![aaaki28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kasumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kasumi
那覇市在住ですが沖東交通でママサポートタクシーやってたと思いますよ(*^^*)登録したものの使う機会はなかったので実際の感じはわからないのですが💦
![ぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴか
私も調べてるんですが、南城市まで来てくれないです(T▽T)
-
aaaki28
なんか微妙ですよね💦
だからと言って、普通のタクシーも破水してたら拒否することがあるらしいし…💦
今から出産ですか?- 5月12日
-
ぴか
はい!今35wで今からです💦多分、、自分で運転になりそうです( .. )
- 5月12日
-
aaaki28
えぇー!自分で運転は危ないです😣
破水や陣痛も旦那さんがいる時に来て欲しいですね😭💦- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
八重瀬町に住んでます。スマホで登録した後に電話が来て「八重瀬町はやってません」と言われました。(*_*)
…交通量が少ない田舎だから必要なはずなのに…って思っちゃいました。
-
aaaki28
八重瀬も来てくれないんですね( ; ; )
なんか、糸満、豊見城までokだったら、八重瀬、南城市まで来てくださいって感じですよね💦
結局、陣痛タクシーは使わなかったですか?
旦那さんがいる時に陣痛来ました??- 5月12日
-
退会ユーザー
夜中に破水したので、旦那と病院に行きました(^^)
- 5月12日
-
aaaki28
旦那さんがいるときで良かったですね^ ^
やっぱり御守りがわりに
登録しときたかったのですが💦
不安です😣- 5月12日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
南城市は対象外でしたよ😭😭😭
-
aaaki28
対象外なのですねー😭
普通のタクシーも、破水があったら拒否られるとか言うのに…
ダンナがいる時に陣痛、破水が来てくれることを願うしかないですね😭- 5月12日
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
自分も登録申込みメール送りましたが那覇と浦添近辺しかやってないと言われました😂😨
-
aaaki28
全然範囲狭いですね💦
意味ないー😭
研修受けてる運転手が少ないんですかねか💦
誰かに連れて行ってもらいましたか?- 5月12日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
与那原も対象外でした(T ^ T)
-
aaaki28
与那原まで対象外なのですね💦
本当意味ない💦
一人目が陣痛から出産が早かったので、お守りがわりに登録しときたかったのですが。
残念です。😭
誰かいる時に破水、陣痛来ましたか??- 5月12日
-
mii
私は免許がないのでお守り代わりに登録したら、後日出来ませんと連絡がきました(T ^ T)意味ないですよねほんとに😭😭
破水も陣痛も1人の時に来たら夫(職場から30分程)を待つしかないので常に連絡は取れるようにおねがいしてました!
でも赤ちゃん大きくなってたので入院になって、病院で促進剤になりました!- 5月12日
-
aaaki28
病院で良かったですね^ ^
私も一人目は促進剤だったので、病院だったのですが、
今回はちょっとビビってます💦
義母も仕事だし💦
とりあえず近くのタクシー会社に、聞いてみようと思います^ ^- 5月12日
![ぴーちまーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちまーま
破水が先で誰もいない場合は
救急車使っちゃってください💦
産院に事情を説明して
陣痛が強まる前に
病院にきてもいいか聞いて
まだうごけるときに
タクシーで産院に向かうとかですかね?痛みが強すぎると
乗り降りにも介抱が必要に
なってくることもあると思うので!
近くのタクシー会社に
陣痛でタクシー読んでいいか
聞くのもありだと思います💦
-
aaaki28
救急車いいんですかね?
ちょっと気が引けますが、赤ちゃんの命もかかってますからね💦
でも、とりあえず、近くのタクシー会社に聞いてみます^ ^
前駆陣痛が来た時点で、旦那には連絡しますが、
一人目が陣痛から3時間での
出産だったためちょっとビビってます💦- 5月12日
-
ぴーちまーま
わたしの場合
陣痛(まだ弱かったのですが経産婦なのと子宮口もひらいてたので)がきたときにすぐタクシーで病院にいって
車がないので1度帰るのもーと説明したら促進剤使って
そっからすぐうまれました!
前もって説明しておくと
いいかもしれませんね!
破水した場合は緊急なので
全然大丈夫ですよ!- 5月12日
-
aaaki28
タクシーで間に合って良かったですね😭❤️
まさかの陣痛タクシーが対応してしてないとのことなので
色々と参考になりました!- 5月12日
![meary](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meary
八重瀬町に住んでます ◎
わたしも以前気になって調べましたが、那覇~浦添で運行してるみたいですね😢💫
こっちでは対応してくれないなんて、、、なんだろうモヤモヤします🍃
-
aaaki28
やっぱり無いのですね😭
那覇、浦添なんて。本当に一部だけですね。
陣痛タクシーとかって堂々とネットに出しときながら、期待させないでほしいです。
旦那と話して対策をして練りますなく- 5月12日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
陣痛タクシー南城市やってないんですね💦
私は那覇在住で登録は一応していましたが、使わずでした。
何かあれば救急車呼んでください!
救急車出動は私達が払っている税金です!遠慮する必要はありません!
かなり痛くて動けず交通手段がないと言えば大丈夫です!
母子ともに無事に産まれますように✨
-
aaaki28
陣痛タクシーも旦那がいてくれて使わないのが一番なんですがね💦
切迫、前期破水で入院中なのですが、36、37週には一度退院なので。
お守りがわりに登録しときたかったです😣
最悪、救急車も頭に入れて
旦那さんともう少し対策を練りたいと思います^ ^
ありがとうございます😊- 5月13日
kasumi
ごめんなさい💦第一交通グループでした💦
aaaki28
ありがとうございます^_^
南城市まで来てくれるのか
問い合わせしてみたいとと思います😁
旦那が仕事の時に、登録しときたいんですけど💦