
離乳食を始めて3週間。ミルクの量が減り、体重も少し減少。夜中の授乳も減り、朝の授乳も少ない。心配しています。
離乳食を始めて3週間ほどたちます。ミルクの量が減って、200を飲みきることはありません。100も飲まない時もあります😅離乳食後はミルク量が減るのはわかるんですが、その他の時間帯も減るもんですか??夜中も今まで1回ミルクあげてたのが、朝までぐっすりが多くなってきてるのであげてません。その分朝いち飲むかと思ったら100くらいしか飲んでくれません😂
前は1日1000〜1100くらい飲んでたのですがら今は700くらいです。体重が少し減ってました💦気にした方がいいのか、これくらいは普通なのかわからないので不安です😂
- R(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

にこまま
うちも3週間ほどたちますがミルクは3〜4回で500〜700ほどです。
母乳も朝と夕方にあげてるので全体量は不明ですが...
体重も4/22から100gしか増えてませんでしたが元気だしうんちもおしっこもするし様子見てます。
R
同じような方がいて安心ですー😂昨日から少しずつ飲む量が復活して今日は1000ほど飲んでくれました!気分だったんですかね?😂
ありがとうございました(>_<)!!