
2歳差育児中で、上の子は抱っこ&イヤイヤ期。ベビーとの外出が怖い。抱っこ紐でベビーを乗せるの大変。3人でのお出かけ工夫を教えて。
2歳差育児奮闘中です。
上の子はまだまだ抱っこ&イヤイヤ期も絶好調で生後1ヶ月のベビと3人のお出掛けがまだ怖くてできていません。
上の子はチャイルドシートも気分によってはふんぞり抵抗ある日とない日がありベビーを抱っこ紐しながらチャイルドシートに乗せるのって大変じゃないですか?
うちのベビはスリングですが首が座ったらエルゴにしようと思っていますが。
W抱っこ可能の抱っこ紐ってあるんですかねぇ?
買い物なんてどうやったら荷物と子供を…
さらに、うちはアパート3階階段で駐車場からも少し歩くので荷物だけ一時放置もできず🌪
皆さんは3人お出かけの時はどの様な工夫をしてますか?
- かぼちゃ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
おうちのまわり散歩くらいです(笑)
あと近場の公園とか!
土日主人いるときに思いっきり遊んでもらいます!

ちぃ
チャイルドシートではなくジュニアシートに変更してみるのはどうでしょう?
ウチも2歳差で出産しましたが、上の子がチャイルドシートの腕を止める部分?を自分で腕だけ外し出したのでジュニアシートに変更したら本人も気に入ったようでチャイルドシートの様に嫌がらなくなりました!
買い物もエルゴで下の子、上の子はカートに乗せて、車までカートで持って行って荷物を降ろし、家に帰ってからが一番大変でしたが上の子に歩いて貰って両手に荷物。とかでした💦
カート、家までの距離上のお子さんは歩くの嫌がりますかね??
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます。
うちもジュニアシートですが、自分からは座ってくれません🌀🌀🌀
助手席に装着している事もあって運転席側に行きたがるんです😨それを抑えてシートに乗せてます。
何か対策を考えないとですね。
上の子には申し訳ないけど歩きと階段を頑張ってもらいます。- 5月13日

bambi0521
同じくです!未だに3人でのお出かけ怖くて出来ません😭ずっと引きこもってます。
土日に、旦那と一緒に買い物付き合ってもらって、大量買してなんとかしてますが、、、
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます。
買い物は寝静まった後とか夫が休みにするしかないですよねー🌪
手伝ってくれる旦那さんはいいですね👍- 5月13日

退会ユーザー
https://bonbei.net/ergo-napnap/
https://twitter.com/hutachan_twins/status/994042357203927040?s=21
参考になるからわかりませんが😨
双子ちゃんをおんぶ抱っこしている動画と、なにを使っているかのブログです!

きゅーぴー
上が1歳8ヶ月、下が3ヶ月の年子育ててます!平日はスーパーくらいしか行きませんが、その時はベビービョルンで下の子前抱っこ、エルゴで上の子おんぶしてます!注目を浴びて恥ずかしいですが、こっちのがスムーズに買い物終わるのでオススメです(笑)
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます。
ベビービョルン購入しました。ベビ入れるの楽ですね。
買って良かったです。
前後ろに我が子を…頑張ってみます!- 6月2日
かぼちゃ
コメントありがとうございます。同じ月齢ですね。やはり3人で車移動は当分難しいですよね🌀
私も近くの児童館とドラックストアくらいしか行けないです😅