
コメント

H♡M
すいません💦来年入園なんですが…
鴻池学園幼稚園に通わせたいと思っています✋
ホームページには、制服代と用品代でだいたい3万6千円くらいって書いてました💴

H♡M
プレも親子教室も参加してるなんてすごいですね!
うがいの練習ですか😳
是非是非、どんな感じだったか教えて欲しいです😣
私も、鴻池方面の幼稚園を色々見てたんですが、ほんと情報薄い…
情報更新しないなら、ホームページ自体削除してくれよって感じですよね😅
なんか、情報が数年前で止まってる園に行きたいと思えなくて…💦
コップで飲むのは出来るんです!
うがい、やって見せたりするんですけど、クチュクチュするってどう伝えたらいいのか分からないんです😭
-
PPPP
練習させたら、またどんなんだったか報告します♡親子教室の園のHPは何年も情報が更新されてなくて園に電話したら、公募してなくて現在通ってる園児の妹や弟か、親子教室か園庭開放に参加してる方にしか募集要項を伝えてないと言われたので通いつめてみようかなと…(>_<)
コップ飲めたり、こぼしたり、遊んだり…上達してほしいです😢- 5月16日
-
H♡M
はい!お願いします🙏
公募してないとかあるんですね😳
幼稚園で落ちるとかってあるんですかね?
鴻池学園幼稚園は、園庭開放はやってなくて、決まった日に予約して見学会に参加するんですけど、見学会行って、説明会行って、入園検定で落ちたりするのかなってふと疑問に思って💦
コップはうちも最初、よくこぼしたりしてましたよ😊
コップを傾けるのが難しかったみたいで全然飲めなかったり…
ペットボトルで練習したら飲めるようになりました☺️- 5月16日
-
PPPP
公募してないのは幼保連携型こども園で元々保育園だった所なので、3歳からの入園枠が若干名だそうです。だから入園が難しいです。。。
プレスクールに行ってる幼稚園は、普通の幼稚園なので定員オーバーしなければ先着順で入園できるので、面接あるけど落ちるとかは滅多に無いそうです♡
鴻池の合否については、通われてるご友人は何か仰ってましたか?
鴻池学園以外に、あの辺の幼稚園てドコがありますか?朋来とか?
ペットボトル!?うちの息子ペットボトルだったら、余計に遊んでこぼしそう( ꒪⌓꒪)- 5月16日
-
H♡M
ふと思ったので、友人にはまだ聞いてないです😝
鴻池は3年くらい前から、幼保連携型こども園になったみたいなんです✋
鴻池の他には、本庄こども園ってとこですかね〜
でもここは、ホームページが全然更新されてないです💦
朋来ってどこですか?市役所でもらった、幼稚園・保育園・こども園の一覧表には朋来ってところは載ってないんです😭
うちの娘は、傾ける角度の調整が難しかったみたいで、コップだと傾け過ぎてこぼす事も多かったので、口の狭いペットボトルやったらいけるかなーって渡したら普通に飲めたんです😆- 5月16日
-
PPPP
元々、幼稚園だった所がこども園になった場合は幼稚園枠の入園数多いみたいなんですが元が保育園から、こども園になった所は幼稚園枠の入園数が少ないようです💦てか、こども園にした意味って?って感じですけど。いまいち、こども園って何?って感じで付いていけないです(・_・;)
失礼しました。朋来は、加納と大東市の間にあるらしくて、大東市の住所なので市役所の資料に載ってないのかと( ̄▽ ̄;)
東大阪市と大東市の間で通園バスも吉田駅付近を通るみたいで、この近辺の人は大東市だけど朋来に入れてるって方が多いようです(*゚-゚)
ペットボトル試しつつ地道にコップ練習します(>_<)- 5月16日

H♡M
なるほど加納の方ですか!😆
うちは、入れたい小学校を決めていて、その校区内に引越し予定なので、大東の方は考えてなかったです😊
入園希望の幼稚園は、給食ですか?
給食だったら、幼稚園行くようになればコップ飲み出来るようになるんじゃないですかね☺️
友人の子が、保育園行くようになってから、コップ飲み出来るようになってました✨
そういえば、りさっぷぷのぷのぷぷぷさんは、吉田は地元なんですか?
-
PPPP
入れたい小学校どこですか?☺
プレスクールに通ってる幼稚園は入園したら週四給食です(*゚-゚)親子教室に通ってるこども園は週五で給食です☆
鴻池は週五で給食ですか?
実家が新石切です(っ´ω`c)ほまちゃんさんは、地元この辺りですか?- 5月17日
-
H♡M
成和小学校です😊
鴻池も週五で給食みたいです🍴
新石切ですかっ!実家と近いっていいですよね♪
私は実家、若江です!
なので私も実家近いんです😆♡- 5月17日
-
PPPP
成和に入れたいのは、ご友人のお子さんが通われるからですか?
実家近いと頼りやすくていいですよね♡
今日も支援センターみたいな所に行って幼稚園情報収集です(*゚-゚)- 5月18日
-
H♡M
あ、そうです😅
私と友人が小学校から高校まで一緒で、娘達も幼馴染っていいよね〜ってのと、不動産屋さんで成和小は人気って聞いたのもあって😜
不純な動機ですよね💦苦笑
ところで、七五三は写真屋さんで撮ったりする予定ですか?- 5月18日
-
PPPP
小学校からの友人で今も頻繁に連絡を取り合う子がいないので、憧れます♡素敵ですね☆★
七五三、何も考えてなかったです(>_<)
写真屋さん、もう予約されたんですか?- 5月19日
-
H♡M
高校卒業後は、進学と就職で別れたので、あまり頻繁には会えなかったのですが、お互い妊娠してからは情報交換や旦那の愚痴(笑)とかも兼ねて、毎月1回は会ってます😊
でも他は、職場で仲良かった子とかはやはり、辞めると疎遠になりますよね〜💦
近所にその仲良かった子が働いてるお店あるんですけど、近所でもなかなか行ったりもしないですし😅
まだ予約はしてないです!
こないだ、スタジオマリオで話だけ聞いて来たんですけど、皆どこで撮影するのかなと思って…
撮影だけでも早めに済ませてしまおうと思ってるんです✋😆- 5月20日
PPPP
コメントありがとうございます♡
鴻池はホームページに制服代書いてるんですね!私が見てた他の幼稚園はホームページに制服代書いてなくて💦
どこかプレスクールとか通わせてますか?
H♡M
園によって、ホームページの情報を何年も更新されてなかったりとか、様々ですもんね💦
プレとか何も行ってないです😅
来月、見学会があるので、それは予約してます😊
PPPP
ですよね!!ホームページ更新して欲しい(>_<)最寄りが鴻池学園幼稚園なんですか?それとも教育方針とかに惹かれて鴻池学園幼稚園を検討してるんですか?
H♡M
実際通わせているママさん情報や、友人のお子さんが卒園生だったりで、お話聞ける機会があったんで😊
教育も熱心で、特に絵に力を入れていて、普段からたくさん絵を持って帰ってくると聞いたのと、運動会の鼓笛隊が感動物だとの事で、娘にも是非やってほしいと思って…
今は吉田に住んでるんですが、
いずれ引越したいと思ってて、
どうせ引っ越すなら、親娘共々仲良くしてる友人家族の近くもいいな〜という、不純な動機もありつつ、ゆくゆくは鴻池に引越し予定です😜
PPPP
感動ものか…すごいですね(っ´ω`c)鴻池はプレスクールも入園も高いイメージだったので、あまり考えてませんでした(>_<)
吉田にお住いなんですね(*゚-゚)私も吉田です。良かったら仲良くしてください♡
H♡M
そうですね💦
ちょっと高そうですね…主人に頑張ってもらいます😜笑
建物もすごくて、私はどエライお金持ち幼稚園に入れようとしてるのか⁉️と不安になったんですが、マンモス校でやたら人数多くて、建物すごいけど、普通の幼稚園やでって友人に聞いて、安心してたんです🤣
え‼️吉田なんですか‼️
すごい偶然😳
私は、吉田駅と荒本駅の間くらいで
ちょい吉田寄り?に住んでます☺️
こちらこそ、仲良くして下さい♡
PPPP
建物、立派ですよね♪♪通園はバスだけど途中で熱出したりとかして迎えに行かなきゃってなった時や、行事などで園に行く時に、うちは自転車がなくて車なんで園周辺は車が止めにくいかなとか色々、考えて鴻池は行きづらいかなとか思ってました。
普通なんですね♡小学校受験をするような子も行ってたりするって聞いたことがあって、敷居が高いイメージでした(っ´ω`c)マクドとかココスらへんですか?中野の交差点あたり?
私は駅から4分位のとこ住んでます♡
よろしくお願いしますヾ(●´∇`●)ノ
H♡M
お受験の子や、本物のセレブママも居るのは居るけど、普通に校区内の小学校に行く子も多いって言ってました😊
そうなんですよね〜引っ越すまでは、行事やら何やらで、行かないといけない時は困るかな〜とは思ったんですけど、なんとかなるか!と思ってます😜笑
そうそう!ココスとか近いですよ‼️
角田東の交差点らへんです😆
わぁ〜こんなにご近所の方と巡り会えるとは✨
私結構おばちゃんなんですけど、
りさっぷぷのぷのぷぷぷのぷさんはおいくつですか❓
PPPP
入園して、しばらくしてから引っ越す感じですか?
ほんと、ご近所ですね♡
私は今、31歳です(●´ω`●)ほまちゃんさんは、おいくつですか?
H♡M
とりあえず賃貸で探してるんですけど、うち猫飼ってて、猫OKの物件が全然なくて…😭
来年2月くらいまでに物件出て来なければ、家を買う事も検討しよっか〜って感じなんです😅
なので、入園してからの引越しになるかもですね💦
本当は入園までに、生活環境にも慣れさせてあげたかったんですけど、なかなか難しいですね😭
私は37歳なんです😱
PPPP
猫OKな物件なかなかなさそうですね💦
37歳は、オバサンじゃないですよ!!!よろしくです♡
角田東らへんだったら買い物とか、どの辺でされてますか?
H♡M
ありがとうございます♡
先月物件見に行った時は、時期的にも引越しシーズンで、いい物件はもう残ってないってのもあるんですけど、猫OK物件はゼロって言われました😭
買い物は、1番近くではマルシゲっていう小さいスーパーがあるのと、あとはヨーカドー、ライフ、ですかね😄
PPPP
私も犬飼ってるんですけど、結婚した時にペットOKな物件探すの凄く時間かかりました💦
まるしげって、どの辺にあるんですか?
角田東ならヨーカドーは行きやすいですね☆★
H♡M
そうですよね💦
ペット飼ってる率上がってるのに、
飼える物件が増えないっどうなん⁉️って感じですよね😩
特に猫はないって言われます😭
マルシゲは、住所で言うと島之内なんですけど、ちょっと中入った所なんで分からないかもですね😅
マルシゲになる前はチコマートってスーパーでした!
そんなめちゃ安い訳でもないんですけど、なんせ近いんでね🤣
駅の近くだったらサンディとかですか?
PPPP
猫は壁を引っ掻いたりするからですかね(>_<)
そうなんですね、今度探してみますマルシゲ!
サンディか駅から少し距離ありますが業務スーパーですね(*゚-゚)
お子さん、トイトレとか進んでますか?
H♡M
そうなんですよ!引っ掻くから猫は少ないんです😭
あ、私も業務よく行きます!
もしかしたら会ってるかもですね😆
トイトレ全くです😅
昨日から突然、トイレに行きたいと言い出したと思ったら、今日は全然言わないし…💩はしたくなって来たら言ってくれるんですが、オシッコは難しいですね💦
すすんでますか?
あと、うがいって出来ます?
PPPP
えー!?会ってるかもですか?なんだかドキドキする♡ww
突然!?凄いですね!!ウンチはしたくなったら言うってことは、トイレでウンチは出来るんですか?
トイトレの時期とイヤイヤ期が重なってるのが辛い😢
トイレ行きたいって言ってくれて成功する日があるかと思えば、誘ってもイヤを貫く日があったり…。最近、午前中は家にいる時は下だけ何も履かせずに過ごさせてます( ̄▽ ̄)
うがい出来ないです。。。出来ますか?
H♡M
トイレでは出来ないです😭
ウンチしたいって言われてトイレ連れてってしばらく頑張っても、出ないですね💦
午前中下を履かせないってスゴイですね!
幼稚園行くまでにはもうちょっと、トイトレ進んで欲しいんですけどね〜
うがい、うちも出来ないですよ💦
友人の子が今2歳9ヶ月で、結構前からうがい出来てたので、みんな出来てるんかなって思って😅
よその子と比べても仕方ない、その子それぞれって分かってるんですけどね〜、でも焦っちゃいますよね😅
PPPP
本当は下の子が生まれるまでにトイレ攻略しときたかったんですけどね、無理でしたww4月から幼稚園のプレスクールに通ってて今日からは、こども園の親子教室に参加してて、プレスクール前に本格的にトイトレ始動しようと思い、思い切って家にいて昼寝しなさそうな時間帯は下は何も履かさず過ごさせてみてます(*゚-゚)
来週、プレスクールでうがいの練習するって言ってたので、どんな風にうがいを誘導させるのか興味津々です!
プレスクールに通ってる園、親子教室に参加してるこども園以外の幼稚園の情報が欲しくて、色々ネット見てるんですけど情報薄いですよね…(>_<)
コップで上手にドリンクを飲むことは出来ますか?うちの息子よく、こぼすんです😢