![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後期悪阻について心配しています。小柄な人はなりやすいと聞いたので、結婚式まで大丈夫か不安です。結婚式は後期悪阻があっても挙げられるでしょうか?
現在悪阻と格闘中の7w5d初マタです。
ケトン体3+で点滴通院しています。
実は去年の夏から結婚式の準備をしていて、今年の10月に挙げる予定です。
その時は妊娠すると思っていなかったのですが、今のままうまく成長すれば、結婚式の時には29wになっています。
ドレスはお腹を圧迫しすぎないものを選び直す予定なのですが、後期悪阻になってしまったらどうしようとビクビクしています😅
ネットで調べると小柄な人がなりやすいと書いてあって…
私は148センチのチビなので可能性あるのかなと…
正直今の悪阻と同じような吐き気が出てしまったら、今ですら寝たきり点滴通院なのに、大丈夫なのかなと…
新婚旅行は悪阻でキャンセルしたので、結婚式だけでもちゃんと挙げたいし、もうそろそろ招待状の準備も始まってしまいます。
やはり私のような小柄な人の方が後期悪阻になりやすいのでしょうか?
また後期悪阻になった方は、いつ頃から症状が出始めましたか?
また後期悪阻があっても結婚式は出来ると思いますか?
- つむ(3歳9ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は8月に妊娠発覚し、10月が結婚式でした(^^)9月は1ヶ月寝たきり点滴でしたが10月はなんとか式をあげることができました(^^)
後期つわりもありましたが、
最初のつわりと比べると可愛いものでしたよ😊
34週くらいから後期つわりが始まり、出産前はよくなってました(^^)
ちなみにわたしは身長は163cmなので、大柄小柄関係ないのかなーと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月くらいから嗚咽はちょくちょくありましたT^T
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私は小柄ではありませんが、妊娠初期の悪阻は酷かったです。点滴通院してました。
しかし、現在28wで後期悪阻はありません!
逆子なこともあり胃の圧迫があまりなくご飯が美味しく、27wからの体重増加の方が劇的で今までより食べなくてもぷくぷく太ります。29wの結婚式なら急激にお腹が大きくなるのでゆとりを持ってドレス合わせした方がいいかもしれません!
びっくりするくらいのスピードでお腹が大きくなります。あと、締め付け強いとお腹が張ります…長時間のドレスって辛いかもな…と
![ちゅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅ〜
小柄とかは関係ないと思いますょ٩(^‿^)۶
親と悪阻は似るって聞いた事はありまふ。
私は悪阻長かったですが、後期悪阻はなかったです。
151センチです。
親は悪阻きつかったですが、後期悪阻はいってなかったと思います。
146センチです。
コメント