![あばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
八千代市だと、田沢耳鼻咽喉科‼️
稲毛区だと、ほしなが耳鼻咽喉科‼️
オススメです⭐️
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
私も八千代中央の田沢さん行ってました。
小児耳鼻科なら薬園台のどい耳鼻科がいいですが、花見川からだと遠いですよね…。
分院が東葉高速線の船橋日大前にありますが、そっちはいつも混んでるので結局薬園台に通ってます。
-
あばちゃん
ありがとうございます!田沢さん良さそうですね😊
どい耳鼻科もホームページみたらすごく良さそうです!若干遠いですが、それでも車あるので行ってみたいなと思いました!候補に入れます!
ちなみにどいさんは結構待ちますか?- 5月11日
-
えだまめ
どっちもネット予約出来ますよー。
日大前より薬園台のほうが断然空いてます。- 5月11日
-
えだまめ
薬園台のどい耳鼻科のページから日大前のページに飛べます。
日大前はなんかいつも2時間以上待ち時間が表示されますが、薬園台は待っても10分くらいで予約していったことないです。(待ち時間15分以内なら直接来るように言われるので)
駐車場は、日大前は薬の福太郎の上なんですが、福太郎の駐車場で病院と薬局あわせて3時間くらい無料だったと思います。
ただ福太郎はかなーり調剤が混んでるので、そばのフクシ学園薬局とか別の調剤の方がいいかと思います。
薬園台は西友の敷地内の医療ビルにあるので西友の駐車場に停められます。
調剤は医療ビルの1階にアイセイ薬局があります。- 5月11日
-
あばちゃん
とても詳しくありがとうございます!
行くなら薬園台の方が良さそうですね😊
家から296号にすぐ出られるので場所も日大前よりも薬園台の方が行きやすそうです(^^)
ありがとうございました!- 5月12日
![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moco
田沢さん 通ってました👂🏻
うちの場合ですな…良くも悪くもなく代わり映えしないな−と職場の先輩に話してたら八千代ら緑ヶ丘の『こさか耳鼻咽喉科』をオススメしてもらい変更しました‼︎
個人的には 良いと思います^ ^
あばちゃん
ありがとうございます!田沢さん調べてみます😀
ほしながはちょうど検察しててホームページ見て良さげだなあと気になってました❗️
ちなみにどちらもやっぱり混んでて待ち時間長かったりしますか❓
Ⓜ︎
ネット予約してますが、
どっちかっつーと、ほしながさんはめっちゃ待ちます😐
どちらもキッズルームあります❗️
ほしながさんは、ずっとDVD付いてますよ😀
あばちゃん
ほしながさん、人気そうですもんね😂
でもキッズルームあるなら、どうにかなりそうです🧐👍
ありがとうございます!