
コメント

snow
うちも便秘で小児科に1度かかり浣腸してもらいましたが、お腹が張っていなくて機嫌も良くミルクもいつも通り飲むなら様子見ていいと言われましたよ😊
私なら5日くらいは綿棒浣腸やマッサージで様子みるかなって感じです。
綿棒浣腸した時綿棒の先にうんちの色がつきますか?付いてないならまだ降りてきてないかもです。綿棒浣腸は授乳後寝ないで起きてる時にやりますよ❗️授乳後の方がお腹が動いているからだそうです😊

mayuge
よく、一週間でなかったら、病院へと聞くので小児科にいったところ、
出すことより飲むことを気にして考えて!と言われました。
また、いつもどおりに母乳を飲んでご機嫌ならば、その子にとって不必要な栄養のない立派な母乳だから、全部吸収してるだけなんだから!と。
逆に飲む量が減ったり、吐き戻しが増えてはじめて便秘を疑ってと言われました。
きっと先生によって色んな考えがあるかもしれませんが、ご参考までに!
-
ママリ
出すことより飲むことを気にする、確かにその通りかもしれませんね😂
おっぱいもいつも通り飲んでいたので、受診すべきタイミングもよくわからずにいました。
上の方の返信で書きましたが、先程待望のウンチがぶりーっと出ました😭✨コメントありがとうございました!- 5月11日
snow
不安だったら小児科に行ってみてもいいと思いますよ❗️その方が安心するかもです😊
1人で悶々と考えていると不安になりますもんね💦
ママリ
アドバイス通り授乳後にやってみました!なんと!成功してぶり〜っと出てきました笑 コメントとっても助かりました、感動です😭✨
また便秘になりそうならやってみます。不安な時は受診するのが安心ですよね。ありがとうございました😭✨
snow
よかったです❗️お子さんもスッキリしたことでしょう😊
ママリ
これだけ出ればすっきりだろうなって感じです🤣💕ありがとうございました!