※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

豊川市在住のママです。ママ友が欲しいですが、豊川にはベビーマッサージなどの交流の場がないか調べています。MAHに行く予定ですが、グループ参加は4ヶ月後になるそうです。豊川には早めの交流の場はないでしょうか?

豊川市在住の3ヶ月の娘のママです。ママ友がいないので作りたいなと思うのですが、岡崎とかは市でベビーマッサージをやったりと交流の場があるのですが、豊川にはそういったのはないのでしょうか。調べたら有料のしかでてこないし、、MAHに行こうとは思うのですが、グループも出来てるからと言われて、初めてのMAHというのにまずは参加予定なのですが、もう4ヶ月になるころくらいに参加になります。豊川は早くからの交流の場はないんですかね😭😭

コメント

あお

私も豊川在住です!
MAHはたまにいきますが、グループできてる感じはそんなに感じたことないです(*_*)
話しかけてくれるお母さん結構いますよ✨

  • りんご

    りんご

    ほんとですか!勇気をだして行ってみようかな、、((( °_° )))

    • 5月12日
tomato

私も豊川在住でママ友いません!豊川交流の場ないですよね(^^;)
MAHも小さい子連れて行ってもいいのかわからず、行けていません💦
有料ですが、今度日産で行われている子育ておしゃべりカフェっていうのでベビーマッサージがあるので、参加する予定です(^^)

  • りんご

    りんご

    そんなのがあるとは知りませんでした!早速調べたら安いしいいですねー😍

    • 5月13日
  • tomato

    tomato

    どんな感じかはわかりませんが、行ってみようかなーって思います(^^)
    お子さんは何月生まれですか?5月のMAHだよりにこんなのも載ってました!

    • 5月14日
  • りんご

    りんご

    2月産まれです!その初めてのMAHは保健師さんにいわれて、いくつもりです!その前に何かあればなぁと思ったのですがなかなかなさそうですよねー(。-_-。) わざわざお写真ありがとうございます!MAH便りはみたことがなかったのですがそんなのがあるんですね!チェックしようかな((( °_° )))

    • 5月15日
  • tomato

    tomato

    そーなんですね!じゃあ、はじめてのMAHでお会いするかもしれませんね(^^)よろしくお願いします♡
    今日母乳相談でMAHに行ったのですが、やはりグループが…
    職員の方が初めてのMAHでグループができるのよとおっしゃっていました!
    ママ友できると期待しています♫

    • 5月15日
  • りんご

    りんご

    やはりグループありましたか😭😭 タイミングによるんですかね、、
    お会いできたらよろしくお願いします♡

    • 5月17日
hiro

初めまして^ - ^
私も豊川市在住です。
MAH来月に行けたら行く予定です(><)。
旦那の友達のママさん達と数ヶ月違いますが仲良くしてもらってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • りんご

    りんご

    わたしも来月行きます(ㅅ˙³˙)♡
    数ヶ月違いのママさんいるのはいいですねー😍

    • 5月13日
  • hiro

    hiro

    隔週でバーベキューしながら相談にのってもらってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    来月の4日に3月4月生まれの方だけの集まりがあるみたいなんで行ってみようかなーって思ってます(><)

    • 5月13日
  • りんご

    りんご

    あ!わたしもそれ行きます♡
    そこから良さそうなら行ってみようかと思います!

    • 5月17日
  • hiro

    hiro

    じゃあ、お会いするかも知れませんね(*^_^*)

    • 5月17日
  • りんご

    りんご

    ですねー(ノ∀`*) よろしくお願いします♡

    • 5月17日
  • hiro

    hiro

    私人見知りなんで浮いてるかもしれません(*^_^*)

    • 5月17日
  • りんご

    りんご

    私も人見知りです(*_ _)ほかの方の回答で、グループでLINE交換とかあれば!って感じですね! 誰か交換しようと言ってくれることに期待してます。笑

    • 5月17日
  • hiro

    hiro

    私もそうです(*^_^*)

    • 5月17日
  • りんご

    りんご

    積極的にいきたいけどなかなか難しいですよね。。仲良くなれることを期待しましょー♡

    • 5月17日
  • hiro

    hiro

    積極的にはいけないですねー(><)めっちゃ勇気いります(*^_^*)
    そうですね^ - ^仲良くなれることを期待します(*^_^*)

    • 5月17日
りんご

すみません、答えになってませんが私も6月4日の初めてのMAHに行きます!
今月で3ヶ月です😊
何もかも初めてで、豊川出身じゃないのでママ友もいません😢
勇気を出して行こうかなって思っています!

  • りんご

    りんご

    月齢近いですねー😍わたしも来月の行くので仲良くしてください♡

    • 5月17日
ゆう

出産後すぐに旦那の転勤で引っ越して来たので知り合い全くいないし土地勘もなく不安でした😭
でも12、1月生まれのはじめてのMAHに行ってママ友できましたよ!❣️
出産日ごとにグループ分けされた時にLINE交換するかどうかが結構大きいと思います😅
私の入ったグループはみんなで交換したのでその後もいついつMAH行きまーすとか誰かが行けば何人か集まるって感じです😊ランチとかも行ってます✨

たとえはじめてのMAHでいまいちだったとしても一人で来ても月齢の小さい子は割とこんにちはとか何ヶ月ですかとか挨拶はできるしひとりでもそこまで居づらくはないと思います😃
たまーに居づらいときも確かにありますが母乳相談の日だと目的もあって行きやすいし月齢低い子も多いです👶

無駄に長くなってしまいましたがMAHに行くといろんなサークルのお知らせとか置いてあるし係りの人にも情報もらえると思うのではじめてのMAH前でも行ってみるのもありかと思います✨

  • りんご

    りんご

    なるほどー!さらにそこでグループ分けがあるんですね😳! 勇気出して行ってみようかな、、♡ありがとうございます!

    • 5月17日