
コメント

退会ユーザー
東警察署前にある、
みやざきこどもクリニックは
どうですか?😃
評判良いみたいですよー😊
うちは別の小児科ですが💧😅

退会ユーザー
うちも3か月の息子が同じ様な感じで、鼻水、痰が酷く…
4月中旬からほぼ毎日鼻水吸引の為に耳鼻科へ通っていました💦
…が、次第に息がゼイゼイする様になり、耳鼻科では赤ちゃんの診察に限りがある為、先週頭から小児科へ通い始めましたが…やはりなかなか治りません(TT)
先程、熱を測ったら39度近くあり、今、夜間救急に連れて行こうか悩んでいる所です💦
良い小児科をお探しの様ですが…
多分、お子さんの症状は何処に行っても変わらないと思います。
理由は小さな赤ちゃんに薬は効かないですし、又、強い薬は出せないからです。
その為、2008年に厚生労働省から2歳未満の乳幼児には風邪薬を飲ませないようにとの勧告が出ていますし、アメリカでも6歳までは出来るだけ薬を使わない様にとなっているみたいです。
主治医の先生が信頼出来ない人ならば病院を変えるべきでは有りますが…
小さな赤ちゃんの場合は病院を変えて行くよりも、ずっと我が子を診て下さった先生ともっとコミュニケーションを取れる様にしたが良いと思います。
赤ちゃんの病気は薬で治るのではなく、本人に免疫や抗体が付いたら治る物だと思ったが良い様です(^_^;)
因みにこちらで評判の良い小児科はさかぐち小児科とそよかぜクリニック、
耳鼻科では長嶺耳鼻科です。
足立小児科の先生もとっても優しいですよ。
-
退会ユーザー
鼻水が出るということでしたら、この電動鼻水吸い取り器おススメです!
長いノズルも最初から付いていますし、USBで充電出来るタイプなのが有難いです✨
赤ちゃん本舗にて販売していますよ(^^)- 5月12日
-
退会ユーザー
何度もすみません💦
あまりにも症状が長く続くならば、ウイルス検査をして貰ったが良いかもしれません💦
うちの子、RSウイルスで本日入院が決まりましたorz💦- 5月12日
-
なつ
いろいろ詳しく教えて下さりありがとうございます(^^)
主治医の先生が信頼出来ないとかではないのでしっかり子供の病気と向き合っていきたいと思います!
なかなか良くならず焦ってしまいました😂
オススメの鼻吸い器も教えて下さりありがとうございます!
早速見に行きたいと思います( ´﹀` )
そーなんですね
今度行った時聞いてみたいと思います!
質実剛健な鬼嫁さんの子供も早く良くなるといいですね(><)- 5月12日

kr
うちは鼻が出るときは耳鼻科に連れて行きます!
小児科は毎回同じような薬ばかりであまり治らないことが多くて。。
長嶺耳鼻科に親子でかかってますがおススメです!
-
退会ユーザー
先生、優しい方ですよね(^^)
私達家族もお世話になってます。- 5月12日
-
なつ
ありがとうございます!
やはり耳鼻科検討した方が良さそうな感じですね(><)
長嶺耳鼻科調べてみます!- 5月12日

mama♡
さかぐち小児科にかかってます☺️
先生も看護師さんも受付の方も、みなさん話しやすくて親身に考えてくれます!
-
なつ
ありがとうございます!
話しやすい先生いいですね(^^)
調べてみますね( ´﹀` )- 5月12日

退会ユーザー
昔健軍に住んでて沼山津の宮竹小児科に行ってましたよ
携帯で確か予約できるし!
最初は受付けせなんだったと思いますが
-
なつ
ありがとうございます!
携帯で予約出来るのいいですね(^^)
待ち時間長いと子供が可哀想ですもんね(><)- 5月12日

ars
長引きすぎなのでなんかおかしいと思いますので、病院変えたがいいかもです😰
東区に住んでた時は帯山のにのみや小児科やってました!!
ウイルス検査とかもしてもらったがいいです!
こんなに長引くといって!!
あと、RSが流行ってます!!最近
-
ars
耳鼻科でもいいと思いますよ( •̀ᴗ•́ )/
- 5月12日
-
なつ
ありがとうございます!
RSウイルス流行ってるんですね!
今度聞いてみたいと思います(×_×)- 5月12日
-
ars
なるべく1種間以内には治さないと
子供さんもきついと思うので長引く時には病院変えたがほんとはいいといいますよ!参考までに- 5月12日

がく
みやざきこどもクリニック行ってます(*^^*)
-
なつ
ありがとうございます!
調べてみますね(^^)- 5月12日
なつ
ありがとうございます!
結局いつも行ってる病院で座薬など出してもらいました。
もう少し様子みてます(×_×)