
ビジネスホテルの清掃パートで仕事が上手くいかず焦っています。同僚に比べて仕事の進捗が遅く、時間内に仕事が終わらないことも。指導を受けた内容をメモし、仕事の効率を上げる方法を模索中です。
仕事が上達せず焦ります😥
9月からビジネスホテルの清掃のパートを始めました。
9月は5日出勤、10月は週3回(13日)出勤しました!
同じ日に入社した同僚は週4回勤務で、要領も良いようでどんどん新しく仕事を教えられて今は一人で10部屋ほど担当しているのに、一人で部屋を任されたのは1日だけです。
しかも最近は少し量が増えたたけで言われた仕事も時間内に終了しない日が出てきたり、終わらないからと焦ってしまって前回と同じミスをしてしまい、へこんだり焦ったりしています😥
今日指導を受けたことはメモにまとめて、明日も同じ仕事量だった場合を想定してタイムスケジュールを作ったのですが、他に仕事の能率をあげるためにできることはあるでしょうか😣
- はりぃ(11歳)
コメント

まる
こんばんは♪
産婦人科のキーパーの仕事をしてました☆ビジネスホテル、大変ですよね(>_<)
ベッドメイクもやりますか?
カートは自分専用ですか?
シーツやタオル等部屋から退かす物を全部排除してから、水回り→ベッド→部屋と細かく刻んで完了させてくと時間がかからないと思います☆アメニティのセット等は写真をとって覚えるのもいいですよ♪

はりぃ
成る程!
積み直しですか!
参考になります♪
ありがとうございます!
うまくできないと悔しいので頑張ります!

ぴーちゃん
わたしもベッドメイクしてたことあります!
専用台車であれば、上の方のように積み直しは必須です☆
自分の流れで取る順番通りに積み直しておいてました!これだけでかなりの時短です。
アメニティは写真を撮って台車に貼っておき、チェックリストも用意しておきました。
水周り、アメニティ、トイレ、ティッシュ…などチェックリストにそって最終チェックをして終了にしてましたよ!
あとは慣れですね😅
はりぃ
コメントありがとうございます!
台車は自分専用です!
ベッドメイクは2~3回練習させて頂いて、前日初めて七部屋任せていただきましたが、今日は各部屋のごみやシーツ回収と水回りのみでした😅
写真良いですね!
試させていただきます!
まる
専用でしたら、まず使いやすいように詰め込み直しをするといいですよ♪撮った写真やチェック表もそこに積んでおくとサッと見れます☆
ベッドメイクは下手で何回も何回も練習しました…懐かしい(笑)角の三角をしっかり作って、キャラメルを包むようなイメージでやるとうまくできましたよ♪
大変ですよね、頑張ってくださいっ(>_<)