
産後挨拶で手土産を持ちたいです。何を持っていけばいいでしょうか?
出産後、アパートの隣人への挨拶はみなさんどうしましたか??
里帰り出産なので、アパートへ帰るのは早くても産後1ヶ月以降になると思います!
普段から顔を合わせたら挨拶をします。
お隣も3歳のお子さんがおり、私が妊娠してから地域の子供が遊べる場所を教えていただいたり世間話をする仲です。
とても感じの良いご家族です!
産後アパートへ戻ったら挨拶したいと思うのですが、手土産としてなにを持っていくべきか悩んでます!
産後の挨拶をされた方、なにを持って行きましたか??
参考にさせてください!
- はみんぐ(6歳)
コメント

あおいママ
逆に気を使わせないようにクッキーなどの詰め合わせお菓子渡しました😃

ゆきたぬ
個人的に嬉しかったのは、燃えるゴミの袋(大)です!笑
消耗品ですし、値段も高いわけじゃないから気を使わなくていいですし😀
「ご挨拶」の掛け紙をすれば、ちょっとした手土産になりますよね。
-
はみんぐ
消耗品だと困りませんね!!
ただ、うちの地域は指定ゴミ袋とかはないので他の消耗品も検討してみます🙌- 5月11日
はみんぐ
クッキーとかなら自然と渡せてお祝いぽいですね🙌
参考にします😆