![えりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
はーい!!
ずっとわかば医院で妊婦検診受けてました!
4Dは恐らくやっていないかと思います!
検診費用は薬とかの処方がなければ基本的には補助券?の4700円で収まるので払ったことはないですよ!!
先生はとてもフレンドリーでいい病院です!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
個室ももちろんありますよー!!
うちはなるべく安くしたいので相部屋ですw
相部屋だと、一時金使って持ち出し6.7万くらいと聞いてます!
あとは子供の聴力検査が7000円くらいとケイツーシロップとかで400円とかそれくらいですかね??
わかばさんの受付の人でたまに愛想ない人がいますけど、基本的にはいい人が多いです!!
-
えりこ
やはり相部屋だと安くすみますよねー(ToT)
迷います(笑)
医療センターだと、入院の時に準備しないといけない物が多いと聞いたのですがどうなんでしょうか?( ´-`)
たまに位なら大丈夫そうですね!♡
ますます魅力的に感じてきました~!- 5月11日
-
ゆう
個室だと金額が全然違いますからねw
陣痛分娩入院が1つでできる特別室は1日24000円とかしますからねw
んーそんなにですよ!
入院セットというのが、病院内のローソンに売ってるので、それを買えば一通りは揃いますw
産後衣も今は入院費に込になったのでレンタル料かからなくなりました!!- 5月11日
-
えりこ
24000円!!きゃー!!
恐ろしいですね。(笑)
そんな便利なものがあるのですね!♡
事前に準備はしなくてすみそうですね(*^^*)
本当に、とても詳しくご丁寧にありがとうございました。
とっても参考になりました!♡
ご出産、頑張ってくださいね!♡♡- 5月11日
-
ゆう
はい!
私も32週くらいで入院セット買いましたw
いいえー♡
はやく赤ちゃん来てくれますように♡- 5月11日
![しふぉんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しふぉんぬ
こんにちは!わたしもわかば医院さんで検診を受けていました!分娩は横浜医療センターです!
わかばさん先生も他の方もみなさん優しくてとてもよかったですよ!
私はお産セットは買わずに最低限のものを自分でそろえちゃいました!
4Dをもし撮りたいようなら少し遠いのですが、白楽の的野ウィメンズクリニックさんがとてもオススメです!
-
えりこ
横浜医療センターの方、多いのですね!
横浜の人は殆ど堀に行く割合が高いと思っていました( ´-`)
marikohさんは相部屋と個室どちらにされますか?
医療センターだと個室が高いようなので迷っています。
的野ウィメンズクリニック、聞いたことがあります!(*^^*)
調べてみますね♡- 5月11日
-
しふぉんぬ
私も今回は相部屋希望にしてあります!1人目2人目は他の病院で個室でしたが相部屋でもいいかなー!という感じで!
- 5月11日
-
えりこ
そうなんですねー!
他のかたがいると神経質になってしまいそうで、個室の方がいいかなーと思っていたのですが相部屋でも結構大丈夫なんですね!(*^^*)
わかばさんに通っていて、何か嫌な思い等されたことはありますか?( ´-`)- 5月11日
-
しふぉんぬ
わかばさんで嫌な思いは全くなかったです!先生がとても丁寧で毎回エコーの写真もたくさんくれるし、エコーもゆっくり見てくれて金額も補助券でおさまるところはほとんどないかと思われます。
相部屋ですが、私も初めてなのですが医療センターで出産経験のある友達達は皆、大丈夫だよー!と言ってくれているので相部屋にしました!- 5月11日
-
えりこ
どの口コミをみても、エコーが物凄く丁寧というのは書かれていました!(*^^*)
補助券でおさまるところがある事に驚きました!
足が出てしまうのが当たり前だと思っていたので、びっくりです♡
やはり、赤ちゃんが出来たら検診はわかばさんにしようかなーと思います(*^^*)
個室一択だったのですが、相部屋も視野に入れて考えようかと思います!
とてもご丁寧にありがとうございました!
元気な赤ちゃん、産んでくださいね♡♡- 5月11日
えりこ
さっそくのお返事ありがとうございます(*^^*)
4Dはやっていないんですね( ´-`)
補助券を超えないなんて素敵すぎます!!♡
今日初めて行ったのに皆さんとてもいい人だったので、ここで検診してもらえたら良いなあ~と思っていました!
ゆうさんは、分娩はどちらの病院でされましたか?
また、何周目までわかば医院で検診を受けていましたか?
えりこ
失礼しましたm(_ _)m
分娩はどちらの病院でされますか?の間違いです(ToT)
ゆう
分娩は、そのすぐ近くの横浜医療センターです!!
予約も早めにすんなり取ってくれました!
4Dは横浜医療センターでもやっていないくらいなので、この辺は少ないのかなと思います😭
32週の検診まで、わかば医院ですね!
えりこ
早く予約をとってくれるのは心強いですね!♡
ちなみに、横浜医療センターは個室はあるのでしょうか?
ゆうさんは、個室と合同部屋どちらにされますか?
予算はおいくらくらいなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m
参考にさせていただきます♡
堀病院も4Dを辞めてしまったとの事なので、少ないんですね~( ´-`)
32周までわかばでやってもらえるんですねー!!
何かわかばに通っていて嫌な思い等されたことはありましたか?