※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かをる
子育て・グッズ

5ヶ月過ぎの娘が首や寝返りが遅いです。練習の頻度や方法についてアドバイスをお願いします。

月齢5ヶ月過ぎの娘がいますが、
未だに寝返りや首がきっちり座った感じがしないです( ´•ω•` )

先日2回目のワクチンで同じ頃くらいの子がしっかり首も座っててお座り出来ていました。

うちの子は遅いのでしょうか…?
寝返り補助したりはしていますが、
練習小まめにした方がいいですか?

お子様にこんな補助や練習してたよ!
って方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。

コメント

deleted user

あたしも娘も寝返りまだ全然するきないです笑笑

  • かをる

    かをる

    そうなんですねε-(´∀`*)ホッ
    ちょっと神経質でしたかね?(苦笑)

    • 5月11日
みい

上の子ですが、寝返りより先にお座りができました🙂
寝返りは7ヶ月過ぎてでしたが、特に練習はしませんでしたよ🌸

  • かをる

    かをる

    特に出来る順番とか無いんでしょうか?
    自然に出来るようになるんですね...良かったε-(´∀`*)ホッ

    • 5月11日
  • みい

    みい

    一応の目安は 首すわり⇨寝返り⇨お座り というようになっていますが、あくまでも目安ですし、順番も変わることもありますよ😊

    • 5月11日
  • かをる

    かをる

    ありがとうございます。
    だいぶ気が楽になりました(*´・ω・`)=3

    • 5月11日
  • みい

    みい

    グッドアンサーありがとうございます😊
    赤ちゃんの成長速度も個性だと思いますよ🍀

    • 5月12日