
コメント

はじめてのママリ🔰
28週でお腹の張りが気になり次回の検診まで様子を見ようとなり、30週で切迫早産の診断で安静にしてました。入院はせず自宅でトイレとシャワー以外の安静生活でした😭
36週までウテメリン服薬して37週から動き始めました!
最初は体力筋力低下であまり動けなかったこともあってか、張りは強くありましたが産まれる気配はなく💦
39週まで産まれず予定日前々日の夜に破水して予定日前日に産まれました🙌

オリ𓅿𓅿𓅿
二人とも切迫早産で入院してました。
上の子は、28週から37週まで入院。
退院後3日目に出産。陣痛からはじまり9時間で出産しました。
下の子は、29週から35週2日まで入院。
38週1日に陣痛からはじまり2時間ぐらいで出産しました。
-
ビーママ
教えて頂きありがとうございます✨
上の子がいて長い入院生活たいへんでしたね(><)
そして退院後わりとすぐに陣痛に繋がったんですね!
私も予定日より早くなることを想定しておこうと思います😉- 5月12日
ビーママ
経験談ありがとうございます✨
ウメテリンをストップしてもすぐ生まれたわけではないんですね(^^)
退院後の生活がドキドキです。
はじめてのママリ🔰
私もビクビクして最初はあまり動かなかったです💦笑
ウテメリン飲み終わって検診行った時は子宮口は開いてましたが、初産だからかまだまだ硬いと言われ陣痛にはなかなか繋がりませんでしたね🤔
ビーママ
そうなんですね!!
切迫と診断されてても、すぐに陣痛につながるとは限らないし、ベビー次第なんですね(^^)
早く退院したいです✨