
義理両親の事で相談です結婚当初から義母からの笑いながらの嫌味に我慢…
義理両親の事で相談です
結婚当初から義母からの笑いながらの嫌味に我慢してきました
最初は嫌味じゃないのかなと思ってもいました
夫も私も体調を崩していたけれど
育児と夫の看病に頑張っていたところに
義母からの電話がきて切れ気味に文句を言われました
夫が体調を崩したのは私のせいだと。
すいませんとその場は終わりましたが
毎日育児に家事に一生懸命がんばり
義理家族にも週2は会っていました
夫のマッサージもよくしています
自分で言うのも変ですが本当に日々頑張っていました
車で30分の距離です
週2でも不満な様でした
出産後も当日に来てもらい
自分の親より先に抱いてもらいました
完全に調子に乗っているのだと思います
夫に話したら姑におれが言うと。
でもそれを言ったら今後会いづらいから我慢するよと言いました
そしたら無理して会わなくていいと言ってくれたので姑に離してもらい
疎遠になり数ヵ月
夫にいつまで会わないのと聞かれました
嫌なら会わなくていいと言っていたので一生会うつもりなかったのに(;゜゜)
どうしたらいいのでしょうか。
- フェイタス(9歳)
コメント

L.ma
大変ですね(T_T)
子育てだけでも初めてのこと
だらけで手一杯の中家のことや
旦那のことやでてんやわんやで
義母にまで手は回りませんよね。
でも、一応旦那の親だし
もう少し歩み寄ってみてそれでも
向こうがそれなりの態度をしてくる
ようなら本当に距離をおいても
いいと思います。
仲良くしたいから歩み寄ってみるけどでも自分も出産して色々不安定な気持ちもあるし義母の態度がキツイようだったら申し訳ないけど距離を置くつまり気持ちが落ち着くまで会わないからって旦那さんにその旨を伝えておくとか?

フェイタス
返信ありがとうございます!
今までは夫抜きで義理両親にもあったりまめに子供の写真を送ったり家の事を手伝ったり
嫁として頑張ってきましたが
どんどんあちらに欲が出てきたようで
私は奴隷かと思うようになってしまいました(;_;)
気持ちに余裕が出たら一度会ってみようと思います!
その時の様子次第ですね😔
L.ma
そうなんですね(T_T)
フェイタスさんが出来る嫁だから
こそ当たり前に思ってしまって
いるのかもしれないですね。
無理に今頑張る必要はないと思います。
ほんと、余裕が出来たら
構ってあげればいいんです!笑