※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
子育て・グッズ

新生児と一緒に寝るのは危険ですか?他の方はどのように寝かせていますか?

新生児と腕枕は、ダメですね?
二回程ですが😅腕だと~
夜中でもギャン泣きはなくって
寝てくれます。皆さんは、どんな
風に新生児と言うかお子さんと寝てますか?宜しくお願い致します🙋

コメント

ジュノン

新生児期から腕枕で
今も腕枕で寝てます❣️

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    はい😆💓腕枕は何よりも効果最適ですよね?なぜだろうと不思議に
    思いますよ🍀赤ちゃんに何も影響など
    ないんですね❤️安心しました。
    ありがとうございます

    • 5月11日
ぴぃちゃん

してます!
寝てくれたら娘の枕に移動してます!

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    素晴らしい😆💓
    寝て移動したら、起きちゃうので
    一緒に寝てますよ😁👌💗
    ありがとうございます🐱

    • 5月11日
おてんばやんちゃ娘

新生児の頃からよく腕枕してましたよー(^^)
今でもたまにします!

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    今でも😍腕枕をしてるんですね❣️
    😍素晴らしいく素敵です。
    腕とか痛くならないですか?

    • 5月11日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    素晴らしいなんてありがとうございます😊
    新生児の頃はそのまま私も一緒に寝て
    今は腕が痛くなるので寝たらそーっと抜いてます(^^)

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    成る程~💦でも起こさないように
    気を付けながら😢そーっと抜いてでも
    神経つかちゃいますよね?

    • 5月11日
ゆーちゃん(*^^*)

私もしんどくて何回か腕枕で
寝かせたりしてました(;ω;)
日中はベビーベッドで
夜は大人のベッドで添い寝でしたよ(^^)

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    腕枕以外だと、寝てくれないんですよ
    ギャン泣き😢続きで寝不足~💦
    これからも安心して腕枕で寝れそうです😤✊💫

    • 5月11日
deleted user

寝てくれるので、腕前して一緒に寝てましたよ😊
ただ、向きグセがついちゃったので、2ヶ月になったら辞めようと思い、泣いても繰り返し布団で寝かせるようにしました。
今では腕前を嫌がります😆💦

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    そうですよね😍👌💗
    うちもギャン泣きしなくなるまでは
    腕枕は続けるかな?
    自然に嫌がるようになる事もあるんですね?

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

ベビー布団も買ったのですが寝てくれず、新生児の時から添い寝です😂😂
腕枕もたまにしてました!添い乳もしてました!

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ベビー布団買いました😅
    確かにねてくれないですよね?
    添い乳😢楽そう🐤
    うちは母乳では飲んでくれないんです

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビー布団高いのにもったいないですよね😭
    真夏になったら暑いから別で寝てくれたらいいなと思ってます😂😂

    そうなんですね😖
    添い乳寒い時期楽でした❣️

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    高いですよね😰ベビー布団
    3歳まで使えるので!
    その間腕枕から卒業してくれたら
    嬉しいです😣💦
    添い乳が~💦無縁です
    諦めでますよ。冬ではなくって良かっです😤✊💫
    冬なら添い乳の方が楽楽ですね☀️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳まで使えるんですね😳
    てっきり一歳ぐらいかと思ってました💦

    最近は腕枕卒業してますよ✨
    いつからか夜中起きても飲ませたら、適当に置いても寝てくれるようになりました❣️今ふと思いましたが寂しいですね😭😭

    腕枕卒業はしましたが1人で寝せると寝返りしちゃって泣くので今も添い寝して寝返り防いでます😅

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    今度は寝返り😢に気を付けないと
    いけないんですね😰
    赤ちゃんは😢デリケートなんですね
    簡単に予防はないのかな?

    寂しい事だらけですよね?
    妊娠😢胎動、出産
    不思議と!あんなにも辛い大変な
    経験なのにも‼️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    巻いたタオルとか赤ちゃんの横に置くといいみたいです❣️
    添い寝してると狭いのでしてませんが😅

    ほんとそうですよね😭😭
    子供の成長はあっという間ですね😢✨✨

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    タオルしかなさそうですよね?
    狭いなら~😱仕方ないですよね?

    成長が本当にはやい
    来週で生後1ヶ月😰早い嬉しい😆💓

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😂😂

    私の子は20日で5ヶ月です😭😭
    1ヶ月だなんてふにゃふにゃで軽いですよね💗 懐かしい😢✨✨

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    新生児よりは‼️重いですが
    まだ軽い方です。
    フニャフニャ☺️触り心地😆が最高❣️
    20日5ヶ月かぁ☀️
    ponさんの娘さんは座ったり出来るですか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の子はもう6.5kgありますよ😂😂
    体もだいぶしっかりしてきましたし😂😂

    まだ座りはしなくて寝返りと寝返り返りします😊✨

    • 5月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    寝返り返り~😆💓頑張って寝返り返りしてる姿が(*≧з≦)可愛いだろなぁ~😻❣️
    ponさん6.5㎏は大きいですね❤️
    うちも早くしかっりとした体つきに
    なって欲しい😭~❣️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いですよー😊❣️
    だんだん体が動くようになって来て毎日驚かされますよ😁✨

    成長曲線だと身長低めの体重真ん中なのでむちむちちゃんです💗

    • 5月12日
ちこ

新生児から9ヶ月頃まで腕枕じゃないと寝ませんでした😭
腕が痛かったですがその甲斐あってか頭の形がとても良いです(笑)

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    9ヶ月は長いですね💦
    腕か痛くなりますよね?
    寝不足よりはいいのかな?
    頭の形がとてもいいのは嬉しいですよね?うちも頑張ろう🎵

    • 5月11日
  • ちこ

    ちこ

    日替わりで腕交換しながら耐えてました💧
    寝不足よりは全然良いです🎵
    ある日突然に勝手に寝始めたのでいつの間にか解消されてました☺
    息子は髪の毛少ないので頭の形は良くてあの時耐えてよかったと思ってます(笑)
    りっちさんも良い睡眠が取れますように😄

    • 5月11日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ありがとうございます😆💓
    はい✨寝不足は~💦精神的に
    辛いので‼耐えながら成長を楽しみますね🐤🍀

    • 5月12日