※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーもんど
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で、買い物中に泣いたり暴れたりして困っています。イヤイヤ期のエピソードを共有してください。

上の子がまだあまり喋れないのですが、意味不明なタイミングで怒ったり泣いたり…これってイヤイヤ期ですか?笑 さっき買い物に行ってカートには乗るんですが、息子が思う道を行かないと怒るし商品持たせないと泣くし💦何しても泣き止まず暴れだし、結局他のお客さんにジロジロ見られて買い物できずに帰ってきました😂元々癇癪持ちだったんですが、最近何してもなだめられなくなってきました😂💦イヤイヤ期ってこんな感じなんですかね?💦みなさんどんなエピソードありますか?イヤイヤ期なめてたなぁ…😂

コメント

SK

思ってたのと違う!伝わらない!ってなれば、人がたくさんいる新幹線のホームで御構い無しに大の字で寝転がりますよ!笑
抱くというよりは担ぎます笑

イヤイヤ期の本とか読んでみてください、もうまさにそれ!っていうことがたくさんあると思いますが、どうしてそうなるのかという子供目線の話や、対処法など
とてもためになりますよ〜(*^_^*)

  • うら子

    うら子

    横からすいません。
    抱くというより、担ぐ。
    すっごい分かります(笑)

    お互い言うてることが伝わらないんだろうけど、こっちの体力すり減っていきますよね(笑)

    • 5月12日
ふたごママ

うちの子は何でもイヤ!って言いますね😵💦
「ねんね!」って言うから「ねんねしようかー」って言うと「イヤ!」。
「じゃあ遊ぶ?」「イヤ!」この繰り返しで、最後には泣き叫びます😥
なるべく意思を汲み取ろうとは思っているのですが難しいです。
息子が言いたいことを理解した時は素直に「うん😊」って言う時もあるんですけどね😑💨