

退会ユーザー
ご祈祷してもらった腹帯を戌の日に巻くといいみたいですよ。、祈祷に行くのは戌の日じゃなく普通の日でいいみたいです!

かおり☆☆☆
私は戌の日に祈祷に行って、病院で腹帯の巻き方教えてもらいましたよ☆
でもさらしタイプのを神社でもらったんですが、それから全然巻いてないです>_<
マジックテープタイプのも買ったんですが、まだそこまでお腹が大きくなってないので使ってないです。
腹巻きタイプのだけたまに使ってます☆

tihoughit
戌の日に祈祷はよく聞きますね^ ^
でも、私は仕事をしていたこともあり、祈祷とかはせずにお参りだけでした>_<
お腹を圧迫することが、赤ちゃんの成長を妨げるらしく、私は先生に腹帯いらないですよって言われました!なので冷え予防の腹巻ととこちゃんベルトしかしてません(^-^)/

退会ユーザー
腹帯は、5ヶ月に入った最初の戌の日に巻くので、祈祷は5ヶ月に入る前に行くといいですよ(^-^)
ちなみに普通の日で大丈夫です‼︎

みちゃむ
私は腹帯する時期は仕事してたんで、さらしで巻く時間作るのが大変だったので、腹巻タイプの腹帯使ってました(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。
私はお腹がで始めたのが8ヶ月くらいで、5ヶ月くらいの時はでてなかったんですが、腹帯用の腹巻は、保温用の腹帯と違って、安定感があるので、自分的に暖かさもさらにアップしてる感じがあったので、5ヶ月入ってから使いました(^ω^)/
戌の日は仕事だったんで、仏滅を避けた日に行きましたよ(●˙▽˙●)⸝

♡
戌の日に始めて巻きました★
そのときはあまりお腹が出てなかったので腹帯はしてませんでした。
大きくなってからお腹を支えるために簡易の腹帯をしてますが、こないだ病院で聞いたら腹帯はお腹を冷やさないようにという役割みたいなので、冷やさないためにも巻いておくのがいいかもしれません(^^)

あおいちゃん
戌の日に巻くことに意味があるんですかね?ありがとうございました!

あおいちゃん
さらしタイプって今あんまりないみたいですよね。腹巻きタイプは使えそうです!ありがとうございました♡

あおいちゃん
母いわく腹帯はしっかり巻いておかないと赤ちゃんが大きくなりすぎるとか、、、?
でも、たしかに圧迫は赤ちゃんに良くない気がしますね(:_;)
ほどほどなのかなぁ、、、
ありがとうございました!!

あおいちゃん
戌の日、3回あるので悩んでいました。最初の日に巻かれたんですね!ありがとうございました♡

あおいちゃん
腹巻きタイプ良さそうですね。まだお腹そんなに出てないので、いつから使うのかよく分からず、、、人それぞれのようですね(>_<)
仏滅を避けて、日を探してみます。ありがとうございました♡

あおいちゃん
戌の日に一度巻いてみるだけ。といった感じでしょうか?
まだそれほど出てないので、毎日しなくてもいいのかなと。
冷え防止のためには、良いですよね(^^)
ありがとうございました♡
コメント