
コメント

sooooooo
うちの子もまだあります( ¨̮ )

ママ
うちの子もあります😅
-
しまうま
やっぱりそうですよね!!
離乳食はじめても未だにあるので心配になりました💦- 5月13日
-
ママ
小児科の先生に相談したらやはり離乳食始めてても吐く子はいるみたいです😅
機嫌良ければ大丈夫みたいです🙆♀️- 5月14日
-
しまうま
そうなんですね!!
そのお言葉で安心しました😊
親切に教えていただきありがとうございました💓- 5月16日

ぼぶー☺︎
わが子は生まれてすぐから
吐いており今までと違うとおもい
1ヶ月検診でも相談しましたが
それぐらいなら範囲内と言われましたが
この先生信用できん。おもて
女の先生のときに相談しました。
薬を1ヶ月分貰いましたが改善なく
こども病院に紹介状かいてもらいました。
こども病院でバリウム検査や
エコー検査した結果
生後3ヶ月で 胃食道逆流症 でした。
そこから毎日薬です。
経過観察をして吐かなくなりだしたら
朝晩の薬をどちらかに減らして
次はなしにして 大丈夫になり
薬もこども病院も卒業しました!
今では吐くこともなく
元気に育ってます。何もなければ
安心ですし あれば入院や薬です。。
吐き続けるならば総合病院から
近くのこども病院に紹介状書いてもらうこと
オススメします。
⚠️こども病院は完全紹介状&予約制です。
-
しまうま
1日に何回も吐くわけではないんですが、7ヶ月にもなるのに吐き戻しってするのかな?って心配になったんですよね😂
貴重なお話もありがとうございます!!- 5月13日
しまうま
ですよね?
離乳食はじめてるのに吐き戻しあるんだ!と少し心配でした💦