
今月末にディズニーランドへ行くことになりました!大人5人と、2歳10ヶ月…
今月末にディズニーランドへ行くことになりました!
大人5人と、2歳10ヶ月、7ヶ月、4ヶ月の3人、計8人で関西から行きます。
1日目、18時からディズニーランド。
2日目、朝から夕方までディズニーランド。
の予定です。
以前にも質問させてもらい、帽子、羽織もの、レジャーシート、座布団を持っていくようにします。
私自身、ディズニーランドに20年近く行っていないので、ネットでは色々チェックしてるんですが、実際の声が知りたくて。
他にもあった方がいいもの、確認した方が良い事など、何でも結構ですのでアドバイスしてほしいです!
よろしくお願いします!
- 姉妹ママ(7歳, 9歳)
コメント

一琉mama・゜゜☆
ディズニー楽しんできてください❗
日傘・扇子・お菓子(待ち時間の子供用)・小さいオモチャ・絆創膏とかですかね。暑いか肌寒いかわからないんで。
2歳の子はもしも迷子になった時の為に、どこから来たかとこどもの名前と親の名前を書いた何か(迷子札等)をつけておくと、たすかりますよ。
ご飯はゆっくり食べたいなら、レストランの予約が必要です❗

mina
念の為、レインコートもあれば便利です☆★
ディズニーでも透明のレインコートも売ってますが。。。
気温にもよりますが、翌日に備えて飲みものも水筒に入れておくと向こうで買わずに済みます◎
-
姉妹ママ
お返事遅くなりすみません💦
レインコートですね❗️大人もレインコートの方がいいですか⁉️
水筒も持っていこうと思います(^-^)
ありがとうございます😊- 5月11日
-
mina
万が一、雨でもディズニーは楽しめます♪
そうですね両手が空くので大人もレインコートがいいかと思います!
楽しんで来て下さいね❤️- 5月11日
-
姉妹ママ
子供がいると手が空いていた方がいいですもんね❗️
大人用のレインコートも用意しておきます(^-^)
楽しんできます♬- 5月11日
姉妹ママ
お返事遅くなりすみません💦
扇子もあった方がいいんですね!待ち時間をどう過ごすかを考えて用意したら良さそうですね(^-^)
絆創膏❗️持っていきます❗️
迷子対策もしておきます❗️
朝食のレストランは満席で取れなかったので、どうするか考え中です(^-^)
ありがとうございます😊
一琉mama・゜゜☆
温暖化で気温がよく分からないことになってますからね(笑)
熱中症対策大事です❗
後は下の方が行ってる通りレインコートあると便利です。寒さ対策にも使えます。100均で買うと、荷物多くて邪魔って思ったときや使い終わった後に破棄しやすいですよ❗
朝食はテイクアウトで食べ歩きしたり、ショーやアトラクションの待ち時間に食べたりすると便利です。アトラクションの並び中に食べてても、ほとんどの所は並んでる途中にゴミ箱はあるので、捨てられますし。
姉妹ママ
並んでる途中にゴミ箱があるんですか⁉️すごい❗️
それなら子供も飽きずにいてくれますね♬
7ヶ月の子が離乳食なので、そこだけ確認しておきます❗️
一琉mama・゜゜☆
ベビーセンターに離乳食も売ってますよ❗(何ヵ月からのかは忘れましたが)調乳用のお湯もありますし。
授乳室やオムツ交換台も。
楽しい旅行にしてくださいね😄
姉妹ママ
さすが夢の国ですね❗️
子供が多いのでトラブルがあって当たり前だと思って行動します(^-^)
楽しんできます♬
ありがとうございます😊