
夜間断乳で悩んでいます。パートナーの協力が得られず、限界感じています。同じ部屋で寝るしかなく、夜泣きが家中に響いて困っています。どう乗り越えたらいいでしょうか。
夜間断乳をして2日目の朝。
1日目は起きても抱っこユラユラですぐ寝てくれていたのに、昨日は全くダメでした(;_;)
少し体調がよくなく、睡眠不足もあり授乳してしまおうかと何度も何度も思いました。
いつもは8時頃に起床させてるのですが、あまりにも泣き止まないので今日は6時半に起床しました。
いまはご機嫌に遊んでます。
パパは泣き声で目を覚まさない人なのですが、昨日はさすがに大声で泣き続けていたので目覚めてしまい、「うるさいなー」とボソッと言い頭まで布団をかぶってまた就寝。
その後も寝たり起きて泣いたりが続いてて、泣くたびにため息をついて布団を頭までかぶる。
本人は記憶がないそうです。
元々寝てる時は目が開いても、会話をしても、体を起こさないと朝起きるとその時の記憶がない状態のことが多い人です。
無意識に言ってるとしたらそれは完全に本心ですよね。
今まで一度も夜泣いた時に起きてあやしてくれたことはありません。
うるさいと言われたことは何度もあります。
主人のその行動にイライラし、ベランダに出てあやして寝たら布団に連れてって寝かし、また起きて泣いたら部屋を出てって感じです。
夕勤の人がいて夜中に帰ってくるのでリビングはだめなのと他に余ってる部屋がないので部屋を別にして寝ることが不可能な現状、同じ部屋で寝るしかなく、泣き声が家中に響き他の家族が起きるのでベランダ以外に出ることも出来ないです。(ベランダは寝室から出られます)
こんなんで夜間断乳成功するのかな‥
ご主人の協力が得られずに夜間断乳をした方、どうやって乗り越えましたか?
2日目でもう限界です‥
- ちょんちー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

みぃまま
5月5日の夜から夜間断乳始めました!初日、2日目は2時間おきに起きてわたしもいつも起きない旦那もグダグダでした(笑)
わたしの旦那も泣き声に全く反応しないぐっすりすやすや人間なのですが、今回ばかりは起きました、でも布団かぶって反対向いて寝ましたよ😤手伝いたいけど体が動かない~とかなんとか言って布団被りました、これを機会にもう旦那に手伝ってもらおうとは思わなくなりましたね!わたしがやるしかないんだと😢
いつも21時に寝てまして、始めた頃は2時間おきに起きてましたが、5月9日辺りから最初に起きたのが夜中の3時半でした!あれ?寝てる時間増えたと思ったら昨日は21時に寝て朝の5時までぐっすりでした!
夜間断乳むりだ~と最初は思ってましたが必ず成功します!!!頑張りましょう!

HKH
上の子の夜間断乳とゆうか断乳のときは、旦那の協力は無しでむしろ、かわいそうだからあげろよ‼︎って怒鳴られました😑
まぁ1週間だけ我慢しろって言ってなんとか黙らせましたけど、3日くらいでどうにかなりました😊
でもうちはまだ別室だったので、よかったですけど、一緒の部屋ですもんね😞
でも記憶が無いなら泣かしててもいいんじゃないですかね😃
断念するとみんながまたツライ思いするので、とりあえず1週間我慢して下さいって旦那さんに伝えて頑張って下さい🤙💫
-
ちょんちー
それ初日の朝に言われました/(^o^)\
なんであげないの?断乳とかする必要ある?泣いてて可哀想じゃんあげなよ
と言われ、最初に全部説明したよね?1週間は無理って言ったよね?それが無理なら車中泊して。とブチ切れました(´-`)
そしたらこれです。
無視して頑張ります!- 5月11日

Yun.
協力なしで1人で夜間断乳
しました!泣いたらリビングで
抱っこして寝かせたりしてました。
途中で辞めると赤ちゃんが混乱して
もっとおっぱいに執着しちゃって
辞められなくなるって聞いてたので
頑張りました(´;ω;`)
1ヶ月ちょっと経ったら朝まで
寝てくれるようになりました!
-
ちょんちー
リビング行けると旦那のいらつく行動見なくていいので楽なんですけどね‥
それ聞いたことあります!
だから自分に言い聞かせて頑張ってるんですが心が折れそうですヽ(;▽;)ノ- 5月11日
ちょんちー
普段から何かと言い訳をつけて育児全くしない人なので手伝ってもらおうとかは1ミリも思ってないのですが、やらないならやらないで黙って寝てろよ💢って感じです(´-`)
やっぱり1週間ぐらいが目安なんですね!
徐々に長くなることを願って頑張るしかないんですね💦