れれれ
うどんが一番楽です!(笑)
みはるママ
1人ならお茶漬け、
主人がいたらお肉を焼肉のたれで焼いてレタスや水菜に乗せて出してました!汁物はスジャータのコーンスープが温めるだけなのでお手軽です!
ペア
私もうどんかそばかなー!
めくま
コストコの、
マッシュポテトよく作ってました。
枝豆
うどんに玉ねぎと人参ときのこと溶き卵ぶっ込んで食べてます!野菜は栄養も!と思って気休めですが😂😂😂
ねこ
私はほぼ毎日チャーハン作って
食べてました(笑)
味付けや具材変えたら全然飽きないです!
具材と言っても大したものは
入れないですが(;゜∀゜)
大体そこら辺に余ってる野菜とかしか
入れないですけどね(笑)
𖤐aya𖤐
ペペロンチーノです☆
パスタ茹でて、フライパンでオリーブオイル、ニンニク、輪切り唐辛子と塩胡椒で炒めるだけです☆少し手間ですが、キャベツ、キノコ類、アスパラ、ブロッコリーとかあれば、茹でるかレンジでチンして、一緒に合わせても炒めても🙆♀️ソーセージやベーコン、豚こま肉もいいと思います☆
あん
はじめまして、りなと申します。
私もかなりの面倒くさがり屋です💧
妊娠中は、炊き込みご飯を大量に作って小分けにラップ保存してました。
冷凍も可能なので、レンチンだけでかなり楽です。
炊き込みご飯も、具沢山にすれば栄養ありますしね🎵
halママ
素麺やうどん、ゼリーばっかり食べたりした時期あります!
ゆき
にゅうめんをひたすら食べてました☺️ そうめんだと2分とかで茹で上がるのでものすごく楽でした(笑)
はっぱ
料理と言えないですが、究極に簡単にしたのは納豆ご飯です(笑)
めかぶや韓国海苔つけたりして、ちょっとしたどんぶりにしてました(^^)!
あと鶏ひき肉味付けして、炒り卵作って二色丼も(笑)野菜ないですが💦
コメント