一歳七ヶ月の娘が卵アレルギーで、卵を食べると吐いてしまうため、インフルエンザの予防接種を迷っています。小児科の先生は打ってもいいと言っていますが、迷っています。
卵アレルギーの インフルエンザの予防接種
について教えてください!
卵アレルギーある方打ってますか?
一歳七ヶ月の娘がいます。
今年打とうか迷ってます。去年は打ってません。
なぜ、迷っているかというと、卵アレルギーがあるからです。
そろそろ卵の入ったもの始めてねと小児科の先生に言われて、卵ボーロ一粒から始めてみました。したら、卵ボーロ一粒で、吐いてしまいました。
吐いただけで、大丈夫だったので良かったです
次は2歳になってから始めてくれればいいと言われました。それまでは卵完全除去です。
卵アレルギーの発覚もそのものをあげて発覚したわけではなく、血液検査をしたから発覚しました。なので、卵そのものは卵ボーロが初めてです。
こんなことがあったから、インフルエンザの予防接種が強くてどうしようか迷っています。
小児科の先生は打ってもいいとは言われたのですが、なんか強く...
みなさん打ちましたか??
- ちこちこ(9歳, 11歳)
退会ユーザー
子どもの場合はアレルギーの問題があるので打っても打たなくてもいいと言われます!その分周りの大人がかからないように自己管理や予防接種うつなどするようにと私は言われました!職業柄接種しますが子どもは2回接種なので最初は考えました…結果、重症化は避けたいので接種する事に決めました!
みぃたん☆
うちの上の子も卵白アレルギーを血液検査で発見されました(^_^;)
それで02歳直前のインフル予防接種で始めて受けました‼(01月生まれなので…)
ただ固茹でのゆで玉子の卵黄から少しずつあげて
卵白まで食べても大丈夫なの確認してからインフル予防接種受けました‼
数値的にどぉなんでしょうか??
また保育園など集団生活をしてるかでも打った方がいい、打たなくてもいいってあると思いますょ(。-∀-)
04♡
わたしの息子は1歳10ヶ月で
息子も卵アレルギーというか
数値が高いため除去してます。
わたしもそろそろ
少しづつあげていこうかと考えているところです。
MRワクチン受けましたか?
昨日、小児科の先生に聞いたら
MRワクチンのほうがキツイとききました。
インフルエンザは問題ないと…
心配ならテストみたいなのも受けられるとかは何か調べてたら見た事あります。
集団生活とかしてなかったら
やめるかもしれませんが
うちは保育園いってるし
受けないとダメかなーとおもってます。
ぴーちゃん
アレルギーがあったら打てませんよ!
アナフィラー起こすと思います😓
インフルの予防接種は鶏卵から作られてるので危険ですよ!
ちこちこ
皆さんお答えありがとうございます!
まだ、保育園とかにはいっていないのでやめといてもいいのかもしれないですね💦
小児科の、先生はいいと言ったので迷っていました。
重症化も怖いですが、アナフィラキシーも怖いです、、、
ゔーん、、、
もう少し悩みます💦
ちなみにMRは打って、大丈夫でした!
コメント