![さっちゃん2112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Somama
基礎体温計と普通の体温計だと、測り方も、測る時間帯も違うので、体温も違ってきますよ。
私は、余計な心配ごとは増やさないように、妊娠が分かってからは1度も体温を測らなかったです。
ママの不安や心配は、赤ちゃんに伝わるので、赤ちゃんも不安になったりしますよ(>_<)
あと、妊娠中、体温もずっと高温期ではなく、どの位でかは忘れましたが、体温も平熱になると聞きましたよ(^^)
![hana22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana22
私は平熱がさっちゃん2112さんと同じ36.50かそれより低いくらいですが、高音期&妊娠してからもたまに37度いくくらいで、いかない日が多いですよ。
私は長年の癖で毎朝はかってますが、不安になってしまうなら、基礎体温はかるのやめてみてもいいかもしれないですね。
-
hana22
高温期、でした(^_^;)
変換ミス、すみません。- 10月30日
-
さっちゃん2112
返答ありがとうございます。
不安になるのも赤ちゃんが可哀想なので基礎体温計るの辞めてみます。
ありがとうございました。- 10月30日
さっちゃん2112
返答ありがとうございます。
心配するのはあまりよくないですね。
気にせず生活してみます。