※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるぱい
その他の疑問

無知で恥ずかしいのですが来月祖父の一周忌があります何を準備すればい…

無知で恥ずかしいのですが
来月祖父の一周忌があります
何を準備すればいいのでしょうか?(><)
親に聞いたらきっと何もいらんで!って言うと思うんですが一応大人としてしっかりしときたくって…。

香典の額
お供え物?
どのくらい包んで、何をお供えすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お香典は3000円くらいでいいのではないでしょうか☺
でも宗派によって色々違うので、ご両親に確認されるのが一番だと思います😊

MiC

御仏前かな?
宗派によって違うかもしれませんが、うちも3000円ぐらいです。
ちなみに、浄土真宗です。

べーさん

私は七回忌で五千円包んだと思います!
金額は不安だったらご両親に相談されるのが一番確実だと思います(>_<)
お供え物は果物の盛り合わせとか、後は和菓子屋さんで「一周忌で持って行きたいんですけど?」って聞けばこれぐらいの物がいいと思います。
って教えてくれますよ(⍢)!

maa

先日、祖母の一周忌に出席しました。うちのところは、家にお寺さんがきていただく小さな感じなので、きてもらうだけでいいと言われました。
でも同じくさすがになんもないのも…てなったので、お供えを気持ち程度に持って行きました。
内容は、ジュースの詰め合わせです。
といっても、終わったらすべて分け合って持って帰ってもらうため子供達が多いのでジュースにした理由です。
周りは、お年寄りが多いのもあり和菓子(煎餅)が多かったです。
香典は5000くらいが基本と聞きますがそこはご家庭の宗教によるものなのでわかりません。うちはお供えだけにしました。親は気を使わないでって感じなんだろうけど、うちも一周忌はさすがに用意したほうが…て思って姉にどうするか聞きました。ご兄弟いらっしゃれば聞いてもいいかもですよ(^^)

あっぷるぱい


お返事遅れ、またまとめての返信で申し訳ありません…💦

香典の目安ありがとうございます!😶
3000~5000円と何かお供え物にします♡\( ˆ ˆ )/♡
宗派によっても色々違うのは恥ずかしながら初めてしりました(><)ありがとうございます!!