

あゆみ
毎日お疲れ様です。我が家の長男もそんな感じでした(笑)
可愛いのにイライラ。いつになったら手がかからなくなるの❔ってずっと思ってました、、、抱っことおんぶばかりで腱鞘炎になり膝に水が溜まったりもしました(笑)
でも小学生になった今では昔みたいにベタベタなんてしてくれません(笑)寂しいものです。
今のうちだけです。ママが大好きなんです!可愛いじゃないですか❤

ダッフィー
うちの娘も抱っこ大好きです😌❤️
お昼寝は抱っこ、夜も授乳で寝落ちしなければ抱っこです😅
9キロあるので重たいですが、スリング使うとだいぶ楽になります👍
すぽっと入れらるので手間もないですし、昼間はスリング入れて大体すぐ寝ます🙆♀️
夜は癖になって寝れないと困るので使ってないんですが💦
睡眠不足だとイライラしちゃう時ありますよね😭
でも長い子育ての中で、抱っこの時期って今しかないって思って、頑張りましょう😊💓

*maki*
私の息子いま3ヶ月ですが同じ感じです😭
お母さんの抱っこじゃないと寝なくて困ってます( ;´Д`)
まぁ、嬉しいですけどね…たまに忙しい時はイラッとしてしまいます(。-_-。)笑
うちも早く寝て欲しいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お互い適度に頑張りましょ(>_<)💦

ママリ
お疲れさまです💦
ウチはどうせ泣くしと思って抱っこをやめたら、しばらくはギャン泣きでしたがだんだん慣れて自分で寝られるようになりましたよ💡💡赤ちゃんによるかもしれないので参考まで💦💦

maman
うちの長女も寝かしつけには苦労しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)今でも甘えん坊ハンパないですけど、、
寝かしつけには毎回30分は揺らさないと寝なかったので大変でしたがバランスボールやバウンザーと色々試して寝かしつけしてました大変な時期ですが頑張って下さい!

ゆい
皆さまコメントありがとうございます😭
今だけのある意味贅沢だと思い、頑張って乗り切ります!
コメント