
娘がジュースをよく飲むけどお茶は飲まない。ジュースばかり与えて後悔。お茶を続ければ飲んでくれるでしょうか。
7ヶ月の娘がいます。ジュースはゴクゴク飲むのに、お茶(麦茶やほうじ茶)は口に含んでもダラダラこぼして ほとんど飲んでくれません。
1ヶ月過ぎてからお風呂あがりに お茶や白湯を与えても嫌な顔をしてほとんど飲んでくれなかったのですが、3ヶ月過ぎた頃から粉末で売ってる果汁ジュースを何倍も薄めたものやアクアライトを飲ませたところゴクゴク飲んでくれて嬉しくて毎日あげていました。
離乳食を始めてからも与えてたのですが、もしかしてジュースばかりは良くないんじゃ?と今更思い始めました。気付くのが遅過ぎますよね。
もうジュースは与えず根気よく毎日お茶を与え続ければ飲んでくれるしょうか?後悔ばかりです。
- あも(7歳)
コメント

❤︎
ジュースで慣れてしまうと、味のない麦茶や白湯は飲まなくなりますよ😅💦
早くから毎日あげてたみたいですし、余計飲まないのかなと思います(^-^;
ジュース一切やめた方がいいと思います😌💦

ひあゆー
甘いのって美味しいですもんね( ˊᵕˋ ;)
今からでも絶対あげないと決めて続ければ、最初は仕方なく、そのうち当たり前に飲むと思います♡
-
あも
喋るようになってジュースを欲しがるまでは、もう絶対あげません😭今日も離乳食後に飲ませたものの数口飲んで吐き出してマグ投げられました😭😭
- 5月11日

RY ♛ Mama
上の子も一時期アクアライトしか
飲まなかったです😅
まぁ飲まないよりいいしあげてました!!
ご飯の時はお茶出してたら飲むように
なりましたよ😊
-
あも
そうなんですね💦お茶は数口飲んであとは拒否なので根気よく頑張ります!
- 5月11日

退会ユーザー
ジュースは甘いので飲みますよね😌それに慣れちゃうと確かにお茶は苦いので、あまり良くないみたいです💦
白湯をお風呂上がりとかのどが渇いているときにあげれば良いかと思いますよ😃しばらくジュースはお休みでいいかと思います🙂
-
あも
お茶を薄めて与えても拒否です😭しばらくジュースはやめて お風呂上がりと離乳食後の水分はお茶か白湯にしてみます😊
- 5月11日

あい
喉が乾けば飲むと思いますよ!
ジュースはやめた方がいいです!
-
あも
今日のお風呂上がりはいつもより飲んでくれたので 喉が渇いたら美味しくなくても諦めて飲んでくれるのかもしれません✨ジュースやめます🙇♀️
- 5月11日

2児ママ
ジュース飲ませたあとは歯ぐきをおしりふきとかで吹いた方がいいと思います✨
-
あも
拭いてもいませんでした😭💦 とりあえずジュースはしばらく与えないでおきます💦
- 5月11日
-
2児ママ
一応6ヶ月?とかからのジュースもありますしそこまで神経質にならなくてもいいかと。
私の方も 早めにあげたりしててお茶拒否してましたが
今はめちゃくちゃ飲みますよ😅💧
メリハリつければ良いと思います✨- 5月12日
あも
甘いの覚えたらそっちの方がいいに決まってますよね😭これからはジュースやめます💦