮明に覚えてます😅😅(笑)
会陰切開はパチンって音が聞こえましたが~陣痛の痛さのが強いので痛くなかったです😃
傷口のが痛くてしばらくペンギン歩きとドーナツクッション必須でした😫😫
ドーナツクッションは前もって用意必要かもです😫
それがないと座れない。。。。
カンガルーケアは生まれてすぐに分娩室でママの胸に赤ちゃんを抱っこさせて貰うような形にすることです。
赤ちゃんの顔がちゃんと見れました😄
生まれた赤ちゃんってママが胎盤や会陰切開の処置してる時って、もう新生児室に連れてかれちゃうんですよね😅
しかも、私は夕方に出産で血圧上がってしまい💧しばらく分娩室で待機して部屋だったので~夜は母子別部屋だったし、結局、朝の授乳まで赤ちゃんに会えず仕舞いになっちゃいました。
だからカンガルーケアで赤ちゃんの顔しっかりみました♥
-
あーママ
カンガルーケアしたいです✨
たぶん私はやってないかな…
とにかく喉が渇いてジュースイッキ飲みして吐いた…っていうエピソード覚えてます🤣
会陰切開は他紙かに痛みは全くでしたが切られてる感覚はありましたね😅
ペンギン歩きしてました(笑)
ちなみにおしるしが予定日前日にあり地味に陣痛がうっすらあり、朝起きて陣痛本格的になり病院行って入院して夕方出産✨の流れですね👍
私も破水しなくて先生がしましたよ!
8時まで産むよ〰️って言われて7時47分に産みました🙌
呼吸法忘れてます…ヤバイですね…
かおりんさん血圧上がるの怖いですね…
本当に何が起こるかわからないのが出産ですもんね😧
まいさん怖がらせるつもりはないですがまた同じ出産が出来る保証は誰にもないので一緒に乗り越えましょうね😊
かおりさんカンガルーケア教えて頂きありがとぉございました✨
次は私もしたいなぁ☺️
ベビー洗剤使うつもりです!
自分があまり肌が強くないので娘の時も使ってました!
なので今回も半年か一歳ぐらいまで使うかもです😊- 6月19日
-
かなみん
色々な場所にコメントしててごめんなさい💦
気がついて貰えるとよいのですが💦
出産は人それぞれで1人目、2人目でも違いますよね💡
あーママさんの言うとおり😄
まいさん、怖がらず一緒に頑張りましょうね❗って、私、陣痛にびびってますが💧(笑)(笑)
出産は何があるかわからないので、みんな無事に出産できますように★
ベビー洗剤、使った方がよいですかね?
おすすめあったら教えて下さい❗
あと新生児オムツ、何を用意しますか?
上の子の時は新生児期はパンパースでしたが⤴
今は何のオムツが人気ですかね😃
上の子の時はメリーズ、マミーポコが人気でした💡
ミルクもひとまず用意しておくのに何がよいかな~と迷ってます💡- 6月19日
-
あーママ
かおりんさんですね☺️
おはよぉございます🌄
同じく私も返信してるつもりですが…下にコメントいっちゃいました😂
私も何が良いのだか…(笑)
ピジョンとかは娘の時からありましたねー。
まだしっかり見てないから見に行って買い込んだらぜひお知らせしますね👌
オムツはパンパースかムーニーしかダメでした…😭
メリーズ頂いたので使ってみたらお尻が真っ赤に😫
それ以降小さい時はパンパースでしたね!
今プレミアムパンパースとかありますからね✨
さすがに進化してますね😊
ミルク…どうしましょ💦
娘の時…全くミルク飲まなくて小さな1缶無駄にしました(笑)
おっぱい大好きだったのでミルク知らずで育ちました(笑)
正直退院するときにチラッとミルクだけ買っても良いかなぁとも考えました!
本当に色々種類あるので何が良いのだか…🤣
哺乳瓶は一本だけ買えば今後の白湯や果汁とかにも使えるので✨
西川の日本製のベビー布団が約1万円で楽天で売ってたのですが…
友達に借りるにしても汚したらと思うと気が引けて…シーツ買ったり、クリーニング返却時に出したりすると…
1万円なら買ったほうが良いかな…って今悩んでます🤔
かおりんさん・まいさんどぉ思いますか?- 6月20日
-
かなみん
おはようございます☺
すみません。私も名前変えちゃいました💦
ここではいままで通りで大丈夫です❗
ピジョンは有名ですね😄
購入したら教えて下さい❗
オムツ、合う合わないありますよね💨
でも、やはり新生児はパンパースが無難でしょうか😄それに進化しててビックリしました⤴
とりあえずパンパース新生児用を1パック購入しようと思います🎵
私、上の子が完ミだったんです。
出なくてストレスなるなら気持ち切り返えちゃおうと💡
ミルクひと缶、無駄にするのは勿体ないですね😫
缶ではなくてスティクや固形もあるので~一応、用意なら缶よりは量もコストも削減できると思います💡
でも、ひとり目を完母でいけたら今回もちゃんとおっぱいでそうですよね✨
お布団の件💡
お友達から完全に頂いてしまうなら別ですが借りて、その後返さなくてはならないのなら…1万くらいだったら購入してしまった方が気持ちが楽かもです。
赤ちゃんの時に胃腸炎なって悲惨な目にあったことがありましたから💦
私だったら購入しちゃいます☺
お友達から、もう使う予定ないからあげると言われたら頂きます☺- 6月20日
-
ピピ
こんばんは☺️❤️
今日も1日お疲れ様です💡
かおりんさんはおしるしから始まったんですね😊💓
やはりシャワーとご飯は済ませておいた方がいいんですよね🤩👍
呼吸法!難しそうです😭
予習しておきます🐣🍀
たしかに!みんなで一斉にヒッヒッフーをやるイメージがあります😮
会陰切開私の友達も音聞こえたって言ってました💦
それよりも陣痛の方が痛いってやはり相当なんですね😣
こないだ美容院の人にほんと出産は鼻からスイカ🍉だよって言われて、やっぱみんなが言う鼻からスイカって当たってるんだなって思いました😱
鼻からスイカなんて想像も出来ないですけど、この世にない痛みなんだろうなとは思いました😵💥
カンガルーケア私も希望したいです✨
素敵ですね☺️💗
想像しただけで幸せになります🍀- 6月20日
-
ピピ
あーママさんもおしるしがあってからの〜って感じだったんですね😊❤️
だいたいの方がおしるしってくるものなのですかね?✨
夜とか朝方だと家族や旦那がいるので安心なのですが、昼間だと1人だな〜とかなんか不安になってしまうんですよね😭💦
もし陣痛始まったら産婦人科にとりあえず電話して対応してもらえばいいですよね👍
正直、妊娠する前までは出産=怖いってイメージが強かったです😣
でも同じ時期に出産予定のあーママさんやかおりんさんと知り合えて、とても勇気付けてもらえたり、私が陣痛始まる頃にはあーママさんかおりんさんも頑張ってる時なんだろうなって思えれるんだなって思ったら凄く嬉しくて😌🍀
一緒に頑張りましょう❣️- 6月20日
-
ピピ
パンパースはやはり人気ですよね👶💓
私たちが産まれた頃って確かまだ布オムツでしたよね!?☺️
私の行っている産婦人科は完母らしく哺乳瓶とミルク置いてないって聞きました😮💦
ちょっとプレッシャーですけど、私も完母で育てたいので何としてでも母乳出るようになりたいです✨
なるほど!哺乳瓶の使い方もいろいろあるんですね👍
楽天私も見てみたいと思います💡
店で実物見て楽天で買うのが1番良さそうですね😁‼️
確かに…お友達に借りるより買った方が良いかもしれないですね🌟
私がもしあーママさんの立場だったら自分で買う方を選ぶかもしれません🐣💗
自分のだともし汚してしまったとしても、まぁいいや😆くらいで済むので🙌- 6月20日
-
ピピ
すみません、何回も分けて書いてしまって😣💦
なるほど、産婦人科でアンケートみたいな感じで聞かれる場合もあるんですね😮
ちょっと今のうちに聞かれそうな事考えてみます👍
かおりんさんディズニーいいですね🤩❣️
楽しんできて下さい☺️
お土産話待ってます❤️
雨降らない様に祈ってます!
あーママさんスヌーピーカフェ羨ましすぎます‼️
私スヌーピー大好きなんです😘
なんですが、富山からだとどこも遠くて…1番近くて京都店です😭- 6月20日
-
ピピ
夜中に起きてしまって、寝れそうにないです😣💦
かなみんさん原宿によく行ってたのですね😊💗
都会って感じで羨ましいです❣️
原宿クレープならいつも祭りの屋台で食べてます🤩💓
原宿私も行きたくなってきました👍
私も胸焼けします😫
ご飯食べすぎたり、油っこいもの食べた後や味の濃いもの食べた後は特になるのかな〜って😢‼️
自分がどんな風に出産を迎えるのかほんとドキドキしますね🍀
余裕があるうちにすべて済ませておいた方がいいんですね💡
分かりました☺️って言いながら余裕ないですよ〜私😱笑笑- 6月21日
-
ピピ
出産された翌日に体調良かったのはとても羨ましいです‼️✨
みんな、出産は大変だけど産まれた時は凄いスッキリした!とも聞くので😊
後期つわりあったんですね😢
いつ頃まで続きましたか?
やはり布オムツにするとだいぶ節約になるのですね😮💡
最初の頃ってオムツの減り凄そうですもんね🧐💦
レトロなスヌーピー可愛いですよね❣️
普通のスヌーピーも好きですがちょっと変わったスヌーピーもとても可愛いですよね😘🌟
神様が耐えれる痛みにしてくれたって言葉を聞いて勇気もらえました!
そうですよね!強くならなきゃ!
神様に感謝して出産の時は頑張りたいと思います👏- 6月21日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
なんと同じく逆子だなんて😂
なんだか遠くにいるのにみんな同じ体験してるってすごい不思議で楽しいですね✨🙌
本当に…1週間がだんだん早く過ぎるようになってきましたね😝
良いことですね🙆
バースデープランぢゃなくても希望は何点か聞かれるかもですね👌
私も促進剤使う?とか立ち会いする?とか完全母乳でいきたい?とかのアンケートみたいになってましたから✏️
カンガルーケア気になりますね❤️
かおりんさんに教えて貰わなきゃですね😚
まいさん↓にもコメントするので見てくださいね🐷
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさん😭
間違って一番下にコメントしちゃいましたぁ😫😫😫
ごめんなさい🙇
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさん下のコメントにどぉか気付いてください😭
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
かおりんさん❤️
ディズニー検診終わったらぜひご褒美に楽しんで来てくださいね✨
私もいきたーい😂
かおりんさんorかなみんさんどちらが良いですかね?🙄
-
かなみん
夏休みは旅行にいけないので😫
子供にとっても私にとっても、代わりのつもりでDisney行ってきます🎵
ありがとうございます♥
あーママさんはUSJ計画はいかがですか?😄
あっ。名前変えてしまいすみません💦
いままで通り、ここでは、かおりんのままで大丈夫です❗
お願いしますm(_ _)m。- 6月20日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
ディズニー最高ですね✨🙌
ぜひぜひ楽しんで来てください❤️
USJはお金とも相談なので(笑)
中学生になる前には…と。
でも最近娘は原宿に行きたいと!😙
やはり東京の友達に泊めてもらったら格安で行けるからどーしようか考え中です🤔
とりあえず夏休みに入ったら小樽に出来たスヌーピーカフェに行こうかと考えたりしてました✨
あとはお腹が少し下がれば後期つわりからも解放されるはずなので…
いや…そうなればと期待して🤣近場でBBQかキャンプ行きたいかなぁ✨って旦那と話してました☺️
でも正直…体調がどぉなってるかで全然違うのでまだ本当に想いと願いだけ…って感じです😭
最後の夏休みなのにごめんね😢と娘には思います😫
かおりんさんミルクだったんですね😊
出来れば…ミルクも飲んで欲しいなぁと私の切なる想いがあります(笑)
母乳だとだーれも見れないし、預かれないしで…
友達が預かってもらったりした話を聞くとちょっと羨ましく思ったりして…
でも本当に小さい時しか一緒にいないから大事な時間ですよね🍀
今ならそー思えたりもします😂
とにかくおっぱい出ることを祈ります✨
ベビー布団やはりそー思います?
ですよね…
買います🙌
ネットとかであまり買い物したことないですが西川の布団なら変な物ぢゃないですよね👌
保育園のお昼寝布団にも出来るし🙆
かおりんさん背中を押してくれてありがとぉございます😚
-
かなみん
USJ、あーママさんからも私からも遠いですもんね💨お財布と相談ですよね😫
中学生前~3月春休みとかだと赤ちゃんも6カ月で旅行もできるかもですね✨
私も初旅行6カ月でした😄
原宿~小学生、中学生は原宿に行きたいんですねぇ。確かに高校とかの時はよく行ってました⤴
スヌーピーお好きですか?😄
原宿にスヌーピータウンショップありますよ🎵
後期つわりいかがですか?
私、最近、夜になると胸焼けがひどくて😭
これも、後期つわりですかね?
夏休み、キャンプ行かれます?
うちも毎年行ってるので旦那さんは近場で行けないかな?とは言ってますが…キャンプ場って山とか川辺りで、もし何かあってもすぐ病院って場所じゃないですよね💦
だから泊まりとか不安になってしまって。。。
ディキャンプなら大丈夫ですかね?- 6月21日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
下にコメントしちゃいましたぁ😭
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
こんばんわ☺
おしるしからの前駆陣痛からの陣痛ですかね⤴最初は生理痛のようなものなので~シャワー、ごはん余裕でいけます👍
シャワーは出産後2?3?後くらいに病院で入るようになるので日にちがあくので破水からじゃなければシャワーしたほうがよいかもです。
あと、汚い話になっちゃいますが💦
出産後、初の便やシャワーって怖かったんです😫会陰切開の傷が避けるんじゃないかってビクビクしてましたから💦(笑)
ごはんは体力のために余裕があるうちに食べるのがいいと思います😄長期戦なったら💦
病院で朝、昼ごはん出ましたが~食べやすいようにおにぎりとかで💡
陣痛の痛さの合間に食べるので、しんどくて泣きながら食べてました😅
まいさんとあーママさんと話してたら記憶が色々、甦りました⤴☺
痛みは言葉にならない痛み、今までで1番の痛みでした。。。
でも、なんとかなりますよ😄😄👍
産んでしまえば痛さ忘れて2人目も産めると思いました。それ以上に自分の子♥赤ちゃん可愛いです♥
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
こんばんわ🌙
出産は確かに…2回目でも怖さはあります🤣
でも私は娘の時出産した翌日に体調がめちゃくちゃ良かったのを覚えてます🙌
なので・・・私はその日を迎える事が一番の目標です😂
正直後期つわりもなかなか辛いです😭
弱音吐きました…ごめんなさい😢
私娘の時は布オムツ使ってました😊
半年は使ってたので出掛ける時と体調悪い夜とかぐらいしかオムツ使ってなかったので減りが遅くかなりの節約でしたね👍
おふたりの意見を元にぜひベビー布団買っちゃう事に決めます😊
相談に乗ってくれてありがとぉございました😚
まいさんスヌーピー好きなんですね💕
私も小さいときから好きです☺️
特にレトロチックなスヌーピーが好きです❤️❤️❤️
近くても京都はなかなかですね…
でもいつか子ども行ってきて下さい🙆
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
出産の痛みは確かに…痛かった(笑)
そして最初はいけるぢゃん!って思えるような痛みでしたが・・・
そのあとは痛かったなぁ😭っていう記憶ですね(笑)
かおりさんの言うとおり!
耐えられる痛みに神様がしてくれてるので大丈夫です🙆
だからこそ我が子が可愛いんですよね😚❤️
私もお昼食べました!
そして母が仕事でいったん戻った時心細くて泣いたのを覚えてます(笑)
いくつになってもお母さんはお母さんですね(笑)
かおりんさん私も初めてのおトイレは緊張が走りました(笑)
おしっこの管も入れたのでちゃんと出たか看護師さんを呼ばなきゃいけなかったですよ!
本当に色々思い出してきたら緊張しちゃいますね💦
でも一緒に頑張るって誓ったので頑張りましょう💪
かおりんさんもまいさんも頑張ってると思ったら心強いですね😊
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
おはよぉございます☀️
娘産んだあとは本当にスッキリして翌日の歯磨きが快適でした(笑)
歯磨き全然無理でした…
産むまで歯磨きのたびに嗚咽がありました😩
嘔吐はなかったですよ👌
でも今回みたいに明らかに胃のムカムカ・不快感はそこまでなかった気がします…
今はまだよだれつわりは継続中だからなかなか辛いです😢
あと2ヶ月ちょっと乗り越えます!
もっと大変で辛い人居ますから🙆
乗り越えるぞ〰️👊✨
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
おはよぉございます😊
USJ今地震でなかなかやられてるの知り…復興頑張って欲しいです😭
初旅行が6ヶ月✨
春休みに行こうとしたらだいたいそれぐらいだから心強い🙆
行くとき参考にさせて下さい💕
後期つわりなかなかしんどいのがありますね(笑)
もぉ仕方ない!って思うしかないな…って。
かおりんさんも胸焼けありますか…😩
辛いですよね…
後期つわりだと思います…
そしてさらに寝れない😑
お互いなんとか乗り越えましょうね😂
原宿のスヌーピーショップで5万円使ったことあります(笑)
卒業旅行で行った時に(笑)
今ではもぉ恐ろしくて使えませんね(笑)
キャンプに気持ちはすごい行きたいですね✨
でも…車に一時間乗ってるだけで足浮腫んできたりするので遠出は無理かなぁって…考えてますが🤔
ディキャンプって日帰り?ってことですか?
それもいいですよの😊
夏休みどこかには連れてってあげたいですよね🤣
-
ピピ
お久しぶりです❣️
こんにちは🐹🍀
妊娠8ヶ月についに入りましたね😭✨
妊娠後期ですね💓
お二人とも体調はいかがですか?☺️
私は長時間歩くとだいぶ疲れやすくなったり、気持ち悪くなったりします😫
残りのマタニティ生活体に負担かけずもっとゆっくり過ごしたいと思います😢‼️
昨日は調子に乗って2時間くらいずっとデパートの中で歩きっぱなしで…さすがに疲れました😱
赤ちゃんの服見たりしてたのですが、Breezeとゆう赤ちゃん服屋さんが私的に好きでした🤩💗
あーママさんスヌーピーショップで5万円使われると言う事は本物のスヌーピーマニアなんですね😋❣️
うちの母親も相当なマニアなのですが、話しが合いそうな予感がします🤔🎀笑笑- 6月24日
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
陣痛始まるとご飯は余裕があるうちに食べておくといいのですね🤔‼️
初産なのでなんとなーく長期戦になるのかなーと考えたりします😫💡
陣痛とは違うのですが、今日の朝足が3回もつりました😣💦
なぜかそこで陣痛が思い浮かんできたんです!
比べ物にならないくらい痛さは違うと思うのですが、足のつりも結構辛かったです😢😱
前まではふくらはぎだけだったのですが、最近では太ももやスネらへんがつったりします😂
朝足を触ると冷たくなってるので血行不良なのかなぁと…
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
こんばんわぁ🌙✨
入りましたねぇ〰️8ヶ月✨
妊娠後期に!
まいさん気持ち悪くなってきちゃいましたか😭
お腹なかなか大きくなってきましたもんね…
動くのにしんどさは確かに…ありますよね😩
やはり負担かかってますよね…
命ふたつありますからね…
身体の中に…
私も最近特に疲れます😢
元気な自分に戻りたいです🤣
Breeze可愛いですよね❤️
ミッキーのTシャツあったり💕
私娘に結構カジュアル&ボーイッシュな格好させたりしてました(笑)
Breezeに売ってるampersandのパジャマとか下着可愛いですよ🎵
来年ぐらいだと思いますが(笑)
本当に子ども服は可愛くて買いすぎないように気をつければと…😂
スヌーピーにはもぉ全然お金かけてません(笑)
可愛いなぁって見て今は買ってません(笑)
きりがないですからねぇ😭
でも可愛いですよねスヌーピー😚
今思えば娘の時のベビータオルケットや枕、上着もオモチャなどもスヌーピーでした(笑)
足私も少し前につりそうにたびたびなりそうでよく目が覚めてました😱
足つると頻繁に起きるから辛いですよね…
あと昨日足に物が当たったままそのままに少ししてただけで…凹みがすごくて浮腫んでるなぁと感じました(笑)
太い足がさらに…😥
そして今日娘の袴を見に行った後に少し買い物に行ってガラス越しの自分を見たら…だるまさんみたいな身体にショックを受けました…😳
もともとぽっちゃりでしたが…
変わり果てた姿でした😨
-
ピピ
こんばんは😊✨
ほんとですね🤩‼️
命が2つあるってなんか不思議な感じです💓
あーママさんにそう言ってもらえてより一層幸せな気持ちになりました☺️🍀
ありがとうございます💗
ミッキーTめっちゃ可愛いのありました❣️
でもさすがミッキー、凄く高価なものでした🤔🌟
私も男の子っぽい格好させるのが夢です🙌
でもそのうちピンク着たい〜とか言うんだろうなぁ〜😣💦笑笑
私も母親の影響でスヌーピーの肌着とかガーゼなどなど買ってしまいました👍
むくみ私も最近凄く気になります…自分で足マッサージしても治らないです😅💡
娘さん卒業式もしかして袴なんですか?❤️カッコイイ!!
私も横から見ても前から見ても凄い体型です😦😯- 6月25日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさん・かおりんさんに相談です!
ベビー布団オーガニックとかあるんですが…
やはり洗える布団が良いですよね👌
ちなみに日本製で全部探してます!
楽天で買おうか…ちゃんとアカチャンホンポや西松屋とかで目で見て買ったほうがよいですかね?
今結構悩んでて…🤔
何かアドバイスあったらお願いします✨
-
ピピ
私も昨日西松屋でベビー布団チラッと柄だけ見てきました🎀
布団丸洗い出来るものがいいですよね☺️❣️
私も日本製にこだわりたいのですが、服だと気にいる柄が中国製のものだったりして…
服なども日本製にされますか?✨
アカチャンホンポや西松屋に売ってるものを目で見てそれと同じものが楽天で売ってれば1番良いですよね🤩🍀
そしたら私も楽天で買うのにな〜💓- 6月25日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさんこんにちは😊
一応服と肌着は日本製にこだわってます!
なので…布団も日本製がよいなぁ✨って考えてました🙆
いよいよ買い物も始めて、着々と準備しなきゃですね😚
布団あと少しだけ考えて楽天で買うつもりです✨
やっぱり洗える布団がいいですよね👌
汚すのは目に見えてますもんね(笑)
相談にのってくれてありがとぉございました❤️
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
赤ちゃんは何着ても可愛いのでなんでも🆗です👌
ちなみに私は今ムーミンがちょっと気になっていて…
ムーミンのおくるみとか欲しいなぁ✨って(笑)
こないだ普通の服ですが…退院するときの服と帽子買ってきましたぁ😚
バーゲンでお安くget出来ました(笑)
娘袴ですよ〰️(笑)
今の子達ほとんど袴です❗
先生のお直しが大変で…禁止になる学校も出てきたみたいですよ!
まいさん私気分転換に髪の毛切って来たのですが…あまり外出ないからと…
前髪短め…髪の毛もボブのショートボブよりになり…
ただの太ったおばさんになりました(笑)
妊娠中でもちょっと悲しい気持ちになりました🤣
-
ピピ
こんばんは☺️💓
やはり日本製の方が安心できますよね❣️
私も布団は日本製の物を探したいと思います🍀
敷布団の上に引く敷布団カバーって買いますか?💡
今週に入って前よりだいぶ疲れやすくなってきた様な感じがします😭
私だけ?😫って不安になります😱
運動もしなきゃと思いながらなかなか…
ちょっとYouTubeでマタニティヨガ見て運動したいです🌞
ムーミン可愛いですよね❤️
雑貨屋さんとかででもよくムーミングッズ見ます🤩
私も日曜日に西松屋で退院用の服買ってきました😋✨
今日トイザらスからチラシ届いたのですがコンビとアップリカのチラシで、ベビーカーとか気になるのがたくさん載ってました👍
All10%offとか書いてあるとついつい買ってしまいそうです😅- 6月26日
-
ピピ
保育園なら卒園式袴履くって聞いた事はあったのですが、今時は小学校でもなんですね❤️✨
おぉー☺️💓
イメチェンされたんですね💇♀️❣️
いやいや!
太ってません👍
太ったのではなく、赤ちゃんが大きくなってる証拠です‼️
ってこれは今日私が旦那に言った言葉なんです😊
昨日旦那になんかさ、太った?って言われて最初は、やっぱり?なんて言ってたんですけど後から考えるとちょっとショックでさっき言いました😂笑- 6月26日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさんこんばんわ🌃✨
今日もお疲れさまです✨
カバーは買うつもりですよ🙆
汚れたら敷き布団は洗えるものはあまりないので防水シーツとカバーはあったほうがいいと思います!
あとは枕元にバスタオル敷いたりするとか💡
何かと予想外の汚れもあったりなので😊
マタニティヨガ6ヶ月ぐらにしてましたが最近全然してません(笑)
でも最近腰が痛くなってきたので骨盤が歪んでる気がしてきてます😥
ちょっとずつやらなくては…
安くなってたら買いたくなりますよね…😂😂😂
お金いくらあっても足りませんね😳
まいさん…私…7,5キロ増えてしまってます😱
とりあえず体重注意は今のところされてませんが…
だるまさん…なかなか面白い姿に…
笑い&悲しみが…
確かに…赤ちゃんが育ってる証拠なんですが…😧
更に引きこもりになっちゃいますよね(笑)
でも今日運動がてら買い物あるいて行ってきましたぁ!
なかなか疲れましたぁ🤣
-
ピピ
おはようございます🌞🏝
今日は今から健診です🤩💡
カバーはやはり買いますよね👍
敷布団自体に柄が書いてあるものがほとんどだと思うのですがカバーすると柄隠れてしまうな〜😭
でもカバーしたいな〜って思ってて‼️
防水シーツもあるといいのですね❣️
教えて下さってありがとうございます☺️🍀
私も腰とお尻がたまに痛みます😩
私も体重管理難しくなってきました😱
今日また注意されるかと思うとドキドキします😂💦
血圧だけはとにかく注意したいと思います😅- 6月30日
-
あーママ
まいさんおはよぉございます☀️
検診気を付けて行ってきて下さいね😊
まいさんの血圧が大丈夫でありますように✨
確かに…でも敷き布団の上にカバーと防水シーツ敷いてから付属のシーツを敷くと可愛い柄見えますよ👌
私はそーしてました(笑)
なのでシーツ事態洗い替えでもってまたぁ!
私は最近イライラモードです…
今まで妊娠中イライラすることあまりなかったのですが…
ひねくれた考えになってイライラしちゃいます😂
少し落ち着いてゆっくりしまーす🙌- 6月30日
-
ピピ
こんばんは☺️💓
健診行ってきました💡
血圧は大丈夫だったのですが体重すこーし注意されました💦
でも、土曜日に大体健診入れてるのですが、健診終わった開放から土曜日は結構好きなもの好きなだけ食べてしまいます😋
今日はチャーシュー麺と唐揚げと野菜炒めと炒飯とパフェ食べました❤️
もちろん家族と分け合って食べたんですけどね☺️笑
なるほど!そーすれば可愛い敷布団の完成ですね❣️
分かります!
私もイライラよくします😩
怒ったらダメだと分かっているのですがついつい…
怒った後は大体お腹張ったりして後から反省します😣‼️- 6月30日
-
あーママ
まいさんこんばんわ🌃
メニュー見ただけでヨダレ🤤が出ちゃいそうなほど私も食べたくなりました😂
体重どれくらい増えました?
私…たぶん8キロは増えてますが(笑)
とりあえずなにも言われてないですがビクビクはしますね(笑)
とにかく薄着で行きましょ(笑)
私最近…甘いの食べたくなったりするのでヤバイ気がしてきました😨
イライラして、悲しい気持ちになってると赤ちゃんがトントンって元気付けてくれます😊
私はいつも思いますが娘が私の一番の良き理解者だと思います✨
なのでお腹の子も2番めの良き理解者なんだなぁ😊って感じてます❤️
女同士って色々ぶつかって大変だけど母親をすごく見てくれてるんだな!って思いますよ😚- 6月30日
-
ピピ
おはようございます❣️
あ〜甘くみてました…
昨日の食べ過ぎのせいでまだいまだに胃もたれ胸焼け凄いです😩💦
こんなに胸焼け凄いの人生初かもしれません🤔
体重は妊娠前からだと4キロくらいです!
つわりで体重減った時からは7キロくらい増えました😅
2週間前から1キロちょっと増えてしまったので怒られてしまいました😫💦
やはり私の行ってる所は厳しいと有名なだけあって、毎回怒られます😱
赤ちゃんはやっぱりお母さんの事想ってくれてるんですよね☺️
赤ちゃんに気づかされて、ハッとする事たくさんあります‼️
娘さんが1番の理解者✨
素敵な事です👍
私もそうなりたいです😊🍀
自分も母親とぶつかる事たくさんいまだにありますけど、やっぱ頼れる存在は母だなと自分が妊娠してから特に気付かされた様な気がします💓- 7月1日
-
あーママ
おはよぉございます☀️
全然太ってない気がしますが…😥
厳しいとこはそれでも駄目なんですね…
私は恐ろしいですわ😂
さすが母と子って感じですよね。
正直辛くて長いトツキトウカですが…
この時間が関係を深めるんだなって思います。
私はもともと母とは買い物行ったりする仲良しのほうでしたが…
妊娠中は本当に支えられてばかりですね😊✨
今日は北海道は微妙な天気です…😢
でも家族3人の時間大事に過ごしまーす😚❤️- 7月1日
-
ピピ
多分もともと痩せてる方だと注意されない範囲だと思うのですが、元が重いので注意されたんです😭💡
同じ産院に通ってる子は20キロ太ったみたいなんですけどそんなに怒られなかったって言ってました😱💦
不公平ですよね😩‼️
娘さん、きょうだいが出来てとても喜んでおられるのが想像出来ます❤️
やはりきょうだいっていいですね✨
家族の時間て大切ですよね🍀
素敵な日曜日を過ごして下さい😍❣️- 7月1日
-
あーママ
まいさんこんばんわ🙋
私もポッチャリですよ(笑)
最近はあまり体重気にしなくなってきちゃいましたよ(笑)😂
娘の時は25キロ太りましたよ(笑)
まぁ戻ったので今回も戻りたいですね🤣
お互い頑張りましょうね😊
今日はアカチャンホンポに行ってきましたぁ✨
オムツが安くなってたのでそれ狙いで行きましたが…完売🤣でしたぁ!
なので…オムツ、哺乳瓶、赤ちゃん用のバスタオル、洗剤など買ってきましたぁ😊
来週チャイルドシートと抱っこ紐見に行って買ってくるつもりです😚
そろそろ本格的に準備開始しなきゃですね!
まいさん服何枚買いますか?
てか…今年残暑らしいので…
短肌着、コンビ肌着はお下がりなかなか貰えたので退院の時に着せる新品1,2枚ぐらいでいいかなぁと考えています。
夏服はいらないですよね…(笑)
買うものはたくさんあるのにすごーく悩んでしまって😭
やはり12年前とは違いますね(笑)
そして忘れてます…色々と😂
まいさん私も今日31のアイスと銀だこのたこ焼き平らげました(笑)🙌- 7月1日
-
かなみん
お元気ですか?
私は(金)にDisneyに行ったあとに風邪をひいてしまい寝込んでました⤵⤵
無理しちゃったみたいです💧
妊婦さんの風邪はシンドイですね。。
通常なら、きっと薬を飲んで仕事する程度な感じなのですが~すぐ熱になってしまい…薬も弱いものを少量なので…1週間以上はしんどかったです😅まだ完全には治ってなく💦
猛暑にもやられてました😭
あーママさん、まいさんもお気をつけて下さい❗❗
先々週(木)に検診に行ってきて性別わかりました😄😄
男の子👦でした♥
これで、ほぼお下がり決定です(笑)
赤ちゃんの体重も順調でした♥
また(金)に検診になります🎵- 7月3日
-
ピピ
こんばんは😊✨
体重私もあまり気にしないことにしました😂
気にしすぎるとストレス溜まりそうなので少しだけ塩分糖分気をつけながら食べたい物食べることにしました🤩❣️
アカチャンホンポ私も行ってみたいです〜😍💡
どうして富山にないんだ〜😨😭
田舎だからですね😱
オムツ結構お買い得になってるんですか?🍀
ちなみに洗剤ってなんてゆう名前の物買われましたか?☺️
私は服どうだったかな…笑
実はすべてもう実家に置いてあっていまいち数を把握してないんです😱
多分5枚〜6枚くらいでそんなに買ってはいないのですが、今度実家に行って整理してきたいと思います😆🙌
アイスこの時期美味しいですよね🍦
毎日の様にアイス食べてしまいます😅‼️- 7月3日
-
ピピ
かおりんさんこんばんは🤩❣️
元気です💓
風邪大丈夫ですか?😭
どうか安静にしててください✨
もしかして画像、ディズニー行ってきた時の画像ですか?❤️
今年の夏はだいぶ早く来ましたよね!
いつもならまだまだ梅雨なのに💦
かといって梅雨も嫌ですけどね😨😂
おぉー😍おめでとうございます🍀
男の子👶‼️
確定するとお名前も決めれそうですね☺️💡
体重も順調で良かったです👍
私もこないだ土曜日行った時体重聞いてちょっとびっくりしました!
赤ちゃんの体重って2週間で500gも増えるんですね😋!- 7月3日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
こんばんわ🙆
かおりんさん大丈夫ですか😥
また完治ぢゃないんですね…
絶対無理しないでくださいよ😭
妊婦の時に風邪は本当に辛いですよね…なんせ薬が弱いから効きにくいっていう😫
しかもそっち暑いですもんね…
北海道はずっーと雨です😩
気分だだ下がりです(笑)
かおりんさんの風邪が早く治りますように祈ってます✨
そして男の子決定☆
おめでとうございます😚
次の金曜日ですか?
私も金曜日検診です!
貧血がどぉにか治ってくれればいいのですが…逆子も😥
赤ちゃん大きくなってるか私も楽しみです❤️
まいさんもぉ実家に色々運んでるんですね!
私もしなきゃだぁ(笑)
食べ過ぎは吐き気を招くのに…
今日は手巻き寿司で食べ過ぎてしまい…ただいま胃の圧迫感とムカムカと闘ってます(笑)🤣
-
ピピ
こんばんは❣️
あーママさん貧血治ってますように😭✨
私も貧血気味と言われてからちょっと気になってるのですが、なかなか鉄分など摂るのは難しいですよね😨💦
なんでもかんでも実家に持ってってしまって実家の部屋が凄い事になってます😅
お二人とも産後、お友達に来てもらう時は産院に来てもらいたいと思いますか?☺️
それとも家に来てもらいたいと思いますか?🤩
その辺考えておられたりしますか?💡
食べ過ぎると私も吐き気あります😂
分かってはいるのですが調子乗って食べすぎたりしてしまいます😱‼️- 7月4日
-
ピピ
さらさ✨気になってました👍
やはり良さそうですね💓
私もさらさにしてみようと思います‼️
柔軟剤…どうなんですかね?
やはり最初は使わない方が良かったりしますかね?💡
富山も天気不安定で今日は暑いんですがジトジトもしてます😱
台風近づいてるせいか風が凄いです💦- 7月4日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさん・かおりんさん!
赤ちゃん用の洗剤は『さらさ』にしましたぁ!
柔軟剤必要ですかね?🙄
私水通しまだしてないので…天気安定したらしようかと考えてます!
今の北海道は洗濯物ぜっーんぜん!乾かないので本当に困りますね😰
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
今晩わ!
今日も1日お疲れ様です!
今日体重久しぶりに測ったら…1,5キロ増えてました🤣
もぉ気にしなーい!って言ってましたがなんとなく…乗ってみると😧
最近夜ご飯遅いことがあって…駄目ですね…😰
そして…今日はめちゃくちゃお腹張ります…特に夕方から頻繁に…
ちょっと不安になりつつ、ゆっくり座ってると胎動が…✨安心😂
貧血も…飲み物飲んだりしてますが…
効いてるのかよくわからず😩
お互いあと10週間無事妊婦生活終えたいですね😊
私は…病院には家族だけがいいなぁ✨
どぉなってるか正直わからないし…
休みたいですよね(笑)
まいさん・かおりんさんはどちらですか?
私的に産後は大変な感じになってる気がします(笑)🤣
『さらさ』アカチャンホンポでNo.2に売り上げだったので買ってみました✨
ちなみにNo.1はアカチャンホンポとどっかの共同開発の洗剤でしたよー。
北海道はずっーと雨です☔
そして夜中から明日にかけてまた豪雨ですよ〰️😱
災害起きなきゃいいけど😢
-
あーママ
こんばんわ🙋
今日検診行って来ました✨
1554グラム554グラムも大きくなってましたぁ!✨
そして…逆子直らず😰
まぁまだ大丈夫だとはいってくれましたが…最近お腹かなり張ってる事を伝えると逆子張るんだよね〰️。って先生言ってました(笑)
知らなかったぁ!と思い…逆子で張ってるなら仕方ないかと思い安心しました。
かおりんさんも今日でしたよね?
風邪はどぉですか?
まだ調子悪いですか?
台風きたりで天気で体調やられちゃいますよね…😭
みんなやっと30週突入ですね🙌
もう少しですね❤️😊
頑張りましょうね✨- 7月6日
-
ピピ
こんばんは😋
私も最近体重気にしてなくて、また塩分糖分摂るようになってきたからか浮腫が気になり始めて😨💦
今日もカレー🍛めっちゃ食べてしまいました😭
野菜摂れてるからいいかな〜なんて😆笑
お腹張りますよね😱
結構カチカチになる時もあります😅
今はベッドに横になったので、そこまでではないですけど張り気になりますよね😣‼️
確かに…そう思うと産院では家族とだけ過ごしたいですね✨
実家に来てもらうのもなんかな〜とも思ってるのですが…ん〜どうしたらいいものか🤔
アカチャンホンポとのコラボ商品も気になります❤️
明日さらさ見に行ってきます☺️💡- 7月6日
-
ピピ
お二人とも検診お疲れ様です❣️
私もこの前の検診で1500g超えだったので2週間で500g増えていた事にとてもビックリしました😍🙌
赤ちゃんの成長本当に早いですね🍀
通りで腰が痛かったりお腹が重くなる訳です🤩👍
逆子ってお腹張るんですね!
私も逆子なので、だからお腹が張るのか😭💦
もう30週ですね☺️💓
そして後少しで臨月です😊‼️
あっとゆうまですね✨- 7月6日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
おはよぉございます☀️
土曜日にチャイルドシート、抱っこひも肌着や服も買って来ましたぁ✨
赤ちゃんのものはほぼ揃えたかなぁ〰️って感じです🙆
抱っこ紐エルゴ買う気満々で行きましたが…旦那がエルゴのあらゆる種類とApricaなど付けた結果…アンジェレッテという抱っこ紐になりました(笑)
確かに…一番付け方がしやすい感じだったのもあり✴️
きっと本人一番抱っこするからと言ってイチオシのアンジェレッテにしました😊
あとはゆっくり部屋の片付けをしながら臨月を待つ感じですかね✨
しかし…お腹が重くなり初めてきたので何かと辛くなってきました😂
今は髪の毛洗うのがなかなか辛いです(笑)
あと…甘いのが欲しくて仕方なくなってきてる私です🤣
まいさん・かおりんさんはどぉお過ごしですか?
-
ピピ
おはようございます🌞✨
おぉ〜🤩抱っこ紐も買われたんですね!!
私はまだ買えてないんです💦
アンジェレッテてゆう商品初めて聞いたのでネットで見てみました💓
とても良さそうですね‼️
今日検診でした😋💡
体重1キロ増えてて注意されました😭
今は働いてるから動いてるけどこれで産休入ったら動かなくなってあなたの場合凄い体重増えるねって😫
き、き、きびしい〜😱笑
私も毎日アイス食べてしまっていてアイスはダメだよって言われて今日からやめようと思います💨
でも今帰ってきてお菓子食べてしまいました🙄💓- 7月14日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
まいさんこんばんわぁ!
お久しぶりです😊
私は今日検診でしたぁ!
体重…増えてましたぁ😂
もぉ笑うしかない(笑)
私も今日は娘とアイス食べる約束してるんで食べちゃいます😚
ここまで来たら注意されてもドンとこいですよ!
私はかなり開き直ってます🎵🙌
まいさん一緒に頑張りましょう☺️
あと逆子直ってましたぁ✨
そして女の子確定です❤️
名前を明確に決めてかなきゃですね!
まいさんは最近どぉお過ごしですか?
私は最近お腹張り気味です😰
赤ちゃんあと少しで会えますね✨
早く会いたいぞ〰️🤣
-
ピピ
こんにちは🌈
逆子治ってて良かったです🤩
私も逆子治ってました🍀
お互い安心ですね❤️
私もどんどん見事に体重増えていきます🤔💡
こんなに増えるものなのですね🙄
でも仕方ないです‼️笑
アイスがほんと美味しい時期になりましたよね😋
私もほぼ毎日食べてます🌞🍦
産科の先生にカロリーオフのアイスにしてねって言われてから最近SUNAOとガリガリ君の梨味にハマってます!
私も相変わらずお腹の張りは気になります‥😢
仕事早めに産休入りたいのですがなかなかそうは行かず‥難しい仕事場です💦
後はほんと最近寝る時の体勢が定まらず、なかなか寝れない日を過ごしてます😭
あーママさん、女の子確定おめでとうございます🎉
名前ほんと迷いますよね🐹
私は名前ほぼ決まりました😊💓
でも顔を見てから名前決めたいと言う気持ちと出産の時に名前呼んであげたいとゆう気持ちと半々くらいで正直まだ確定するには早いかな〜って思いながらいます!- 7月22日
-
あーママ
まいさんこんばんわ!
お久しぶりです✨
7月もあと2日ですね(笑)
9ヶ月入りましたね〰️!
早い?と…思いながら…私はまた吐いたりしてなかなか体調悪い日が続いてます😰
あと1ヶ月ちょっととはわかっていながらもなかなかしんどくなってきましたぁ😭
まいさんは体調どぉですか?
大丈夫ですか?
そちらはすごく暑いのでは?
足の浮腫みもなかなかになってきましたぁ!
早くスッキリした〰️い!っていうのが今一番の願いです…😂
赤ちゃんごめんね🙏ですが…
出産準備もぉばっちりですか?- 7月29日
-
ピピ
おはようございます🤩🙌
お久しぶりです🧡
体調どうですか?😭
私もだいぶ体しんどくなってきました💦
特に背中と腰がひどいです😵
でも今日から産休なのでちょっと助かりました😢✨
ギックリ腰になるんじゃないかってくらい腰に負担がかかっています🙇♀️
気温高いですね😅!
昨日は37度まで上がったみたいです🌞
出産準備大体は揃いました!
一昨日やっとパンパース買いに行ったりしました☺️🍀- 8月6日
-
あーママ
こんばんわ🌃
そろそろ35週にはいりますね✨
まいさんはどぉお過ごしですか?
私は…波がやはりあり…気合いを入れないとなかなか出掛けるのが厳しくなってきましたぁ😨
お腹もかなり張り…こないだは痛みも一緒に出て来て歩けなくなってしまいました…
張り止めを処方され飲んだら…動悸と手の震えでそれ以来飲んでません😰
まいさん腰の方はどぉですか?
私は検診で赤ちゃんが2500㌘突破してましたよ🙌
あとどれだけ成長するのか…(笑)
入院準備出来ました?
私は…完璧ではなく全て中途半端です…駄目ですよね😭
体力がかなり落ちて…どーしたら良いものか😂
でも本当にあと少しで赤ちゃんに会えますね❤️😊- 8月9日
-
かなみん
おひさしぶりです☺
お元気ですか?
夏休みの子供の予定に追われ💧
あっという間でした。。
やっと学校始まりました💨💨
おひさしぶりですみません。
もうすぐ38週ですね。
正産期に入り、いよいよな感じでドキドキです😊
おふたりとも逆子が治りよかったですね❗
しかも女の子羨ましいです♥
今日、おしるし来ました⤴
もうすぐかな?9月生まれがよいので~あと少し待って💨って感じです(笑)
あーママさん、まいさんはいかがですか?
出産兆候ありますか?- 8月30日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
お久しぶりです❤️🙌
子どもが夏休みだとバタバタですよね😂あっという間に夏休みが終わっちゃいましたね(笑)
私は…娘が昨日から修学旅行に行って今日帰って来て…なんと今日が娘と旦那の誕生日で(笑)実母のところでお祝いしてさっき帰宅でした✨
ここ数日壮絶な吐き気と腰の重ダルさと生理痛の鈍痛があり…なかなかしんどい臨月を送ってます😂
前駆陣痛は来るのですが…なかなか本陣痛には繋がらずです😫
かおりんさんおしるしいいなぁ❤️❤️❤️
私は最近身体がしんどいのでお散歩すら行けてないです😨
病院の先生からなかなかしんどそうだからと…誘発分娩の提案もありで。
来週検診に行ったらどぉするか考えようかと…😢
かおりんさんとまいさんならやっぱりしんどくても赤ちゃんのタイミング待ちますか?
それとも誘発分娩しますか?
なかなか母親として自分勝手かなぁとも考えたりで…悩んでます😭
-
かなみん
あーママさん、お久しぶりの私に返信ありがとうございます♥
私も気持ち悪いと生理痛の鈍痛ありました💨
でも、あーママさんしんどそうですね😭
前駆陣痛なので早く本陣痛なってくれるとよいのですが💨
誘発分娩。出産で体力使うのでママがしんどいなら誘発分娩もありだと思います❗
体力温存しての分娩が大事ですよ❗
自然、誘発どちらにしろ、ママも赤ちゃんもふたりで頑張って出産には代わりないです❗❗
体力なくていきめないよりはいいと思います❗❗
自然、誘発、帝王切開、どのタイプの出産になろうと臨月まで頑張って育った、育てた、頑張って、生まれた、生んだは代わりないです❗❗
赤ちゃんと一緒に最善の態勢で頑張ることが大事だと思いますよ❗- 9月1日
-
かなみん
ご報告です☺
おしるしがきて、本陣痛につながり、
昨日21時に入院して本日AM2時に母子共に無事に出産を終えました❗❗
5時間のスピード出産でした♥
2900グラムの男の子です👶♥
ちょうど38週、2週間前でした💨
あぁ。壮絶で痛かったです😭
でも、なんとか乗りきれましたよ⤴⤴
あーママさん、まいさん頑張って下さい❗❗
お二人に、ご報告できてよかったです♥
お二人の報告も楽しみにしてますね❗- 9月1日
-
あーママ
かおりんさん✨🙌❤️
おめでとぉございます😂
そしてお疲れ様でした💕
9月に産みたい!って言ってましたもんね👌
赤ちゃんに願いが届きましたね✨
ママ思いくんですね👍
良かったです🙆
無事出産を終えて✨
少しは休めましたか?
まだまだ疲れはあると思うのでゆっくり出来る時は休んで下さいね😊- 9月1日
-
あーママ
私は決意しました!
来週誘発お願いしてきますね!
旦那にも。実母も。義理母も。
私の身体が一番だと言ってくれました😊
赤ちゃんには顔見て…ごめんね。って
ママの我が儘で。って
そしてありがとぉ。って伝えたいです!
かおりんさん❤️
背中押してくれてありがとぉございました😂
疲労困憊の中私に返事なんかくれて本当にありがとぉございます😭😭😭
また何か決まったら私も報告しますね。
赤ちゃんとゆっくり過ごして下さい💕- 9月1日
-
ピピ
お久しぶりです🤩💓
そして!かおりんさんおめでとうございます❤️❤️❤️
5時間だとほんとスピード出産ですね😊✨
お疲れ様でした🍀
私はまだまだな感じです…😣
先週健診行った時はまだ降りて来てないよて先生に言われました😂
汗かくくらい運動してねって!
このままだと予定日には産まれないよって言われました😳
あーママさんごめんなさい、返事凄く遅くなってしまいました💦
私はおふたりの様に経験者でないので為になる様な事、全く言えなくて申し訳ないのですが、まずはあーママさんの体の事、体調の事を考え、1番いい方法を取る事が絶対だと思います👍- 9月3日
-
あーママ
アドバイスありがとぉございます😂✨
今日検診行って5日から入院して誘発分娩することにしました!
赤ちゃんの状況も大丈夫だと言うことで先生が判断してくれました!
内診もしてもらい赤ちゃんも下がってきていて、子宮口は2,3センチかなぁって感じみたいです。
色々説明されて不発に終わり帰ることもあるとの事ですがそーなったら赤ちゃんのタイミングに任せるしかないです!
今日もなかなかの吐き気と闘ってますが赤ちゃんの準備!あと少しとゴールが見えてきたらなんとか乗り切ります!
弱虫なママだけど最後まで赤ちゃんと一緒に頑張りますね✨
まいさんも無理せずあと残り少し頑張りましょうね🙌
かおりんさんは赤ちゃんとの生活スタートで新鮮さのなかにもなかなかの疲れも出てくる感じですかね?
早く私もふたりに出産報告出来るように頑張って来ますね💪😊- 9月3日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
かおりんさん😊まいさん😊
昨日9/13pm3:29に✨
3510㌘51,5㌢女の子を出産しましたぁ!
エコーでは2800㌘ぐらいだったのに…すごーい大きかったです😂
誘発1日めでダメ…そして2日め…と思っていたら地震→停電😱😱😱
何も出来ず帰宅😫
しばらく停電も続き…
お腹ばかり張って辛く…
そして9/10受診。9/11誘発のため再入院。1日め…だめ。2日め…また見事に不発…。
9/13朝からなんとなーく…
誘発剤点滴してすぐ痛みはきたけどまだ我慢…どぉせ誘発剤の痛みだ…
12:30ぐらいからなんだか痛みが強くなってきてる…
でもどうせまた不発だからなぁ…
13:30過ぎ悶えだしてきたが誘発剤の痛みだきっと…助産師さんが分娩室移動する?ってこれ誘発剤の痛みですかね?って聞いたけど…悶絶しはじめてからとりあえず移動。
分娩室に入り見事に痛い😭😭😭
旦那さんに連絡して〰️!と助産師さんバタバタ(笑)
旦那がなんとか到着して無事出産となりましたぁ😂
長〰️くて濃〰️い!入院でしたがなんとか赤ちゃんに会えました😚
かおりんさんとまいさんに出産報告でした🙌✨
次はまいさんかな😊❤️
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
お久しぶりです😍🧡
あーママさんご出産おめでとうございます👶🎊
そして北海道地震、毎日とても不安で心配でした。
ただでさえ大変な出産、相当大変な思いされたと思います。
ご無事でほんとなによりです!
私もこちらでご報告させて頂きます💓
9月25日15時18分に女の子👶出産しました🍀
私もビッグベビーで3666gでした‼️
初めての出産‥とにかくいき見逃しが辛かったです😣
もうとにかくその印象が強かったです😭💦
でも出産の辛さってほんとすぐ忘れるものなんですね😌🙌
ピピ
こんにちは🌞🌴あーくんmamaさんはもう性別分かられたんですね💗羨ましい✨
aamama
はい!前回の検診でまたがめっちゃひらいててないけど小さいからわからないねと言われてましたが今日検診でほぼ女の子だねって言われました(^^)
でも女医さんに、まれにちんちんちっさくてうつらないことあるから、ほぼ女の子だねしか言えないけどねって言われました*笑*
ピピ
確かにそうですよね☺️
赤ちゃんのおちんちんは小さいので、もしかしたらサプライズで男の子の可能性もありますね👶💓
名前はもう候補があったりしますか?🍀
aamama
あります!*笑*
もう少し時間あるので他にも探そうとは思ってますが、、、ついつい今の子育てと家事でなかなか考えられてないですが(・・;)
時間あっても自分の休憩時間とかにつかってます!*笑*
ピピ
そうですよね😢上にお子さんがおられると子育てと家事で1日が本当に早く過ぎそうです☺️❗️
自分の時間も大事ですよね❤️