※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちぇ★
サプリ・健康

カンジダについてです。助けて下さい😢1週間前に、初めてカンジダになり…

カンジダについてです。
助けて下さい😢

1週間前に、初めてカンジダになりました。

それはそれはとにかく痒くて
病院に行ったのです。

そこで、カンジダだと診断され
膣錠と膣洗浄をしました。

レスタミンとゆう塗り薬と
フェキソフェナジン(別名アレグラ)を処方され

2週間後に再診の予定でした。

しかし、昨夜からまた激しい痒みに襲われ、夜中に目が覚める程でイライラし

我慢出来ず、何度も服の上から掻いてしまいました…。

そんな感じで我慢出来ない程なので
再診より1週間早いですが

また病院に行きました。

そして、またアデスタンとゆう膣錠を入れ、膣洗浄をしました。

激しい痒みを訴えると
「じゃあ、塗り薬を追加するね」
「塗り薬は、外陰部だけにしてね」
と言われたのですが

私が痒いのは
膣の入り口や尿道など
常におりもので濡れている箇所なんです。

それを医師に伝えると
「じゃあ塗り薬は意味ないよ~😅
その部分は、膣錠が流れ出てきて
薬がつく部分だから、塗り薬は塗ってはダメ。だから、塗り薬は無しにするね。」

と、今日は
同じ飲み薬しか処方されませんでした。

この酷い痒みが恐怖なのと
治る気がしない私は、医師に
「また痒みがひかなかったら、再診ですか?」と聞いたら

「膣錠も膣洗浄も、月に2回しか出来ないの。それ以上は保険適用外なのよ😅」
と言われました。

これは、どこの病院もそうなんでしょうか?

「じゃあ、治らなかったらどうすれば…?」と医師に聞いたら

「今回で痒みは治ると思うよ~」
と言われました。

なんだか曖昧だし
謎だらけで意味がわかりません😢

今も、まだ痒みがあり
我慢出来ずに掻いてしまいます😢

辛すぎます…。

これから先ずっとこうなのかと思うと
恐ろしくて仕方ありません…。


コメント

ぷにまな

私もカンジタなったことあります。
そして病院行っても痒すぎてまた受診したら
痒みに対する薬はないと言われましたよー(T_T)
ただ、痒かった次の日にはだいぶかゆみもひいたので、アイアイさんの受診したところの先生も言ってるように、時期に治るんだと思います!

膣錠や洗浄についての回数は詳しいことは分かりません😥

  • にっちぇ★

    にっちぇ★

    回答ありがとうございます‼

    痒みに対する薬はない…
    これを我慢するなんて…
    拷問ですよね💦💦

    本当にしんどいです😢

    今夜も眠れなそうですが
    明日からに期待します💦

    ありがとうございました❗

    • 5月11日
ちゃむ

スギ薬局や処方箋が使えるような薬局の窓口にカンジダ用の膣錠と塗り薬が市販で売ってますよ😁私もたまになりますが、市販のでもよく効きます✨あの内診も恥ずかしいので自分で治療できるし、値段も1000円代ですので良かったら買ってみてください(^^)