
コメント

りぃまま
うちもそうです!21時頃に寝て5時過ぎまで寝ていたのに最近は寝て1時間後に起き、その後は2、3時間毎に起きるようになりました(^_^;)うちは混合で寝る前にミルク多めに飲ませて良く寝て貰おとしても効果なし!夜中は母乳で添い乳しながらって感じです。
大変だけどそのうち長く寝るだろうと特に気にしないようにしてます^_^

あかねん
その頃はうちも回数5、6回でしたよ!
缶ミなので、1日のトータル量を気にすればいいと思います😊
うちは多少多かったですが、4ヶ月検診の時に、成長曲線内だったのもあり、無理に量減らさなくてもいいと言われました!
5ヶ月くらいから間隔時間とかだいたい整ってくると思います!
-
1
コメントありがとうございます😊
この時期ミルク1日トータル量って200ml×5回の1000mlですかね?
それとももう少し飲ませちゃってもいいのか…うーん💧
5ヶ月まであと半月、様子見てみます🙋♀️- 5月13日

mai-mai
うちもです!
ほぼ完ミで21時頃に寝て、朝は7時前まで寝てくれていたのに
昨日と今朝は3時に起きました。
一時的なものかなぁとそのまま様子見ることにします。
-
1
コメントありがとうございます😊
同じですね(´Д` )
この時期あるあるなんでしょうか…
私も様子見てみることにします!- 5月13日

まるん
私も昨夜似たことをママリで質問しました💦
混合で夜中はおっぱいなのですが、うちも4〜5時に一回授乳だけだったのに、先週あたりから急に3時間ごとに起きるという…
そーいう時期なんですかね😫
ただ今日は朝6時半まで寝てました。
ので、のんびり見守ることにしました!
-
1
コメントありがとうございます😊
似た質問されたんですね😳❣️
今ってそういう時期なんですかねー😵
私も見守ることにします💡- 5月13日

こはく
完ミです。
うちもたまにありますよ。
でも一時的なものだったのか今日は21時に寝て朝6時半にミルク、その後二度寝で10時近くまで寝てました( ′ᴗ‵ *)
私はトータル量も回数も余り気にせず飲みたいだけ飲ませてますが、成長曲線ど真ん中です笑
-
1
コメントありがとうございます😊
一時的なものなんですかね🤔
いっぱい寝てくれて羨ましいです😍✨
うちは大きめで生まれて成長曲線の平均上の方にいるので、少し気にしながらミルク欲しがったらプラスで飲ませてみます💡- 5月13日

あや
うちもです!
1カ月前は21時には寝て、4時とかまで寝てたのに、ここ1カ月は新生児並みに3時間毎です😫
そういうこともたまにあると聞きます。
うちも一時的なものと思ってましたが、1カ月以上続いてます🤣
この時期でももっと短い子もいると聞くので、また伸びてくると思い、諦めてます😅
ちなみに完母なので、ミルクにもしてみたりしましたが、変化なしでした🤣
-
1
コメントありがとうございます😊
1ヶ月以上続いてるんですか😳
それはちょっと辛いですね😫💦- 5月13日

❁s.mama
完母ですがうちもです( ; ; )
なんなら3ヶ月頃からです😭
今までも夜間2回授乳してたんですが
ここ最近多いと3回とかで😐💦
21時就寝→1時→4時→6時→7時起床
って感じで2〜3時間で起きます😞
更に最悪な日は4時の授乳で目が
あいちゃって中々寝ない時もあって…
正直しんどいです😭😭
いつか終わりが来ると思ってましたが
1ヶ月続いてるので断乳するまでは
無理な気がします(´・ω・`)
-
あや
人様の所で勝手にコメントすみません!
完全に21時からの流れ一緒です😂
そしてうちもたまに朝方目が覚めちゃって、寝返りしては戻してを繰り返します😫
けど昨日一昨日は、
21時就寝→3時→7時起床。
でした。
けどきっとまた戻りたいそう…
毎日長く寝てくれーと思いますが、期待はあまり出来ませんよね😅💦- 5月11日
-
1
コメントありがとうございます😊
夜中3回授乳辛いですね😫💦
うちも4時起床の日がたまにあります…寝かせてくれーと心の中で叫びながら一緒に遊んでます😭笑- 5月13日
1
コメントありがとうございます😊
同じですね!
今まで朝方まで寝てくれていたのに突然どうしちゃったんだろう🤔
私もそのうちまた寝るようになるだろうという気持ちでやっていきます❣️