※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オクラちゃん
妊娠・出産

喉の痛みがあるので、産婦人科へ行くべきか迷っています。イソジンは使わず、喉の楽になる方法を知りたいです。

風邪なのか
昨日の夜から喉がイガイガして唾や飲み物食べ物を飲み込むと痛いです(・ω・`)
早めにいつもの産婦人科に行くべきか、
検診は来週の木曜なのでそれまで様子をみるか、、。
イソジンのうがい薬はヨウ素が入っているから使わないでいます。
何か喉が楽になる方法はありますか?

コメント

すもも

私は風邪ひいたとき産婦人科に電話したら『内科、耳鼻科を受診してください』って言われたので、普通の耳鼻科にいきました!妊婦でも使えるうがい薬を処方されましたよ〜。
咳しながら産婦人科に行くのも周りの人に悪いなぁ。と思ったので(>_<)

  • オクラちゃん

    オクラちゃん

    ありがとうございます^_^
    咳はあまり出ていなく、鼻づまり鼻水で苦しかったのでマスクして産婦人科に行きました!
    うつったら大変なので妊婦さんとは離れて待ちました。
    お薬もらってだいぶ楽になりました^_^

    • 11月3日