
18番染色体と21番染色体のFish法検査結果が96%と書かれています。これは誤差の範囲内か、モザイク型の可能性があるか、教えてください。
羊水検査のFish法についてわかる方、教えてください。
本日Fish法の検査結果の報告がありました。先生からは「異常ありません」とのことでした。
ただ少し気になるのが、いただいた報告書の検査所見に、
18番染色体のシグナル2本が96パーセント、(シグナル1本が4パーセント)
21番染色体のシグナル二本が96パーセント、(シグナル1本が2パーセント、シグナル3本が2パーセント)と書いてありました。
これは誤差の範囲なのでしょうか?
それともモザイク型の可能性もあるのでしょうか??
もしお分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
- クリームパスタ(6歳)
コメント

ゆき(o^^o)
Fishだと問題はないが、最終だとかけがあるという話ではないでしょうか?
全部100%じゃないとだめだとは思いますが、最終ではなく、Fishでそこまで出たんですね。
クリームパスタ
コメントありがとうございます。
かけがあり、全部100パーセントじゃないと良くない感じですかもしれませんよね💦Fishでそこまで出たみたいです! GーBAND法の結果を待とうと思います。ありがとうございました!
ゆき(o^^o)
凄いですね。
私の時のFish法結果は
13・18・21ともにネガティブ
x染色体ポジティブ y染色体ネガティブで女の子だけでした。
ゆき(o^^o)
21のシグナル1本が2パーセント、シグナル3本が2パーセントって、21番が4本ってことですか?
通常シグナル2本ですよね、、
クリームパスタ
ゆき(o^^o)さんの時は、そういう結果だったんですね!
私のものは、50個のうち48個が2本で正常、1個が1本、1個が3本という結果のようです。
先程、夫が仕事から帰ってきて、一緒に検査報告書の留意事項をじっくり読んだところ、この検査では80%正常ならとりあえず陰性で、モザイク異常や構造異常に関しては検出できないと書いてありました💦お騒がせしまして、すみませんm(_ _)m
GーBAND法の結果が出るまで、待つしかないようです。検査結果用紙の画像つけてみます!
ゆき(o^^o)
構造異常や、その他の染色体の以上は最終ででるんです。
クリームパスタ
勉強になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
ゆき(o^^o)
聞いてもいいんですか?
羊水検査は、先週とかで受けたんですか?
私の時は、4日でFish法報告がでました。
今回も同じくらいででると言われています。
そうすると、結果が出るころには20週ですか?
結論出す時間ないですね、、
クリームパスタ
受けたのは16週0日です!ゴールデンウィークを挟んで、今日がFish法報告となりました。
結果が出るころには20週です💦時間が無いですが、やむを得ないですね...。