
ベビーフードは保冷バッグで持ち歩いても大丈夫ですか?車内や開封後の扱いについて教えてください。
この時期、ベビーフードを持ち歩くなら、保冷バッグに入れて、キンキンに冷やしておいたほうがいいのでしょうか?常温保存となっていますが、、💦
車内に置いておくのは流石にダメかなぁと思うも、ベビーフード初心者なものでどこまでの扱いがおっけーなのかわかりません💦開封したものは冷蔵庫で保存でその日のうちにとありますが、保冷バッグで持ち歩くのって大丈夫なのかな?ともおもうし、そもそも保冷バッグってそんな長時間冷やせるの?とも疑問で😫💦💦
持ち歩きたいのはキューピーの瓶のベビーフードです!
ベビーフードは車内に置いておくのはまずいか、開封後持ち歩くのはどうか、など教えてください💦
- よーぐる
コメント

ぽん助
キンキンにしちゃうと食べるとき冷たいので常温にしてますよ!
瓶のやつもです。
バッグにいれておけば高温になることはないので大丈夫かと🌟

ゆちょぼ
一度開封しなければ瓶のもパウチのも大丈夫と思いますよ☺️✨手作りはそろそろ保冷剤ないと危ないかも??
-
よーぐる
そうですかね?😊たしかにきっと無菌状態ですもんね💦手作りは怖くて絶対持ち歩けないです😭笑
- 5月12日
よーぐる
なるほど、バッグならたしかな常温を保てそうです!⭐️
その場合やはり開封済みのものは全量食べれてなかったら大人が食べるなどして、もったいないけどその都度新しいベビーフードを開封するほうがいいですね😂💦
ぽん助
手作りお弁当とかだと手で触ったりするので保冷剤使った方がいいですが、瓶とかのベビーフードは未開封なので常温でも大丈夫ですよ♪
出先で余ったりすることもあるので、一応ジップロックとかチャックつきの袋を持っていって、余ったらそこに入れて持ち帰ってから捨てたほうがいいかなと!
そうですね😅出先で使うならそのつど新しいものを買う方がいいですね。
とくにこの時期だと真夏でもないのでそこまで温度を気にしなくても大丈夫かなぁと思います。どうしても...なら冷たいペットボトルの近くに置いておくとかしてもOKですよ!私は夏場はそうしてます👌
保冷剤だと冷たくなりすぎるので😅
よーぐる
詳しくありがとうございます😊
実践してみます❤️