※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
煌音
子育て・グッズ

妊娠中で8月に出産予定。息子は保育園に入れていない。予定帝王切開で7日入院。主人は育休なし。ファミリーサポートがあれば利用したいが、栃木県下野市で可能か悩んでいます。

カテゴリーあってるかわからないですが、よろしくお願いします‼️ 今妊娠中で、8月予定なんですが息子がまだ保育園に入れてなく、出産、退院するまで、どうしょうか、かなり困ってます!義理の両親と完全に同居ですが、二人ともまだ現役で働いており、予定帝王切開なので7日入院です その間主人が育児休暇が使えればいいのですが、多分ないだろうし ファミリーサポート等使えれば使いたいのですが、栃木県下野市は、どうなんでしょうか?

コメント

うに

保育園の一時保育はどうでしょう?

  • 煌音

    煌音

    一時保育したいんですが、わかば保育園が一番近いんですが結構人気らしく、一時保育できるか、その時になってみないと、わからないと言われてしまいました❗ 一時保育使えれば使いたいです ありがとうございます

    • 5月12日
(≡・x・≡)

ファミリーサポートセンター利用したことはまだないのですが、登録しています😅
とりあえず登録に関しては無料ですので登録しておいて検討するのもいいのでは?と思います!
保育園はわかば保育園が一番近いのでしょうか?

  • 煌音

    煌音

    はい! 家からは、近いです ファミリーサポートも役場で登録ですよね?

    • 5月12日
  • (≡・x・≡)

    (≡・x・≡)

    一時保育利用の場合、どなたが送り迎えされるのですか?
    職場に向かう途中に他の保育園があったらそこも候補に入るのかなーと思いまして☺️

    ファミリーサポートセンターは市役所じゃなくて南河内児童館内にあります!

    • 5月12日
煌音

一時保育なら、義理母がわかばの近くが職場なので、お迎えしてくれます‼️ 南河内児童館なんですね❗ありがとうございます‼️登録だけでも、してきます

(≡・x・≡)

そうだったのですね!
事前に連絡していけば確実だと思います!

  • 煌音

    煌音

    ありがとうございます‼️

    • 5月12日
  • (≡・x・≡)

    (≡・x・≡)

    わざわざグッドアンサーありがとうございます。

    • 5月12日